西表島 ADVENTURE PiPi
- エリア
-
-
沖縄
-
離島
-
竹富町(八重山郡)
-
上原
-
- ジャンル
-
-
ウォータースポーツ・マリンスポーツ
-
カヌー・カヤック
-
西表島 ADVENTURE PiPiのクチコミ一覧(146ページ目)
1451 - 1460件
(全1,712件中)
-
西表島を満喫できました!
じゃらんnetで遊び体験済み
少ない日程で西表島を楽しむなら間違いないです。
午前中はあまり天気が良なく途中で雨になりましたがバラス島のシュノーケリングは楽しむ事ができました。雨でも海の中は綺麗です。
お昼休憩は事務所でシャワーを使用することができましたが改装中の為、落ち着いて休めるスペースが少なく休憩中ずっと寒かったです。改装が落ち着いて休めるスペースが完成するいいですね。
午後からはSUPで滝をを見に行くスケジュールで結論から言いますと参加してとても良かったです。
最初はSUPにちゃんと乗れるか心配でしたが帰る頃にはまだ遊びたいと思うほど楽しかったです。間違えなく体験した方が良いです。西表島の自然に触れることもでき、ガイドさんから色々な話も聞けたので満足です。
気になった点はアクティビティの間ずっと写真を撮ってくれていましたがカメラの質のせいかピントが合っていない写真も多かったのでもう少し良いものに変えた方が良いと思いました。
ガイドさん達は若くて楽しい人達で良かったです。もし、この口コミを見て検討されている方がいれば私は間違えなく参加した方が良いですとオススメします!- 行った時期:2020年3月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2020年3月25日
-
悪天候でも楽しめる!!
当日はかなり雨風が強く、始まるまで割と絶望的な気持ちでしたが、いざSUPに乗りマングローブ林に入ると、ピタリと風が無くなり静寂に。マングローブ林の防風機能に驚きました。SUPは最初こそは慣れませんでしたが、少しコツを掴めばスイスイと自分のペースで漕げて、立ったり胡座をかいたり、寝転がったりできて楽しかったです。マイペースに行きたい人向けですね。カヌーは絶えず二人で息を合わせないといけないので。
鍾乳洞探検もとても楽しめました。こんなところ行っちゃうのという暗闇、狭さに潜り込んで、まさに探検でした。ガイドさんも要所要所で島のことや、植物の説明をしてくれて、ちょうど良い距離感で接していただき(こういうガイドさんは馴れ馴れしすぎる方が多い気がするので、、、)、大変好感を持てました。また次は天候の良い時期に訪れて、PIPIさんのツアーをお願いしたいと思います。- 行った時期:2020年2月16日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2020年2月21日
-
カヌー&鍾乳洞トレッキング
雨と風でしたが、関係なく、カヌーも鍾乳洞も楽しめました。
カヌーはマングローブが良く、鍾乳洞は暗い深いところまでいけて
とてもわくわくして充実でき、また行きたいと思えました!- 行った時期:2020年2月16日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2020年2月16日
-
3時間で大満足!石垣島マングローブSUP/カヌー
マングローブSUPorカヌーのツアーを利用しました。8時半過ぎにホテルに迎えに来てくれたガイドさんは他の参加者の方々を石垣港離島ターミナルや滞在ホテルでピックしながら、石垣港から車で15分程の宮良川へ。現地集合の参加者とも合流し、総勢9名のグループでスタート。
携帯に防水対策がない場合は万が一落水した場合に備えて車に置いて行きましょう(最終的に落水者はゼロ)。写真はガイドさんが撮り貯めてくれたものをツアー後間もなくSNS等で共有してくれるので思い出づくりも問題ありません。なので撮影に気を取られず安心して景色が堪能できます。自分の眼と記憶にまさる思い出はありませんからね!
川へ移動し、それぞれ予約時に選んだカヌー(5名)とSUP(4名)に乗り込みます。簡単な説明に従うだけで全員すぐに操縦できるようになりました。
行きは河口近くから上流に向かって進みます。上流に向かうと言ってもほぼ平坦なので漕ぐ力は全然要りません。
広々とした川で自分の手で自由に水面を動き回れる爽快感はなんとも言えません!
天気が良くて日差しもあったので腕まくりするくらい暖かかったです。
こっちゃんの行き届いたアドバイスでみんなどんどん上達してスイスイ漕ぐこと30分くらいで洞窟付近の浅瀬で休憩。
こっちゃんが原生の植物や珍しい地形の由来などを分かりやすく解説してくれたり、洞窟をバックにメンバー一人一人の写真や全員写真を撮ったり、私はカヌーだったので、他の方のSUPをやらせてもらったり、いつの間にか9名全員が仲良くなっていました。往路からいろんな掛け合いで芽生えた仲間意識がMAXになり、そんなところもこっちゃんの仕切りの賜物ですね。
復路は下流に向かうからか行きよりも小さな力で操縦することができ、日差しと景色を十分堪能。
復路は大体20分くらいで出発地点にゴールイン。12時前には石垣港離島ターミナルかホテルに送り届けてくれるので最終日にも最適なツアーだと思います。お風呂やシャワーを使わせてくれるホテルを事前にチェックしておくとよいと思います。
たったホテル出発から到着まで3時間と思えないくらいの充実した内容で大満足でした!一緒に遊んでくれた皆さん、ナイスガイのこっちゃん、本当に楽しかったです!ありがとうございました!- 行った時期:2020年2月10日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2020年2月11日
他1枚の写真をみる
-
西表島の大自然をカヌーとケイビングで体験!!大満足の半日コース!!
