道の駅 ウッディー京北
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
道の駅 ウッディー京北
所在地を確認する

周辺図

鹿の角販売有り!

店内

黒にんにくのうまくろ。ここでしか買えないとのことで噂通りの美味しさでした。

館内

正面

入口

ペレットストーブ

館内

外観
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
道の駅 ウッディー京北について
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 | 開館時間:9:00〜18:00 休館日:年末年始 |
---|---|
所在地 | 〒601-0251 京都府京都市右京区京北周山町上寺田1-1 地図 |
道の駅 ウッディー京北のクチコミ
-
黒にんにくを購入しました。
知人から勧められた黒にんにくのうまくろを購入しました。噂通りの美味しさに満足しました。店員さんも気さくな方が多かったと感じました。こじんまりした店舗ですがそれも良かったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年1月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年1月21日
このクチコミは参考になりましたか? 1
-
道の駅 ウッディー京北
駅名前の通り木工製品販売が多く地元の酒も並び
趣味で工作できる様な端切れ木材も有りました
鹿の角販売品が有る事にビックリ!!詳細情報をみる
- 行った時期:2018年3月20日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年3月22日
他2枚の写真をみる
このクチコミは参考になりましたか? 3
-
休憩
美山かやぶきの里への観光の際にこちらの道の駅に立ち寄りました。ウッディーという名前らしく木の温もりあふれる道の駅でした。軽食コーナーでお蕎麦を食べました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年4月
- 投稿日:2017年12月8日
このクチコミは参考になりましたか? 2
道の駅 ウッディー京北の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 道の駅 ウッディー京北(ミチノエキウッディーキョウホク) |
---|---|
所在地 |
〒601-0251 京都府京都市右京区京北周山町上寺田1-1
|
営業期間 | 開館時間:9:00〜18:00 休館日:年末年始 |
駐車場 | 有り |
お問い合わせ | じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 075-852-1700 |
ホームページ | http://fuw.jp/woody/ |
最近の編集者 |
|
道の駅 ウッディー京北に関するよくある質問
-
- 道の駅 ウッディー京北の営業時間/期間は?
-
- 開館時間:9:00〜18:00
- 休館日:年末年始
-
- 道の駅 ウッディー京北周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 道の駅 ウッディー京北の年齢層は?
-
- 道の駅 ウッディー京北の年齢層は40代, 50代以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
道の駅 ウッディー京北の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 75%
- 1〜2時間 25%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 25%
- やや空き 50%
- 普通 25%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 0%
- 30代 0%
- 40代 50%
- 50代以上 50%
- 男女比
-
- 男性が多い 100%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 33%
- 2人 67%
- 3〜5人 0%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%