池の端農園
- エリア
-
-
埼玉
-
秩父・長瀞
-
横瀬町(秩父郡)
-
芦ケ久保
-
- ジャンル
-
-
果物・野菜狩り
-
その他果物・野菜狩り
-
池の端農園のクチコミ一覧(6ページ目)
51 - 60件
(全79件中)
-
人生初の「プラム狩り」
じゃらんnetで遊び体験済み
普通品種とは言え、プラムはとても甘くて美味しくて間違い無し!です。それだけではなく、農園のご夫婦がとても良い方で、これまで色々な味覚狩りをした経験がありますが、その中でも親切丁寧さはNo.1です!また是非リピートしたいと思います。
雨上がりに行くなら長靴があるといいですよ。- 行った時期:2019年7月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年7月7日
-
美味しいプラムごちそうさまでした!
道の駅 果樹公園芦ヶ久保近くの細いつづら折りの山道を登って行きます。ちょっとナビを疑いだした頃(笑)かわいい農園に到着!優しくて素敵なオーナー夫婦の丁寧な説明を受けてからプラム狩り開始です。秩父の山の清々しい空気を吸いながらもぎたてプラムを堪能。友人と二人大満足な体験となりました!自宅に持ち帰ったプラムは留守番していた家族もその新鮮さと甘さに感動してくれました。また食べたいなあ!
- 行った時期:2019年7月5日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2019年7月5日
-
甘くて美味しいプラムでした!
幻のプラムに惹かれて、友人とツーリングの途中に立ち寄りました。
受付所から軽自動車で送迎され斜面を登ること数分、一つ一つ包まれ育てられた幻のプラムは甘くて美味しかったです。
お土産の1kgを自宅に持ち帰り冷蔵庫で冷やして家族に食べさせたら、皆美味しいと喜んでいました。
これからも美味しいプラムを育ててください。- 行った時期:2018年8月1日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2018年8月18日
-
初・幻のプラム狩り 最高( ´ ▽ ` )ノ
今年最後の日に台湾でできなかった体験ができてよかったです( ´ ▽ ` )ノ
都内から遠いけど、幻のプラムのために行ってきました〜
オーナー夫婦がすごく親切で優しかったです。
天気暑いのに、受付から150メートル先にある坂の上にある農場まで車で運んでくれました。
農場やプラムの取り方の説明を画像付きで分かりやすかったです。
また台湾に遊びにきてくださーい( ´ ▽ ` )ノ- 行った時期:2018年8月5日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年8月9日
-
大満足!!
じゃらんnetで遊び体験済み
家族との夏遊びの一つとして、プラム狩りに応募させていただきました。
たまたま友人からプラムを分けていただいた所、子供がプラムにハマってしまった為、今回の体験を見つけ、プラム狩り自体も初めて聞いた事もあり、即応募しました。
現地ついてすぐに思う事は、園の外からでも良い香りが漂ってきます。
園の責任者の方が取り方や注意点を親切に教えてくれます。初めてでも、難しくなく幼稚園の子供でも採ることができます。
又、園内には虫除けスプレーやウェットティッシュ、レジャーシートが引いてあったりと
気配りされているところは、飛び込みで行く人にも嬉しい限りです。
味に関しても酸味と甘味が絶妙で食後の後に訪れましたが、ビックリするくらい、食べることができました。
又、子供が途中でトイレに行きたいと言いだし、戻ってきた頃には食べ放題の時間が終わっていましたが、その分を考慮してプラム狩りを続けさせて下さいました。
そう言う臨機応変さも、池の端農園さんだから出来るのだと思い、子供も大変喜んでいました。
プラムを採っている最中も
色々と園の責任者の方が気にかけてくれて、子供の話もしっかりと聞いて受け答えしてくれているところも、保護者として
も有り難く感じました。
今度は友達も連れてお世話になりたいです。
又、プラムの甘さに野生の猿が近くまで食べに来ていて、見る事が出来ました。- 行った時期:2018年8月1日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年8月3日
-
初めてのプラム狩り楽しかった
市場に出回らないプラムということで何ヶ月も前から予約して楽しみにしていました。農園の方が皆さん親切で丁寧に捕り方も教えてくれて虫除けまで用意してありました。
プラムはとても大きく甘くて美味しかったです。
プラム狩りは初めてでしたが楽しかったので是非また行きたいと思います。- 行った時期:2018年7月22日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年8月3日
-
とても美味しい幻の黄色いプラム
じゃらんnetで遊び体験済み
予約したのは逆走台風の日。前日に電話で問い合わせした時もご主人が優しく対応してくださいました。当日、土砂降りになったり止んだりの中、思い切って行って正解でした。台風だからと、臨時でハウスの中にテーブルと椅子を用意してくれていて、事前に美味しい食べ頃のいいところのプラムを取ってきてくれていました。もちろん、農園の中で自分で取る通常のプラム狩りでもいいとの事で、選択できるように準備してくれていました。私達は、ハウスの中で用意してくれていたプラムを食べましたが、農園の奥様が食べ放題ですのでたくさん食べてくださいねと何度も気にかけてくれました。味も、実の部分はとても甘くて皮の近くは程よい酸っぱさで、本当に美味しい!!お土産付きのプランがお得ですね!お土産分を配りましたがみんな美味しいと喜んでくれました。来年もまた行きます
- 行った時期:2018年7月28日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年8月3日
-
あま〜いプラム。
こんなに甘いプラムは初めてです!優しい黄色で大きくてジューシーでもの凄く甘いです。母と母の友人と3人で行きましたが大喜びで夢中になって頂きました。暑い日でしたが プラムの木陰で武甲山を眺めながらとても楽しい時間を過ごすことが出来ました。農園の方も親切で行きも帰りも車で送って頂き、プラムの採り方を丁寧に教えて下さり、写真もたくさん撮って頂きました。とても感じの良いご夫婦でした。お土産まで頂き、ありがとうございました。
家に帰ってからプラムが苦手な主人と娘も、甘い甘い!と喜んでました。今回は大石中生という幻の品種でしたが、他にも色々な品種があるようなので違うのも頂いてみたいと思いました。又来年伺います。- 行った時期:2018年7月31日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年8月2日
-
美味しかったです!
農園の方がとても親切で優しい方たちでした。
農園までは軽自動車で送っていただき、着いてからは
プラムの採り方など、丁寧に教えていただきました。
プラムはこの時期は高級な大石中生であり、とても大きく、甘くて満足です。お土産1キロ分は冷やして食べたり、砂糖と煮詰めてジャムにしたりしました。お土産付きの方が断然お得だと思います。
ぜひまた行きたいと思います!- 行った時期:2018年7月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年7月24日
-
初体験の美味しさと素敵なご夫婦
じゃらんnetで遊び体験済み
スウェーデンから一時帰国の際に利用させていただきました。幻のプラムは市場に出回らないだけあって、とても繊細でジューシーで甘くて美味しかったですし、絶景を見ながらその場で食べられるのもやはりまた格別でした。2歳の息子と行きましたが、息子もとても楽しんでいました。それから、農園のご夫婦はとっても丁寧で優しい方々で大満足でした。
- 行った時期:2018年7月23日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年7月24日