遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

ザ・ミュージアムMATSUSHIMAのクチコミ一覧(2ページ目)

同行者
行った時期

11 - 20件

(全29件中)

[並び順]

  • オルゴールとは思えないほど

    5.0

    一人

    じゃらんnetで遊び体験済み

    貴重なオルゴールを歴史とともに鑑賞できる博物館ですが、何と言っても演奏会はオルゴールとは思えないほどのレベルで、これだけでも行く価値があると思います。ジュークボックスのようなものから、ジャズバーのBGMなど、どのオルゴールも楽しめますが、貴族の演奏会で使われたと言う巨大なオルゴールはかなりインパクトがありました。演奏を聞いた後に売店に行ったら、ついオルゴールを購入してしまい、予定外の出費となってしまいましたが、良い思い出になりました。

    • 行った時期:2019年11月4日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2019年11月6日

    ウタさん

    ウタさん

    • 男性/50代
  • 手作りオルゴール

    5.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    子どもたちとの思い出作りに、手作りのオルゴールを体験しました。子どもたちが、想像以上に喜んでくれたので良かったです。

    • 行った時期:2019年9月15日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2019年10月7日

    みーちゃんさん

    みーちゃんさん

    • 女性/40代
  • 世界中の大きなオルゴールが見れます

    5.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    世界中の大きな貴重な大きなオルゴールを、スタッフの方の説明つきで、生演奏を聴けます。
    迫力ある演奏に、オルゴールだということを忘れるくらいです。希少なオルゴール博物館だと思います。

    • 行った時期:2019年9月15日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2019年10月7日

    みーちゃんさん

    みーちゃんさん

    • 女性/40代
  • オルゴール演奏に感動

    5.0

    一人

    貴重なオルゴールの演奏をスタッフさんの解説と共に聴くことができる。オーケストラのような演奏には感動するばかりである。入場料はやや高く感じられるかもしれないが、オルゲールミュージアム、北原トイコレクション、瀬川モードコレクションと合わせての料金と考えれば妥当かと思う。北原トイコレクションも可動式おもちゃが動くところを見ることができる。

    • 行った時期:2019年3月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2019年3月31日

    猫村さん

    猫村さん

    • 女性/30代
  • ともて素敵な空間でした。

    5.0

    カップル・夫婦

    じゃらんnetで遊び体験済み

    彼氏との旅行の思い出作りに、手作りのオルゴール体験をしました。
    とてもかわいくできてお気に入りです。
    オルゴールの音色に癒され、目でも楽しむことができました。
    また行きたいです。

    • 行った時期:2018年12月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2019年2月19日

    りんさん

    りんさん

    • 女性/30代
  • 大変感動しました

    5.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    ずっと前から来たいと思っていたオルゴール館。震災の被害で一時閉館となり残念に思っていましたが、新しく生まれ変わったと聞き、その後もずっと期待と思っていました。やっと今回訪問する機会が出来て、嬉しかったです。素晴らしいオルゴールの数々と音色に感動さえ覚えました。このような繊細なものを100年以上前に作っていたのか、演奏していたのかと思うと、胸が熱くなりました。オルゴール体験は実際に作るものかな?と思っていましたが、ケースに絵を描くだけのものであららと思いましたが、家族で和気藹々と楽しい時間を過ごせました。また来たいです。

    • 行った時期:2019年1月14日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2019年1月16日
    べじたんさんのザ・ミュージアムMATSUSHIMAへの投稿写真1
    • べじたんさんのザ・ミュージアムMATSUSHIMAへの投稿写真2
    • べじたんさんのザ・ミュージアムMATSUSHIMAへの投稿写真3

    べじたんさん

    べじたんさん

    • 女性/40代
  • 旧オルゴール博物館

    4.0

    カップル・夫婦

    以前にオルゴール博物館のころに行きましたが、北原コレクションも展示されているというので行ってきました。大型のオルゴールは係りの人が解説して聞くことができました。迫力あるオルゴールとは思えない演奏を聴くことができます。北原コレクションも時間で動いてるところを見ることができて面白かったです。

    • 行った時期:2019年1月5日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2019年1月14日

    和ピーさん

    和ピーさん

    • 男性/50代
  • 素敵な音色に魅せられて

    4.0

    友達同士

    ここには友人と訪れました。大きなオルゴールがあると聞いて楽しみにしておりました。
    館内は思っていたより小さかったですが、その中にたくさんの年代物のオルゴールが展示しており、時間で行われる演奏会ではその素敵な音色を聞くことができます。
    お土産コーナーでは羽生結弦選手のオルゴールも販売しており、ファンの友人はとても喜んでおりました。
    体験コーナーもあるのでお子さんがいる方も楽しめると思います。
    カフェは今回利用しませんでしたが、外から見た感じだと雰囲気がいいなぁ…と思いました。
    また訪れたいです。

    • 行った時期:2018年12月26日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:2人
    • 投稿日:2018年12月28日

    天野のえるさん

    天野のえるさん

    • 女性/10代
  • オルゴール

    4.0

    カップル・夫婦

    じゃらんnetで遊び体験済み

    オルゴール体験といい、オルゴールの音色を考えられると思ったが、オルゴールの音は何種類かから選べるだけで
    あとは紙袋に絵をかくだけでした。
    小学生じゃあるまいしとおもったが、普段そんなことやる機会がないのでちょっと、新鮮でした。

    • 行った時期:2018年9月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2018年11月9日

    こんさん

    こんさん

    • 女性/20代
  • 不思議なとこ

    4.0

    友達同士

    じゃらんnetで遊び体験済み

    巨大なオルゴールがライトアップされて美しい飾りがひときわ輝きを放し流れる音はシンバルやアコーディオン.サックス?と多彩な音が飛出し???びっくり!驚き!中に楽団が隠れて演奏しているのではと疑いたくなるような音色です。私が聞いてた金属音の優しい音色も1台あり温かい気持ちになります。ベルギー産と聞いて又びっくりです。どんな仕掛けで音色を奏でるのか不思議でした。昭和47年の仙台七夕の映像もあり子供の頃の記憶とも重なり感慨深く拝見しました。
    北原コレクションはとても面白かったです。3分毎におもちゃの玩具がブースごとに動き出し、特に亀の首と胴体がゆっくりとまわる様子に感心しました。次は腕が動くのかしら?これは車輪が回るね(^^)/と想像しながら動きを見るのが楽しかったです。モードコレクションもあり年代を感じました。カフェでケーキセットを注文しガトーショコラを食べました。濃厚でお腹が満腹になりました。

    • 行った時期:2018年10月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 人数:2人
    • 投稿日:2018年10月4日

    キュウちゃんさん

    キュウちゃんさん

    • 女性/50代

ザ・ミュージアムMATSUSHIMAのクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.