東京メトロ丸ノ内線赤坂見附駅
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
半蔵門線は不便 - 東京メトロ丸ノ内線赤坂見附駅のクチコミ
グルメツウ K-NAKAさん 男性/30代
- 一人
半蔵門線の永田町から赤坂見附駅へ乗り換え。銀座線への乗り換えの便利さを考えると不便な乗り換えに感じてしまいますね。
- 行った時期:2019年4月
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年4月27日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
kanamisyusaさんの他のクチコミ
-
551蓬莱 本店
大阪府大阪市天王寺区/その他中華料理
大阪出張での移動途中にたまたま見つけた蓬莱の本店。行列は出来ていましたがランチを食べてなか...
-
BASE 358 雑魚やグループ
京都府京都市中京区/居酒屋
前に飲みにきて美味しかったのでランチで利用してみました。海鮮丼押しのメニューで気になったユ...
-
大阪国際空港
大阪府豊中市/展望台・展望施設
エクスポシティでの仕事の後に大阪国際空港へモノレールで移動しましたが思ってたよりも近かった...
-
EXPOCITY
大阪府吹田市/その他ショッピング
仕事で初めて行きましたがららぽーとなど見る所が多くお店が充実してました。建物が特徴的で創り...
東京メトロ丸ノ内線赤坂見附駅の新着クチコミ
-
赤坂見附駅
半蔵門線の永田町駅からの乗り換えで利用しました。赤坂見附駅までは少々歩きます。駅のホームは、銀座線と丸の内線が共用のホームでこちらの両路線の乗り換えはとても便利です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年10月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年10月8日
のりゆきさん
-
赤坂見附駅
駅員さんの態度が嫌でした。
マスクをしている為か何を言ってるのか分からず聞き返すと面倒臭い感じがあった。感じ悪かった詳細情報をみる
- 行った時期:2022年1月
- 投稿日:2022年1月11日
-
利用者が多いです
銀座線と丸ノ内線、更には有楽町線の乗換駅にもなっているので、常に人が多いです。
出口もたくさんあり、調べておかないと迷います。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年12月
- 投稿日:2019年5月18日
-
乗り換えも
東京メトロ丸ノ内線の赤坂見附駅は、銀座線との乗り換えに便利な駅です。千代田線の赤坂駅とは離れています。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年3月
- 投稿日:2019年3月27日
ruruさん
-
銀座線と共用のホームです。
丸ノ内線の赤坂見附駅は銀座線と共用ホームで、数秒で乗り換えできます。
永田町駅も地下で繋がっていますが、かなりの距離です。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年2月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年2月21日
Kuda12さん