遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

史跡佐渡金山の概要

所在地を確認する

宗太夫坑
江戸時代の手掘り採掘跡。_史跡佐渡金山

宗太夫坑 江戸時代の手掘り採掘跡。

北沢浮遊選鉱場跡
昭和初期に建設された鉱石処理場跡。_史跡佐渡金山

北沢浮遊選鉱場跡 昭和初期に建設された鉱石処理場跡。

道遊坑
明治以降の近代坑道。_史跡佐渡金山

道遊坑 明治以降の近代坑道。

大立竪坑
日本金属鉱山初の西洋式立坑。_史跡佐渡金山

大立竪坑 日本金属鉱山初の西洋式立坑。

道遊の割戸
江戸から平成まで採掘された山で佐渡金山のシンボル。上部は斧で割ったような姿。_史跡佐渡金山

道遊の割戸 江戸から平成まで採掘された山で佐渡金山のシンボル。上部は斧で割ったような姿。

純金ソフト_史跡佐渡金山

純金ソフト

2017年8月14日よっちん撮影)「史跡佐渡金山」道游の割戸_史跡佐渡金山

2017年8月14日よっちん撮影)「史跡佐渡金山」道游の割戸

坑道_史跡佐渡金山

坑道

実物大で再現される砂金採りの様子_史跡佐渡金山

実物大で再現される砂金採りの様子

ぱっくり割れています。_史跡佐渡金山

ぱっくり割れています。

  • 宗太夫坑
江戸時代の手掘り採掘跡。_史跡佐渡金山
  • 北沢浮遊選鉱場跡
昭和初期に建設された鉱石処理場跡。_史跡佐渡金山
  • 道遊坑
明治以降の近代坑道。_史跡佐渡金山
  • 大立竪坑
日本金属鉱山初の西洋式立坑。_史跡佐渡金山
  • 道遊の割戸
江戸から平成まで採掘された山で佐渡金山のシンボル。上部は斧で割ったような姿。_史跡佐渡金山
  • 純金ソフト_史跡佐渡金山
  • 2017年8月14日よっちん撮影)「史跡佐渡金山」道游の割戸_史跡佐渡金山
  • 坑道_史跡佐渡金山
  • 実物大で再現される砂金採りの様子_史跡佐渡金山
  • ぱっくり割れています。_史跡佐渡金山
  • 評価分布

    満足
    43%
    やや満足
    48%
    普通
    9%
    やや不満
    0%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    -.-

    カップル

    4.2

    友達

    -.-

    シニア

    4.4

    一人旅

    -.-

史跡佐渡金山について

江戸時代〜平成元年まで388年間も採掘を続けた日本を代表する金銀山。時代ごとに最先端の鉱山技術を駆使して採掘がなされ、今も良質な状態で歴史を語る遺構が現存。現在ではいくつかの観光コースで400年の鉱山の歴史を紹介。

宗太夫坑…江戸時代の手掘坑道で人形が当時の採掘作業を再現。
道遊坑…明治以降平成までの近代鉱山の様子を紹介。道遊の割戸を間近で見られる。
その他事前予約にてガイド付のツアーもあります。


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 オープン:8:00(11月〜3月までは8:30)
クローズ:17:30(11月〜3月までは17:00)
休館日:なし
所在地 〒952-1501  新潟県佐渡市下相川1305 地図

史跡佐渡金山の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 30%
  • 1〜2時間 50%
  • 2〜3時間 20%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 30%
  • やや空き 60%
  • 普通 10%
  • やや混雑 0%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 0%
  • 30代 30%
  • 40代 17%
  • 50代以上 52%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 100%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 12%
  • 2人 82%
  • 3〜5人 6%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 0%

史跡佐渡金山のクチコミ

  • 江戸時代にタイムスリップ

    5.0

    カップル・夫婦

    江戸時代の金鉱山の採掘の様子がリアルに体験できた。1トンから数グラムの金を取るのに、並々ならぬ苦労をしていたことが分かりました。ひょっとしたら又この鉱山が注目されるかもね!今の金の高騰でメリットが上がる!!

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年4月
    • 投稿日:2025年4月8日

    ジンさん

    ジンさん

    • 男性/70代
  • 素晴らしい世界遺産。

    5.0

    家族

    時間をとってじっくり見たい施設です。金山の歴史はもとより、自然や鉱業の発展なども見られます。
    この施設が「三菱」のものとは…知りせんでした。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年10月
    • 投稿日:2024年10月19日

    ふくふくさん

    ふくふくさん

    • グルメツウ
    • 男性/50代
  • 人形を使って採掘の場面がたくさん再現されています

    4.0

    カップル・夫婦

    佐渡金山に関連する観光施設はたくさんありますが、江戸時代の手掘りの作業の様子を知るにはここが一番だと思います。精巧な人形を使ってリアルに作業場面を再現しています。鉱夫の服装や表情も違いがあり、手掘りの採掘作業の過酷さが想像できます。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2020年9月19日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2024年1月4日

    キヨさん

    キヨさん

    • グルメツウ
    • 男性/70代

史跡佐渡金山の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 史跡佐渡金山(シセキサドキンザン)
所在地 〒952-1501 新潟県佐渡市下相川1305

遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。

営業期間 オープン:8:00(11月〜3月までは8:30)
クローズ:17:30(11月〜3月までは17:00)
休館日:なし
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。

