遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

花見山公園のクチコミ一覧

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

1 - 10件 (全31件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 桜は葉桜てした。

    4.0
    • カップル・夫婦
    初めて花見山に行きました。あんなに山を登るとは思っていなかったのでビックリしました。30分コースで降りてきましたが綺麗でした
    • 行った時期:2025年4月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2025年4月21日

    まるちゃんさん

    グルメツウ まるちゃんさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • ガチのトレッキングコースです!

    3.0
    • 家族
    思った以上に規模が大きくびっくりしました。本当に山です。頂上まで行くつもりならしっかりした靴で行くべきです。年寄り2人連れて行って「無理!」と言われました(笑)登らず下から眺めていても楽しめました。
    • 行った時期:2025年4月
    • 投稿日:2025年4月11日

    タロさん

    タロさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 何度見ても景色の景色

    5.0
    • カップル・夫婦
    2年ぶりの訪問でした。ここだけ満開。霞ケ城公園、他はまだつぼみなのに。もううっとり。翌日は花見山公園の隣の十万劫山散策。ここもきれいでうっとり。2.5hづつの登山?でした。来年も行きたいな〜。
    • 行った時期:2025年4月
    • 投稿日:2025年4月10日
    ぴっぴさんの花見山公園への投稿写真1
    • ぴっぴさんの花見山公園への投稿写真2

    ぴっぴさん

    ぴっぴさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 念願の花見山

    5.0
    • 家族
    桃源郷と呼ばれる花見山に親子で行きました。目の前に広がる色とりどりの花の色。それはとてもとても綺麗なまさしく桃源郷。来てよかった。ソメイヨシノはまだ蕾でしたが他の桜が満開を迎えており私的にはドンピシャの花見山でした。
    • 行った時期:2025年4月
    • 投稿日:2025年4月9日

    れいさん

    れいさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 沢山の種類のお花が見られました。

    4.0
    • カップル・夫婦
    色とりどり、たくさんの種類のお花が咲いていて、とても綺麗な景色を見ながら、見学コースを周り、とても良い気分でした。まだ満開でない木もあるので、まだまだ楽しめると思いました。
    • 行った時期:2025年4月
    • 投稿日:2025年4月6日

    横ちゃんさん

    横ちゃんさん 女性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 素晴らしい山です

    5.0
    • カップル・夫婦
    個人が所有の山を整備しており、この時期に自治体や観光協会等のボランティアが殺到する見学者の誘導等を行う方式で、その連携は見事に見える。
    お勧めは駅、臨時駐車場から定額タクシーの利用。バスより少々奥まで乗せていただける。
    満開間近の時期だったが、雨で全く見学者がいない貸し切り状況。
    素晴らしい景色をのんびり充分堪能しました
    • 行った時期:2025年4月
    • 投稿日:2025年4月4日
    とん太郎さんの花見山公園への投稿写真1

    とん太郎さん

    とん太郎さん 男性/70代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 登りやすい山です。ウォーキングに最適。

    5.0
    • 一人
    時期が合えば百花繚乱、桃源郷の言葉が相応しい絶景が広がります。
    駐車場もありますし、福島駅からシャトルバスが出てました。
    ただし、山の結構手前から一般車両が入れないようで、麓に行くまでにも少し歩く必要があります。
    ただ、その沿道もすでにお花でいっぱいなので、お花見しながら歩けば大して疲れることもないかと思います。
    山の方ですが、よくある山のお寺とかに比べると、傾斜は優しい方ですし、山の途中に休憩スペースがいくつかあるので、頑張って登った分ご褒美の景色が味わえます。
    一通り回って麓に降りてきた暁には、お団子屋さんやら何やら、実物のご褒美を購入することができます。
    花より団子という言葉がありますが、遠くの景色まで一面お花に包まれた空間なので、花と団子を同時に味わう贅沢な時間を過ごして、帰宅するのがオススメです。
    そういえば、オタマジャクシさんとか里山の生き物も居たので、小さいお子さんもそっちで結構楽しんでました。
    • 行った時期:2022年4月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2025年3月30日
    ムクさんの花見山公園への投稿写真1

    ムクさん

    ムクさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 百花繚乱「様々な花木が見られる」

    5.0
    • カップル・夫婦
    花見山公園にはマイカー乗り入れが禁止となっています
    臨時駐車場よりシャトルバスに乗り換えます20分間隔で運行、協力金500円で往復利用できます
    バスから降車し川沿いの道を、山里の花木畑を見ながら歩いて行きます
    花見山公園に着いたら自分の都合に合わせ散策となります私は60分コースを選び山頂に向かいました
    桜は数種類、花桃、レンギョ、ボケ、木蓮、チューリップ、菜の花等様々な花が咲いています
    花好きな方には是非お勧めです
    • 行った時期:2023年4月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2024年7月4日
    しろりんさんの花見山公園への投稿写真1
    • しろりんさんの花見山公園への投稿写真2
    • しろりんさんの花見山公園への投稿写真3
    • しろりんさんの花見山公園への投稿写真4

    他4枚の写真

    しろりんさん

    温泉ツウ しろりんさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 遅咲きの桜&つつじ

    5.0
    • 友達同士
    四月なのに暑くなった日、30分、45分、60分コースの散策コースの中から60分コースを選んで散策した。桜(染井吉野)の散った後で人には余り会わなかった。
    若葉が美しく、遅咲きの桜(寒山、天の川、ウコン、御衣黄)がまだ見られた。それにも増していろいろな色のつつじが咲いており、つつじの中を歩いた。途中、老木の白藤もきれいに咲いていた。菜の花は終わりに近かったが、同色のヤマブキソウが結構咲いていた。歩く道はチップ等が敷かれ足にやさしく、花々に癒され、あっという間に散策時間が過ぎた。
    ボランティアの方々がところどころに待機していて案内もして下さる。
    コースを歩き終えたところの農家さんには気品ある猫が私を喜ばせた。そこでウツギをいただいた。テッシュで水を含ませ東京まで大事に持ち帰り、少々弱った枝は水切りして生気を取り戻した。
    • 行った時期:2024年4月27日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2024年4月28日
    よっこさんの花見山公園への投稿写真1

