夏目漱石 第三旧居(大江旧居)
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
7か月暮らした借家です。 - 夏目漱石 第三旧居(大江旧居)のクチコミ
グルメツウ はまぐりさん 男性/60代
- 一人
-
by はまぐりさん(2018年4月17日撮影)
いいね 0 -
by はまぐりさん(2018年4月17日撮影)
いいね 0
熊本市には4年程度居住していてそのうちの7か月を暮らした家を移築保存しています。
特別な価値があるとも思えませんでした。
- 行った時期:2018年4月17日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年4月21日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
はまぐりさんの他のクチコミ
-
フォーポイント フレックス by シェラトン 函館駅
北海道函館・湯の川
8泊しました。 タオル類は毎日新しい物が補充されますが珈琲やお茶のパックが補充されないので...
-
浜名湖かんざんじ温泉 嵐の館(あらしのやかた)
静岡県浜名湖
4回目の利用でした。 前回まで朝食の時間が7時か7時半だったのが8時にも設定されて朝がゆっ...
-
ホテル サンアバシリ
北海道網走・北見
先月も6泊した時に枕が低かったからフロントで枕をもう一つ借りました。 そうしたら今回チェッ...
-
コンフォートホテル名古屋新幹線口
愛知県名古屋駅・名古屋城周辺
名駅太閤口から徒歩5分程度と少し歩きますがホテル隣はコンビニで便利な立地です。 ウエルカム...
夏目漱石 第三旧居(大江旧居)の新着クチコミ
-
「草枕」の旅へ出発した家です
この家に暮らしていたある年の瀬、漱石が鏡子夫人と喧嘩し小天温泉へ旅に出てしまいました。
この旅から生まれたのが、小説『草枕』です。
この家は、大正天皇の侍従をされていた方の持家で、漱石も気に入っていたとのこと。
間取や造りに趣きのある家屋です。
係り員の方のご説明も楽しく、漱石の愛妻家だった面も思い浮かび、あらためて「草枕」の冒頭部分を思い浮かべました。
漱石になった気分で、この家の玄関から出発してみてはいかがでしょうか。詳細情報をみる
- 行った時期:2017年6月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年11月13日
-
風情ある建物。
水前寺成趣園の見学の後に訪れてみました。少し分かりにくい場所にありますので、地図で場所をしっかりとご確認ください。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年9月
- 投稿日:2017年9月12日
あきふゆ。さん
-
感動
水前寺公園のすぐ近くですが、道がすごく分かりにくく迷いました。旧居跡ではいれるの貴重現在こちらだけです。内装も崩れておらず感動しました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年9月1日
- 投稿日:2017年9月10日
キティさん
-
風情のある
夏目漱石の第三の自宅が熊本にあるとは知りませんでしたが、なかなか風情のあるたたずまいで行けて良かったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年9月
- 投稿日:2017年9月10日
春日山さん