アンケートにご協力ください。お問い合わせ電話番号を表示する前に簡単なアンケートにお答えください。

電話番号を表示したい理由を教えてください。

今後のサービス向上のためにアンケートを実施しております。
いただいた情報は実施会社へは届きません。

※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。

ホームページ http://www.sado-kinzan.com/
施設コード guide000000190435

このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。

史跡佐渡金山に関するよくある質問

あわせて行きたいおすすめの観光施設・名所巡り

  • PADISSDHさんのトキの森公園への投稿写真1

    トキの森公園

    • 王道
    4.1 278件

    営巣の時期に行ってよかった。つがいで協力しているところがほほえましい。又施設の係りの方の説...by ジンさん

  • とくちゃんさんの佐渡金山遺跡への投稿写真1

    佐渡金山遺跡

    • 王道
    4.2 361件

    4月9日初めて行きました。バスの乗り継ぎや後の関係上 駆け足で巡る事になってしまいましたが、...by ナナべえさん

  • ポテトさんの北沢浮遊選鉱場跡への投稿写真1

    北沢浮遊選鉱場跡

    4.8 9件

    長崎県軍艦島と同じくらい訪問する価値あり。佐渡金山から近く駐車場も近くにあるので絶対おすす...by エンドウさん

  • たぁちゃんさんの宿根木への投稿写真1

    宿根木

    • 王道
    4.2 163件

    駐車場にクルマをとめて、独特な街並みを散策できます。佐渡に行ったら絶対に行くべきですね。 ...by ふくふくさん

史跡佐渡金山周辺のおすすめ観光スポット

  • 坊ちゃんさんの道遊坑道コース(佐渡金山)への投稿写真1

    史跡佐渡金山からの目安距離
    約60m (徒歩約1分)

    道遊坑道コース(佐渡金山)

    佐渡市下相川/産業観光施設

    • 王道
    4.2 34件

    宗太夫坑道コースを巡り、再び 受付から左側に伸びる、 明治官営鉱山コースの道遊坑へ入坑。 ...by 60代のスノーボードおじさんさん

  • こうむさんの金山資料館ゴールデン佐渡への投稿写真1

    史跡佐渡金山からの目安距離
    約390m (徒歩約5分)

    金山資料館ゴールデン佐渡

    佐渡市下相川/博物館

    4.2 4件

    佐渡金山の坑道見学コースを見た後に自動的にこちらに誘導されます。絶対無理とわかっていても、...by こうむさん

  • halさんの産業遺産散策コース(佐渡金山)への投稿写真1

    史跡佐渡金山からの目安距離
    約10m (徒歩約1分)

    産業遺産散策コース(佐渡金山)

    佐渡市下相川/産業観光施設

    4.2 8件

    江戸時代の手掘り坑道・採掘跡「宗太夫抗」江戸金山絵巻コースと明治から平成元年操業休止まで使...by よっちんさん

  • PADISSDHさんのトキの森公園への投稿写真1

    史跡佐渡金山からの目安距離
    約14.6km

    トキの森公園

    佐渡市新穂長畝/公園・庭園

    • 王道
    4.1 278件

    営巣の時期に行ってよかった。つがいで協力しているところがほほえましい。又施設の係りの方の説...by ジンさん

史跡佐渡金山周辺でおすすめのグルメ

  • 坊ちゃんさんの金山茶屋への投稿写真1

    史跡佐渡金山からの目安距離
    約430m (徒歩約6分)

    金山茶屋

    佐渡市下相川/カフェ

    4.0 2件

    金山そばにすれば金色のお椀でそばが食べれたのですが、道遊の割戸をイメージした金山カレーにし...by 坊ちゃんさん

  • 史跡佐渡金山からの目安距離
    約7.4km

    とんかつ 中堀

    佐渡市河原田本町/居酒屋

    4.6 3件

    とんかつ中堀のかつ丼はヒレ肉で衣に甘醤油が染み込んで、ごはんとの相性はバツグンです。一度食...by 昭さん

  • 史跡佐渡金山からの目安距離
    約16.4km

    天國

    佐渡市両津湊/海鮮

    5.0 1件

    佐渡をからジェットフォイルに乗る前にひるを食べたいと思っている時に借りていたレンタカー屋さ...by kazumiさん

  • 駅馬車の写真1

    史跡佐渡金山からの目安距離
    約9.7km

    駅馬車

    佐渡市千種/ステーキ・ハンバーグ・カレー

    5.0 1件

    ステーキとハンバーグのお店で、ハンバーグいただきました。牛のくさみは全くなく、ほろっとやわ...by さなさなさん

史跡佐渡金山周辺で開催されるイベント

  • 鼓童 佐渡宿根木公演の写真1

    史跡佐渡金山からの目安距離
    約26.0km

    鼓童 佐渡宿根木公演

    佐渡市宿根木

    2025年04月26日〜2025年05月06日

    0.0 0件

    重要伝統的建造物群保存地区・宿根木に佇む「宿根木公会堂」で、「鼓童 佐渡宿根木公演」が行わ...

  • 大野亀のトビシマカンゾウの写真1

    史跡佐渡金山からの目安距離
    約35.8km

    大野亀のトビシマカンゾウ

    佐渡市願

    2025年05月20日〜2025年06月07日

    0.0 0件

    海抜167mの一枚岩が、海へと突き出している景勝地、大野亀では、例年5月下旬になると、約50万株...

  • 佐渡小木たらい舟・さざえ祭りの写真1

    史跡佐渡金山からの目安距離
    約25.2km

    佐渡小木たらい舟・さざえ祭り

    佐渡市小木町

    2025年06月22日

    0.0 0件

    初夏の1日をのんびりと楽しめる「佐渡小木たらい舟・さざえ祭り」が、小木みなと公園で開催され...

  • ドンデン山の山野草の写真1

    史跡佐渡金山からの目安距離
    約16.1km

    ドンデン山の山野草

    佐渡市梅津

    2025年04月01日〜2025年06月30日

    0.0 0件

    ドンデン山の愛称で親しまれる大佐渡山地のタダラ峰山頂一帯は、高山植物や山野草の宝庫として知...

史跡佐渡金山周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.