日本橋長崎館
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
ここでしか買えないもの - 日本橋長崎館のクチコミ
神奈川ツウ とんちゃんとトトロさん 女性/30代
- 友達同士
-
日本橋長崎館
by とんちゃんとトトロさん(2017年10月撮影)
いいね 0
この界隈にはいくつかアンテナショップがありご当地に行かないと買えない品物がここで購入することができるのでついつい色々買ってしまうお店です。
- 行った時期:2017年10月
- 投稿日:2017年10月23日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
とんちゃんとトトロさんの他のクチコミ
-
葉山珈琲 シャパラル 相模原店
神奈川県相模原市南区/カフェ
店内でコーヒーを飲むこともできますが私はこちらのコーヒー豆を買いに行きます。たくさん種類が...
-
クリクラ町田工場
東京都町田市/工場見学
ウォーターサーバーで有名なクリクラが工場見学できると知り親会社のNACがある町田工場に行きま...
-
村野常右衛門生家
東京都町田市/歴史的建造物
自由民権資料館を見学したあとに野津田公園に行きました。こどもが遊んでいた遊具の隣に家があっ...
-
町田市立自由民権資料館
東京都町田市/博物館
ふるさと農具館の隣にあったぼたん園に入った時に自由民権の碑というものがあり興味が湧いて調べ...
日本橋長崎館の新着クチコミ
-
花子さんのクチコミ
こういう事は書きたくないのですがあえて書きます。売り子としてどうなのか。ゆるーいアンテナショップはいい面でゆるく出てほしいものです。お会計がまともに出来ないところにゆるさが出てはいくらアンテナショップと言えど、お金を出して買ってくれるお客がいて成立するものです。商売をしている自覚が足りません。肝心なところに言葉が足りなく手が出ない。気に入ったお店だったのに、残念でした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2021年6月25日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2021年6月27日
-
東京にいて長崎を満喫できました。
とても綺麗な店内。物産もたくさんあり、長崎まで行かなくても全部揃ってしまいそうです。長崎は実際に行くとなると結構遠いですから。
買ったのは「からすみ」と「長崎カステラ」。ふんぱつしてしまいました。
とても良い雰囲気のアンテナショップです。東京に住んでいないと味わえない便利さですね。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年10月19日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年10月19日
-
日本橋近くのアンテナショップです。
日本橋の近くにある長崎のアンテナショップです。
東京駅からも近い一等地にあります。
長崎名産のカステラなどが良いです。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年3月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年6月8日
Kuda12さん
-
充実しています
日本橋、有楽町、銀座には各都道府県のアンテナショップが数多く点在していますが、その中でも最も充実していると感じるのが「日本橋 長崎館」です。「観光」「物販」「イベント」「軽食」と4つのゾーンに分かれ、目的に応じて利用しやすい設計となっているのがありがたい点です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年2月
- 投稿日:2019年5月12日
-
長崎県のアンテナショップ
東京機八重洲口から徒歩5分ぐいらのところにある、長崎県のアンテナショップです。物産はかなり種類が豊富です。
ランチタイムにはお弁当やちゃんぽんも売っています。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年3月31日
- 混雑具合:やや空いていた
- 投稿日:2019年3月31日