    よっこさん

    よっこさん 女性/70代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 花木の種類が多い

    5.0
    • 一人
    福島駅東口6番乗り場からバスが出ている(往復500円)バス停に着くと正面、左右に小高い山一面に花木が満開で出迎えてくれた。この辺一帯は花木生産農家の方々が丹精を込め育成しているのを一般の方に無料で見物させておられることでした。バス停から花見公園入口まで徒歩15分とのことでしたが、私は歩く速度が極端に遅いので30分以上はかかったと思う。しかし小川に沿った歩道わきにも桜、レンギョ等々多くの花木や菜の花まで愛でながらの散策はとても気持ち良いさわやかな気分にさせてくれました。公園入口では30,45,60分の散策コースがあります。入り口までで十分満喫しましたが、他の観光客の方の誘いで私は30分コースを散策、花木のトンネルを通りました。山頂まで行くと多分また違う景色がみられると思う。健脚の方は左右の山々も散策なさったとバス停で話をされていました。
    • 行った時期:2023年3月30日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2023年4月12日
    けんしょうさんの花見山公園への投稿写真1
    • けんしょうさんの花見山公園への投稿写真2

    けんしょうさん

    お宿ツウ けんしょうさん 男性/80代

    このクチコミは参考になりましたか?3はい

花見山公園のクチコミ・写真を投稿する

花見山公園周辺でおすすめのグルメ

  • akaneさんのそば処 Q.庵への投稿写真1

    花見山公園からの目安距離
    約1.8km (徒歩約23分)

    そば処 Q.庵

    福島市渡利/うどん・そば

    5.0 1件

    本当に蕎麦を食べ歩いている方に是非お勧めしたい一軒です。更科粉をメインに二番粉で風味をプラ...by akaneさん

  • 花見山公園からの目安距離
    約2.3km (徒歩約29分)

    ラーメン食堂 くらちゃん

    福島市渡利/ラーメン

    3.0 1件
  • 花見山公園からの目安距離
    約2.1km (徒歩約27分)

    するがや

    福島市渡利/その他軽食・グルメ

    5.0 1件

    元々こちらの近くの学校に通っていて学生の時から食べていました。 お弁当、お惣菜のお店です。...by ちかさん

  • 渡利食堂の写真1

    花見山公園からの目安距離
    約2.3km (徒歩約29分)

    渡利食堂

    福島市渡利/居酒屋

    -.- (0件)

花見山公園周辺で開催されるイベント

  • ビアフェスふくしま〜 パワーアップしたクラフトビールのラインナップ!!フードブースもさらに充実!!〜の写真1

    花見山公園からの目安距離
    約3.1km

    ビアフェスふくしま〜 パワーアップしたクラフトビールのラインナップ!!フードブースもさらに充実!!〜

    福島市本町

    2025年05月30日〜2025年06月01日

    0.0 0件

    福島県内外のクラフトビールをはじめ、海外の生ビールを味わえる「ビアフェスふくしま〜 パワー...

  • 土湯こけし祭りの写真1

    花見山公園からの目安距離
    約15.9km

    土湯こけし祭り

    福島市土湯温泉町

    2025年06月07日〜08日

    0.0 0件

    遠刈田、鳴子と並ぶ三大こけし発祥地と言われている土湯温泉で、「土湯こけし祭り」が開催されま...

  • ふくしま花のまちフェスティバルの写真1

    花見山公園からの目安距離
    約3.5km

    ふくしま花のまちフェスティバル

    福島市栄町

    2025年04月01日〜2025年06月30日

    0.0 0件

    福島駅東口駅前広場に設置された「花のモニュメント」が、花見山を訪れる観光客を迎えます。春に...

  • 蛇の鼻ふじ祭りの写真1

    花見山公園からの目安距離
    約27.2km

    蛇の鼻ふじ祭り

    大玉村(安達郡)玉井

    2025年04月26日〜2025年05月11日

    0.0 0件

    本宮市の天然記念物に指定されている樹齢約400年の大フジは、例年4月下旬になると咲き始め、ゴー...

花見山公園周辺のホテル

  • リッチモンドホテル福島駅前の写真

    リッチモンドホテル福島駅前

    福島・飯坂・土湯・高湯

    4.5 108件

    【24年1月15日朝食リニューアル!】福島駅西口を出て徒歩2分!

  • 水織音の宿 山水荘の写真

    水織音の宿 山水荘

    福島・飯坂・土湯・高湯

    4.6 115件

    国立公園の上質な宿★新客室誕生1F大浴場改装で湯めぐり大好評!

  • 飯坂ホテルジュラクの写真

    飯坂ホテルジュラク

    福島・飯坂・土湯・高湯

    4.5 213件

    ★五感で楽しむバイキング★じゃらんアワード『売れた宿大賞』受賞

  • 野地温泉ホテルの写真

    野地温泉ホテル

    福島・飯坂・土湯・高湯

    4.5 120件

    お風呂クチコミ★5.0!乳白色で優しい野地温泉は源泉かけ流し100%

(C) Recruit Co., Ltd.