麓庵 民宿たきざわ
- エリア
-
-
岐阜
-
奥飛騨
-
高山市
-
奥飛騨温泉郷中尾
-
- ジャンル
-
-
風呂・スパ・サロン
-
日帰り温泉
-
麓庵 民宿たきざわの概要
所在地を確認する

古民家風の民宿です。

露天風呂はすべて貸切!

料理はボリュームたっぷりで大満足!

おしゃれな客室もございます。

モダンな雰囲気の客室です。


奥飛騨に来たらやっぱり飛騨牛!

岩魚の活造りは当館自慢の一品です。

雰囲気のいい食堂

朝風呂も気持ちいいです。
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
麓庵 民宿たきざわについて
飛騨高山の古民家をリフォームした和モダンな宿。古民家と古材、そして飛騨の家具が大好きな主人の趣味が詰まっています。
お部屋はあまり広くはありませんが、その分内装にはこだわっています。
飛騨特有の古民家に、飛騨の匠の手により新しい命を吹き込みました。
落ち着いた雰囲気を味わっていただくための大人の宿です。ぜひ一度お越しください。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
オープン:チェックイン 14:00
クローズ:チェックアウト 22:00 ダイニング焼岳 ラストオーダー21:00 21:30CLOSE |
---|---|
所在地 | 〒506-1422 岐阜県高山市奥飛騨温泉郷中尾261 地図 |
交通アクセス | (1)長野道松本ICよりR158平湯方面、R471で新穂高90分。中部縦貫道高山西ICよりR158で80分 |
麓庵 民宿たきざわの遊び・体験プラン
-
【奥飛騨×日帰り温泉】露天風呂は源泉かけ流し!貸切でゆったり入浴プラン☆
貸切の天然温泉にご入浴いただけるプランです。
露天風呂は源泉かけ流し!内湯も貸切でご利用いただけます。
ゆっくりとおくつろぎください♪日帰り温泉
おひとりさま
500円〜- 即時予約OK
- ポイント2%
-
麓庵 民宿たきざわの訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 44%
- 1〜2時間 0%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 56%
- 混雑状況
-
- 空いている 78%
- やや空き 0%
- 普通 11%
- やや混雑 11%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 18%
- 30代 18%
- 40代 0%
- 50代以上 64%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 100%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 0%
- 2人 78%
- 3〜5人 22%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 100%
麓庵 民宿たきざわのクチコミ
-
温泉も硫黄の匂い、湯の花、源泉掛け流し
日帰りで利用させていただきました。
一旦、時間が合わずキャンセルしたのですが、近くについてからお電話で連絡して伺いました。
お電話の対応もとても良く、(熱いので必ずお水を入れてくださいとお伺いしました。)温泉も硫黄の匂いと湯の花が多い源泉掛け流しの広めの露天風呂で景色も望め大満足でした。
また、ぜひ利用させていただきたいです。
ありがとうございました。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年6月25日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年6月27日
-
ご飯が本当に美味しい
貸し切り温泉に四回入りました。お湯は結構熱かったけど夕方には丁度いい湯加減になってました。そして夕食!お腹いっぱい食べさせてもらいました。地元の美味しい山菜や川魚…長芋を団子にして揚げだしにしたものが特に美味しかったです。また遊びに行きたい場所です。ありがとうございました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2020年5月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2020年6月8日
-
とってもいい宿でした!
日帰りプランを利用しました。
若干内装の違う二部屋から部屋を選ばせていただきましたが、窓が大きくて明るく、立派な木の梁のとてもいいお部屋を利用させてもらいました。
お風呂は貸し切りの4つのお風呂に入り放題で、立派な露天風呂もありました。
露天風呂の温度が高く、長く浸かっていられなかったのは心残りです。
お手洗いが共用なのが心配でしたが、宿内に複数あるのと、綺麗で広いお手洗いでしたので杞憂でした。
食事はどれも美味かったのですが、山芋の揚げ物が特に美味しかったです。活け作りも、思いの外食べやすく美味しかったです。生まれてはじめて山椒の葉の天麩羅をいただけたのもいい思い出です。
精算の際、慌てて出発しなくても大丈夫ですよと言っていただけたので、お言葉に甘えてお風呂をいただいて一休みしてから帰りました。
ご親切にありがとうございました。
帰り際、玄関から星を見たらとてもきれいでした!
あの阿智村よりも感動しました…(笑)
行かれる方は、ぜひ星も見てほしいなと思います。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年6月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2019年6月26日
麓庵 民宿たきざわの基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 麓庵 民宿たきざわ(ロクアン ミンシュクタキザワ) |
---|---|
所在地 |
〒506-1422 岐阜県高山市奥飛騨温泉郷中尾261
遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。 |
交通アクセス |
(1)長野道松本ICよりR158平湯方面、R471で新穂高90分。中部縦貫道高山西ICよりR158で80分 |
営業期間 |
オープン:チェックイン 14:00
クローズ:チェックアウト 22:00 ダイニング焼岳 ラストオーダー21:00 21:30CLOSE |
料金・値段 |
500円〜 |
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
番号を表示 0578-89-2705 アンケートにご協力ください。お問い合わせ電話番号を表示する前に簡単なアンケートにお答えください。 ※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。 |
施設コード | guide000000190447 |
このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。
麓庵 民宿たきざわに関するよくある質問
-
- 麓庵 民宿たきざわのおすすめプラン/チケットは?
-
- 麓庵 民宿たきざわの営業時間/期間は?
-
- オープン:チェックイン 14:00
- クローズ:チェックアウト 22:00 ダイニング焼岳 ラストオーダー21:00 21:30CLOSE
-
- 麓庵 民宿たきざわの料金・値段は?
-
- 麓庵 民宿たきざわの料金・値段は500円〜です。
-
- 麓庵 民宿たきざわの交通アクセスは?
-
- (1)長野道松本ICよりR158平湯方面、R471で新穂高90分。中部縦貫道高山西ICよりR158で80分
-
- その他おすすめの風呂・スパ・サロンは?
-
- 麓庵 民宿たきざわ周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- ひがくの湯と登山者食堂 - 約560m (徒歩約8分)
- 北アルプス大橋 - 約800m (徒歩約10分)
- 焼岳 - 約5.6km
- 新穂高温泉 - 約530m (徒歩約7分)
-
- 麓庵 民宿たきざわの年齢層は?
-
- 麓庵 民宿たきざわの年齢層は50代以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 麓庵 民宿たきざわの子供の年齢は何歳が多い?
-
- 麓庵 民宿たきざわの子供の年齢は13歳以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。