- ネット予約OK
陶房 葉月
- 概要
- 予約
プラン一覧New - 口コミ
(40件) - 写真
(17枚) - 周辺情報
陶房 葉月の口コミ一覧
1 - 10件 (全40件中)
-
- 一人
じゃらんnetで遊び体験済み初の電動ろくろでの陶芸体験。簡単にろくろを使えると思っていましたが、とんでもなく難しく繊細な作業工程でした。
先生の優しく熱心なご指導により、不器用な私でもいくつか作品が作れました!
なにより心折れず(笑)楽しみ、陶芸(職人)の奥深さを少しでも知ることが出来たことは刺激になりました。
帰りに、先生の陶歴を知り、凄い先生にご指導してもらえたのだと驚きと感謝でいっぱいになりました。
また、機会をみつけて、不器用ながらも陶芸体験出来ればと思っています。
焼き上がりを楽しみにしています。
本当にありがとうございました。- 行った時期:2021年10月
- 投稿日:2021年10月27日
-
- 家族
じゃらんnetで遊び体験済みファミリー旅行で体験に立ち寄りました。予約は全員手び練りにしてましたがやっぱりロクロもやりたいと急な変更にも対応して頂きました。あっちこっちと指導しないといけなかった先生は大変だったと思います。それでも何とか皆気に入る作品が出来ました。ちゃんと記念写真も撮ってもらえます。ホント先生に感謝です。また機会があれば是非行きたいです。- 行った時期:2021年8月9日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:配偶者、その他
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2021年10月5日
-
- 家族
じゃらんnetで遊び体験済み好きなものを作らせて頂けたことがなによりもよかったです!
形が多少崩れていてもそれもアジとそのままで完成させてくださり下手くそでも思い出に残るものがつくれて大変満足しました!
母もとてと楽しそうでよかったです!
また機会があれば行きたいと思いました。- 行った時期:2021年7月1日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2021年7月3日
-
- 一人
10月末、Go〜To〜トラベルを利用しての一人旅。上品で趣きの有る萩焼のろくろ体験をして参りました。平日での利用とコロナ禍?の為か、貸切状態でマンツーマンでの指導を仰ぎ超不器用ながら丁寧かつ熱心な先生の全面的(ほぼ100%?)協力の下、二個の作品を作ることが出来ました!!テレビで観たとは大違い!何と大変な作業の積み重ねか・・・。簡単そうに見えてチャチャッと出来るもんだと甘く見ていた私・・・。悪戦苦闘ながらでしたが思い出に残る体験をさせて頂きました。先生の作品を展示したギャラリーで改めて先生の偉大さをも知る事が出来、二倍の感激とお得感を実感しました。先生、奥様、有難う御座いました。- 行った時期:2020年10月29日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2020年11月2日
-
- 家族
じゃらんnetで遊び体験済み家族3人でろくろ体験をさせていただきました。3人とも初めてだったのでドキドキでしたが、先生の分かりやすい説明とフォローのおかげで、無事作品を完成させることができました。自由に遊べる時間も十分にあり、最初から最後までとっても楽しめました。先生との会話も楽しく、たくさん笑わせてもらいました^ ^体験中の写真を沢山撮ってくださり、とても嬉しかったです。旅行中の良い思い出になり、家族3人とも大満足です!- 行った時期:2020年10月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2020年10月20日
-
- 友達同士
初めてでドキドキでしたが色んな形のお皿やカップを選んだりするワクワクだったり絵付けも丁寧に教えて下さったお陰で可愛いお皿ができたので、楽しかったし届くのがとっても楽しみです!!!途中経過の写真も沢山とってくださったので思い出にもなりました!- 行った時期:2020年9月27日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2020年9月29日
-
- 友達同士
友人の提案で今回萩焼の絵付けを体験させて頂きました。
絵付け方法をご丁寧に教えてくださるだけでなく、作成風景のお写真も多数撮っていただきました。(大変上手く撮れてました!)
また、是非こちらでろくろ体験もさせていただきたいと思います。
コロナ渦で大変な時期ですが、リフレッシュできるような楽しい時間をありがとうございました。- 行った時期:2020年9月27日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2020年9月27日
-
- カップル・夫婦
3/20に体験しました^^v 予約より早い時間の到着でしたが、温かく迎えて下さいました。
二人でろくろ体験をしました。茶碗を選びましたが、丁寧に教えてくださり、二人とも完成できましたv
余った時間でもうひとつづつ作り、合計四つの食器が出来ましたv
先生はとても気さくな方で、共通の話題があったこともあり、楽しく会話しながら体験できました。
手洗いについても、手拭も清潔なものを用意してくださっていて、消毒やハンドクリームなど、きめの細かい気遣いをされていて、最初から最後まで楽しく陶芸体験ができ、良い思い出となりました。
焼き上がりが楽しみです!- 行った時期:2020年3月20日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2020年3月20日
-
- 家族
中学生2人、高校生1人と主人との5人で絵付けの体験をさせて頂きました
優しいご夫婦でとても心地よい時間でした
丁寧に教えて下さり、写真も沢山撮ってくださって、子ども達も楽しかった様です
そして2ヶ月近く待って届いたお皿…家族みんな揃って開けました
家族の大切な物が増えた気分です
大切に使いますね
ありがとうございました- 行った時期:2020年1月6日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2020年3月4日
-
- 家族
3歳の娘と一緒に絵付け体験をさせて頂きました。娘が出来るか不安はありましたが、丁寧に教えて頂き楽しく絵付けをすることができました。優しいご夫婦でお話もでき楽しい時間になりました。
娘もまた行こうね♪と言っていたので体験して良かったです。焼き上がりがとても楽しみです。- 行った時期:2019年6月10日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:2人
- 投稿日:2019年6月10日