小田急線登戸駅
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
小田急線登戸駅のクチコミ一覧(2ページ目)
11 - 20件 (全24件中)
-
- 一人
南武線との接続駅で、急行なども止まる便利な駅です。多摩川のすぐそばにあるので、駅からの見晴らしもいいですよ。- 行った時期:2018年3月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年5月6日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
小田急線の登戸駅はJR南武線との乗り継ぎ駅で、なおかつ多摩川の最寄り駅であるため、子供のころから時々利用する駅でした。
10年ほど前は毎日利用する駅でもありましたし、当時は改修工事の真っ最中でした。
久しぶりに訪れた登戸駅の構内は小田急もJRも随分と変化していて、新しくなっていたので驚きました。- 行った時期:2017年12月
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年3月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
小田急線の急行停車駅です。
3階がホームで2階が改札口と、高架型の近代的な駅になっています。
東京都かと思っていたら、神奈川県でした。- 行った時期:2018年1月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年1月14日
東京ツウ Kuda12さん 男性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
JRと乗り換えが出来る重要な駅ですが、快速急行が停車しません。駅のホームから新宿方面を眺めると多摩川に架かった橋が意外と綺麗に見えました。- 行った時期:2017年12月14日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年12月14日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 一人
昔よりは綺麗になったし駅前も変わったけどまだまだごちゃごちゃ感があっていい感じです。ちょっと裏に入ると飲み屋とかけっこうあります。- 行った時期:2017年10月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年12月8日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
リニューアルされて以前とはだいぶイメージ変わってきれいな駅に生まれ変わりました。南武線と小田急線をつなぐ地元民必須の駅です。- 行った時期:2017年11月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年11月30日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 一人
割と大きな駅なため、混雑時も少し余裕があり、乗り降りもスムーズにできます。南武線への乗り降りもわかりやすくなっています。- 行った時期:2016年5月
- 投稿日:2017年10月7日
神奈川ツウ よーこ。さん 女性/20代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
小田急線登戸駅は急行とか準急が止まります。新宿や下北沢や新百合ヶ丘や町田に一本でアクセス出きるし南武線と乗り換えも出きるから立川や川崎からも一本でアクセス出来るから便利な駅です。現在小田急はホームを一本増やす工事中で完成すると優等列車と接続できるようになるから便利になります。- 行った時期:2017年10月3日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年10月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
毎日の通勤で利用する駅の一つです。通勤・通学の時間帯はJR登戸駅との乗り換えで かなり混雑しています。小田急線登戸駅の高架下にもファーストフードやコーヒーショップがあり 非常に便利です。- 行った時期:2017年9月
- 投稿日:2017年9月27日
このクチコミは参考になりましたか?1はい