苗場プリンスホテル
- エリア
-
-
新潟
-
湯沢・苗場
-
湯沢町(南魚沼郡)
-
三国
-
- ジャンル
-
-
風呂・スパ・サロン
-
日帰り温泉
-
苗場プリンスホテルのクチコミ一覧
1 - 10件
(全21件中)
-
予約して良かった
じゃらんnetで遊び体験済み
紅葉時期のドラゴンドラは相当混み合い午前中でチケットが売り切れることもあるような口コミを見た為予約しました。
8時半頃に駐車場に着いた時にはチケット売場に既に20人程の列ができていました。私達はチケット引き換え所で待つことなくチケットを受け取り、ゴンドラ乗り場行きのシャトルバスに乗り込むことができました。ゴンドラへもすぐ乗ることができとてもスムーズでした。小雨混じりの天気でしたが、紅葉は見頃で初ドラゴンドラでテンションが上がりました。次回は見頃の晴天の日に訪れたいと思いました。- 行った時期:2022年10月29日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年11月4日
-
ドラゴンドラ
じゃらんnetで遊び体験済み
何度乗ってもまた乗りたくなります!
ドラゴンドラなら楽ちん&絶景!高齢の母親と山登り嫌いな家族を連れて行けて、とても喜んでくれました!- 行った時期:2024年5月11日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:親・祖父母、その他
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年5月20日
-
紅葉、最高におすすめです
じゃらんnetで遊び体験済み
新潟には何度も来ているのにドラゴンドラのことを知らず、3年前にTVで見てスゴイ!と。でもその時は紅葉終了で、翌年は絶対に行くと決めて行ってきました。昨年は10月2週目だったので、山頂は紅葉していたものの少し早かったです。今年10/26は紅葉見頃でした。家からおにぎりを持参、山頂で豚汁を買って食べました。テーブルやイスもあるので、とても便利です。その後は、散策しながら無料リフトに乗ったりして満喫。ゴンドラの料金は安くはありませんが、1度観る価値は十分あると思います。ただ、紅葉真っ只中になるとかなり混むようです。私の行った(土)は、チケット販売前に100人以上(もっとかも)並ぶ大行列、観光客の方もずっと先の最後尾に驚いていました。私はじゃらんで事前購入していたので、専用列に並び早めに発券できたのでよかったです。クーポンを利用して事前購入をおすすめします。ちなみに、発券所は事前は1ヶ所ですが、当日券は数ヶ所あるので回転は早そうでした。
- 行った時期:2023年10月26日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2024年11月3日
-
横長
とにかく端から端まで距離があります。現在地がどこなのかわからなくなりかけました(^^; 部屋の窓からスキー場が見えるので滑っている人達が見え、解放感がありとても良かったです。
- 行った時期:2017年1月
- 人数:2人
- 投稿日:2017年10月28日
-
紅葉の空中散歩
今回、苗場の紅葉を観たくて1ヶ月前にホテルを予約、
10月24日9時30分に現地に到着、平日でもあり駐車場も広く係員の指示ですぐに駐車出来ました。
チケット売り場では5・6人が並んでましたがすぐにチケットの購入でき、次はドラゴンドラ山麓駅までのシャトルバスに5分ほど乗車、ドラゴンドラ山麓駅では20人ほど並んでましたがスムーズにゴンドラに乗車出来ました。
ドラゴンドラの全長は5481mあり430mの高低差をアップ・ダウンを繰り返し約25分間、途中エメラルドグリーンの二居湖や見応えのある紅葉で空中散歩を楽しむことが出来ました。
予約時での紅葉情報は少なくどうなるか不安でしたが、秋晴れで見頃の紅葉時期で良い旅になりました。- 行った時期:2023年10月24日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2023年10月27日
-
紅葉狩り
じゃらんnetで遊び体験済み
苗場ドラゴンドラは初めてでした。平日午後だった事でチケット売り場やロープウェイは混雑もなく、スムーズでした。
ドラゴンドラは見応え充分でした。紅葉もちょうどいい時期でした。ロープウェイからドラゴンドラに行きましたが、ドラゴンドラの往復でも見応え充分だと思います。- 行った時期:2022年10月27日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2022年11月12日
-
紅葉はまだでした
じゃらんnetで遊び体験済み
紅葉がまだまだなので
空いていて、田代ロープウェイも苗場ドラゴンドラも
ゆっくりたっぷり景色を楽しめました。
風の散歩道とボードウォークは是非
歩いてみて欲しい。
ボードウォークまでの道のりがちょっと
分かりづらいので改善希望です。
苗場ドラゴンドラの駐車場のスタッフが
とても親切でした。よい旅になりました。- 行った時期:2023年10月8日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:2人
- 投稿日:2023年10月9日
-
今年もライブで
連泊しましたが、このようなイベントの開催中は満室が続きますので、日程が発表と同時に部屋のみ予約する方が多いようです、土日のチケットは激戦でツアーでの参加なので連泊でも部屋を同じ部屋の利用がかなわなかったです、1日めは4号館で翌日は6号館でした、満室のような状況の日は食事できるお店も凄く混みますので予約が可能なお店を利用なら先に予約を、そうでないお店は早めの来店がおすすめです。寿司とお餅の雪国はコンサートグッズの並びの後に行ったらお餅が品切れで次の出来上がりは夜の20時とかだったため、日帰りセンターの方のフードコートに行ってなんとか食事しましたけど、夕食難民にならないように気をつけてください。チェックインの時に渡されるレストランのご案内をしっかりチェックしてください。
- 行った時期:2018年2月10日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2018年2月12日
-
久しぶりの訪問
昔いちど、スキーできたことがある場所を、夫61歳・妻58歳で訪問しました。晴れていたら、ドラゴンドラでも乗ろうかと考えていましたが、あいにくの雨で断念。お茶を飲みながらゆったりしました。冬季から春夏季への季節の変わり目でお客様は少なかったが、晴れていたら景色は良かったでしょう。懐かしく過ごしました。
ランチタイムは午後2時までで、1時半ごろに入りましたが、ゆったりとお茶をでき、サービスも良かったと思います。- 行った時期:2018年5月3日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年5月12日
-
スキーで利用しました
ゲレンデが目の前で、スキーロッカーからすぐにゲレンデに出られるのでスキーにオススメです。
空いている時なら、たくさんある食事処や2ヶ所ある大浴場など、ストレスなく利用できますが、混雑している時だとどちらも大行列になってしまうのが難点かも。
とにかく広いホテルなので、長期滞在にもオススメです。- 行った時期:2018年3月
- 投稿日:2018年4月25日