池の端農園
- エリア
-
-
埼玉
-
秩父・長瀞
-
横瀬町(秩父郡)
-
芦ケ久保
-
- ジャンル
-
-
果物・野菜狩り
-
その他果物・野菜狩り
-
池の端農園のクチコミ一覧(8ページ目)
71 - 79件
(全79件中)
-
絶対に食べるべき超おいしいプラム!
じゃらんnetで遊び体験済み
何度も果物狩りは行っていますが今までで最高の体験でした。
【プラムの味が最高!】
激甘なプラムの実と皮の近くは程よい酸味、お土産をあげた人も絶品と言っていました!
超高級品種というだけはあります!絶対に1度は食べた方が良いです!
【農家の人の対応が最高!】
渋滞で1時間も遅れてしまったのに、連絡をすると「大丈夫ですよ、ゆっくりきて下さい」とのこと
「取ったプラムが傷ついてたり、割れていたらそこの箱に避けといて下さい」ということで
「取ったら食べろ!・買え!」とかそんな農家の方も多いのに凄く優しい農家の方でした!
【サービスが最高!】
連れがサンダルで来てしまったのですが、長靴を貸していただきました。
長靴は各サイズ揃えてあり、女性には非常に嬉しいと思います。
雨が降ってきて傘も貸して頂き非常にありがたかったです。
勿論受付には虫除けスプレーも完備!至れり尽くせりです・・・。
お土産付プランだったのですが1キロ計って持っていくと
「丁度1キロ持ってきたの?じゃあオマケしとくからね!」と追加で入れて貰いました。
【総評】
1キロのお土産付プランを強くお勧めします!
1キロで大体8個〜ぐらい取れると思います、お土産なしプランでもパックで売っていただけますよ!- 行った時期:2017年8月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年8月15日
-
幻のプラム。想像以上の美味しさに感動!!
じゃらんnetで遊び体験済み
8月11日に、幻のプラム狩りお友達と体験しました。プラム狩りは初めてで、しかも他では食べられないプラムなのでとても楽しみにして行きました。味はものすごく濃厚な甘みがあり、色もスーパーで売ってるもの真っ赤とは違い黄色にうっすらピンクの可愛らしいプラムでした。想像以上に美味しくて、また行きたいです。
- 行った時期:2017年8月11日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2017年8月12日
-
空前絶後??
正直、あまり過度な期待をせずにお邪魔しました。しかし良い意味で裏切られた感満載です。果たしてこれを世間一般で認知されたプラムと呼んでいいものでしょうか。柔らかくてジューシーでびっくりするほどの甘さ!足の速さ故、市場には出回らないこの品種。是非とも現地でご賞味あれ。
- 行った時期:2017年7月31日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年8月10日
-
とても親切にしていただきました
予約時間を過ぎてしまったにも関わらず、笑顔で迎えていただきました。プラム狩りの場所までは坂が続いていましたが、空気が澄んでいて眺めも良かったです。大石早生という品種をいただきましたが、甘く、程よい酸味があり上品な味でした。小さい子供を2人つれていったので色々心配でしたが、農園のお母さんがとっても親切にしてくださったので、家族全員楽しめました!!ありがとうございました(^_^)
- 行った時期:2017年8月
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:0〜1歳、2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年8月6日
-
最高でした
13時からの予約をして、伺いました。プラム狩りは初めてでしたが、丁寧に説明していただき、大変楽しめました。味わったことのないプラムの瑞々しさと、農園から見える景色の良さに癒されました。自宅でお土産もじっくり味わいたいと思います。ありがとうございました。
- 行った時期:2017年8月5日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年8月5日
-
甘くて美味しい!
普段はなかなか食べられない品種のプラムということで、初めて家族で利用してみました。
甘くてとても美味しかったです。
2歳の娘もとても喜んでいました。
また来年行きたいです!- 行った時期:2017年7月31日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳、2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年8月1日
-
農園
冬から春には美味しいイチゴ、夏にはプラムが楽しめます。プラムは食べたことありませんでしたが、酸味弱く食べやすかったです。
- 行った時期:2017年7月
- 投稿日:2017年7月29日
-
綺麗なプラムの木と美味しいプラムの果実
じゃらんnetで遊び体験済み
綺麗なプラムの木と美味しいプラムの果実、プラス、静けさな風景、新鮮な空気と鳥の囀り、最高なレジャーだと思います。
家族、デード、学校の遠足などを勧めます。
おまけで、1kg以上のプラムと自家栽培のきゅうりもいただいて、ありがとうございました。- 行った時期:2017年7月11日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年7月17日
-
また家族で行きたいです
大自然の山々に囲まれた中でプラム狩り 家族3人でワイワイと楽しくお腹いっぱい食べました
お土産のプラムは綺麗な赤い甘酸っぱいジャムにしてパンにぬりパクリ!最高でした!
また家族で行きたいです!- 行った時期:2017年7月10日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年7月15日