苗場プリンスホテル
- エリア
-
-
新潟
-
湯沢・苗場
-
湯沢町(南魚沼郡)
-
三国
-
- ジャンル
-
-
風呂・スパ・サロン
-
日帰り温泉
-
YTさんのクチコミ
-
バスツアーで利用しました
バスツアーで利用しました。自然豊かな景色も素敵で、何よりディナーと朝食、何方も本当に美味しかったです。揚げたての天ぷらやローストビーフ、スペアリブ、搾りたてモンブラン…最高でした。
ご飯だけでもまた食べに来たいです。それ位種類豊富で美味しかった。
ディナーには和菓子コーナーもあって、あれ以降麩菓子にハマってます…- 行った時期:2025年7月5日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:10人以上
- 投稿日:2025年10月10日
YTさんの他のクチコミ
-
道の駅 伊東マリンタウン
静岡県伊東市/日帰り温泉
バスツアーの休憩時間に利用しました。 モンブランやチーズケーキ等を食べました。 美味しかっ...
-
赤城高原SA(下り)
群馬県昭和村(利根郡)/ラーメン
バスツアーの休憩で利用しました。ペヤング焼きそばの煎餅、信玄餅のアイスやクレープを食べまし...
-
HOTEL AZ 福岡甘木インター店
福岡県原鶴・筑後川
祖母の家に帰省した帰り、甘木インターの近くで目にする事が多くて気になってはいました。 近く...
-
ホテルセンチュリーアート<博多駅 筑紫口徒歩2分>
福岡県福岡市(博多駅周辺・香椎・海の中道)
4年前の10月に初めて宿泊して以降、福岡国際会議場や福岡サンパレスでライブがある際よく利用し...
苗場プリンスホテルの新着クチコミ
-
8月はアクティビティがいっぱい。雨天の日はどうしたものか。
スキーの利用があるが8月の利用は初めてで、夏のスキー場も緑が茂り良い景色でした。清津峡渓谷トンネルの後に宿泊。ただ当日は小雨でしたので散策・アクティビティ参加は見送りました。夜間運営のナイトゴンドラで満天の星空を期待し訪れましたが残念。この日は15℃で雨天で傘が必須。全く見えず。お風呂「苗場の湯」は、4号館1階の大浴場の景色を期待し利用しました。ゲレンデ側窓の景色を期待しましたが、ターフのような目隠しがかけられ、よく見えないようになっています。せっかくの雄大な景色が良く見えず残念です。館内着はワンサイズしかない。自分には小さかった。レインボースライダー、マウンテンバイク、お散歩カート、メガバギークルーズ、E-Bike、電動NEXTクルーザー、ワイルドバギー、ワイルドバギー、カヌーちょこっと体験、バンジーなと盛りだくさんで、天気が良ければ魅力がいっぱい楽しめます。アクティビティチケット1冊10枚つづり3500円があった。事前にチケット購入制である。余りのチケットは「金券としてホテルレストラン・売店・でもご利用いただけます。」と後で知る。アゼリアでの朝夕ブッフェは品数がすごく多くどれもおいしく素晴らしい。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年8月11日
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年8月16日
-
紅葉、最高におすすめです
新潟には何度も来ているのにドラゴンドラのことを知らず、3年前にTVで見てスゴイ!と。でもその時は紅葉終了で、翌年は絶対に行くと決めて行ってきました。昨年は10月2週目だったので、山頂は紅葉していたものの少し早かったです。今年10/26は紅葉見頃でした。家からおにぎりを持参、山頂で豚汁を買って食べました。テーブルやイスもあるので、とても便利です。その後は、散策しながら無料リフトに乗ったりして満喫。ゴンドラの料金は安くはありませんが、1度観る価値は十分あると思います。ただ、紅葉真っ只中になるとかなり混むようです。私の行った(土)は、チケット販売前に100人以上(もっとかも)並ぶ大行列、観光客の方もずっと先の最後尾に驚いていました。私はじゃらんで事前購入していたので、専用列に並び早めに発券できたのでよかったです。クーポンを利用して事前購入をおすすめします。ちなみに、発券所は事前は1ヶ所ですが、当日券は数ヶ所あるので回転は早そうでした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年10月26日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2024年11月3日
-
ドラゴンドラ
何度乗ってもまた乗りたくなります!
ドラゴンドラなら楽ちん&絶景!高齢の母親と山登り嫌いな家族を連れて行けて、とても喜んでくれました!詳細情報をみる
- 行った時期:2024年5月11日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:親・祖父母、その他
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年5月20日
-
山頂レストランアルム
ドラゴンドラで登り山頂レストランで霧が晴れるのを待ちました。
レストランは全体的に清潔感がなく残念でした。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年10月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2023年11月26日
-
紅葉の空中散歩
今回、苗場の紅葉を観たくて1ヶ月前にホテルを予約、
10月24日9時30分に現地に到着、平日でもあり駐車場も広く係員の指示ですぐに駐車出来ました。
チケット売り場では5・6人が並んでましたがすぐにチケットの購入でき、次はドラゴンドラ山麓駅までのシャトルバスに5分ほど乗車、ドラゴンドラ山麓駅では20人ほど並んでましたがスムーズにゴンドラに乗車出来ました。
ドラゴンドラの全長は5481mあり430mの高低差をアップ・ダウンを繰り返し約25分間、途中エメラルドグリーンの二居湖や見応えのある紅葉で空中散歩を楽しむことが出来ました。
予約時での紅葉情報は少なくどうなるか不安でしたが、秋晴れで見頃の紅葉時期で良い旅になりました。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年10月24日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2023年10月27日