じゃらんnetで遊び体験済み
カップルで半日コースに参加しました。当日は少し肌寒くてケイビングやカヌーで水に浸かるので寒くないか心配していましたが天候にも恵まれて楽しくツアーを満喫出来ました。順番にツアーの内容を書きます。まず上原港に着くと担当の方の誘導で一緒にツアーを回る方達と8人乗りほどのバンに乗ります。正直車が古くてちょっと心配になりました。それから、20分ほど行った辺りで停車してヘルメットと手袋をもらいケイビングする鍾乳洞までジャングルの中を歩いて行きます。道中もガイドさんの動植物の説明があり楽しく行くことができました。中でもこちらでツアーを申し込んで良かったと思える一番嬉しいサービスが写真撮影をしてくれるところでした。2.3回ではなく10数回と要所要所で2人だけの写真を撮ってくれてこれだけでも来たかいがあると思いました。鍾乳洞に着くとその幻想的光景に思わず口を開けてしまいました。途中水に浸かったり天井ギリギリのところを進むのでかなり冒険感も出てここでしか出来ない体験を味わうことができました。次にカヌーをするため再び車に乗り込みカヌー乗り場へ。乗り方も丁寧に教えてくださり意外と簡単に出来ました。マングローブが生い茂った川を進んでいき、途中で降りて歩いて滝まで行くコースでした。進むスピードがゆっくりで景色を堪能することが出来ました。その景色は神秘的でとても日本とは思えないものでした。またカヌーを漕ぐ姿もガイドさんが写真を撮ってくれるので嬉しかったです。写真は後日SNSで送ってくださり、改めてこちらで予約して良かったと思いました。また機会があればよろしくお願いします。
- 行った時期:2020年2月1日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2020年2月3日
-
貴重な体験でした
13歳の息子と参加しました。
マングローブの林も、トレッキングも初体験でしたが
13歳の子も楽しく参加できました。
また、ツアーガイドの方も親切で
西表島を満喫できました。
今度は夏にまた参加したいです。- 行った時期:2020年1月
- 投稿日:2020年1月18日
-
天候不順でしたが貴重な体験
じゃらんnetで遊び体験済み
風が10m以上と爆風なため、バラス島上陸は中止となりましたが、マングローブでのサップや鍾乳洞での体験は日本とは思えない貴重な体験でした。インストラクターの方も丁寧で非常に良かったです。西表島に来たのなら絶対行くべきツアーですね!
- 行った時期:2020年1月12日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2020年1月14日
-
SUP&クーラ滝&鍾乳洞探検&バラス島上陸
全部やりたいプランがあったので申し込みをしました。
初めてのSUP,スタッフさんが丁寧に教えてくださり,なんなくクリア。マングローブの川をSUPで進みスリル満点!
そして滝まで歩き,滝が見えてきた喜びは格別!
その後,干潮に合わせて予定を変更し,船でバラス島へ。誰も上陸していなかったので,島を独り占め。この島に上陸した時の感動は一生忘れません。エメラルドグリーンの海と,青い空と,白い珊瑚の島。
最後にヘルメットを付けて,3つの鍾乳洞探検。スリル満点。
やりたいこと全部叶えてくれたこのツアーは本当にお得で,お薦めです。星5つ★★★★★
スタッフさんが丁寧親切なことに加えて,百数十枚もの自分達や景色の写真を送ってくださり,とても感謝しています。
また次も利用させていただきます。ありがとうございました。- 行った時期:2020年1月5日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2020年1月6日
-
幸運の滝カヌーツアー
きれいな景色を眺めながらカヌーを漕ぎ、途中からジャングルの中の川を歩いて上って滝を目指しました。当日は曇りでしたが、晴れていたら本当に気持ちの良いツアーだと思います。ガイドさんが植物や動物などの説明をしてくれて、楽しかったです。滝のすぐ下まで行って写真も撮ってくれました。とてもいい思い出になりました!
- 行った時期:2020年1月
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2020年1月4日
-
西表島洞窟探検ツアー
西表島ケイビングツアーに家族で参加させていただきました。
当日はかなりの強風&雨も降っていましたが、ケイビングには影響ありませんでした。
洞窟までのジャングルのような道のりも、ガイドさんが色々説明しながら歩いてくれます。
洞窟は、全部で3つ行きました。
進んでいく道には、下に水が流れています。
深い所で大人の膝上くらいですが、狭くてしゃがまないと通れない箇所もあります。子どもは体型的にも細くて上手く通ったので濡れませんでしたが、私と主人はおしりまで濡れました!それも楽しかったのですが、始めに濡れてもいい服装で、と説明もありますが、濡れるのは嫌だ!という方は、特に下は水着着用の方が良いと思います!
ガイドさんは、まだなりたての方だったのでしょうか。
一生懸命やってはくれていましたが、お客さんに対してもう少し配慮が出来るようになってくれたらなお良し。という期待を込めて、☆4つです。
写真を沢山撮って下さったことが一番嬉しかったです!- 行った時期:2019年12月31日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2020年1月1日