フォレストアドベンチャー祖谷
- エリア
-
-
徳島
-
大歩危・祖谷・剣山
-
三好市
-
西祖谷山村尾井ノ内
-
- ジャンル
-
-
アウトドア
-
アスレチック(フィールドアスレチック等)
-
フォレストアドベンチャー祖谷のクチコミ一覧(4ページ目)
31 - 40件
(全54件中)
-
スタッフの対応に感謝です
子供と一緒に参加しましたが、スタート前の説明を受けている最中子供の体調が悪くなってしまいました。すぐに保冷剤を首にあててくれ、フォローしてくださいました。結局リタイアすることとなったのですが、励ましてくれ、笑顔でぜひまた来てねと手を振ってくれました。涼しくなったころ合いを見計らって、ぜひ再度お伺いさせていただきます。子供共々楽しみにしています。ありがとうございました。
- 行った時期:2019年8月12日
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年8月12日
-
ジップラインからの眺めが最高!
じゃらんnetで遊び体験済み
祖谷渓まわりを観光するのにガイドブックを見ていたら、こちらが目に留まりました。大人もわくわくするアスレチックで、真夏に汗びっしょりになりながらも、体験しているみなさん、大興奮の笑顔でいっぱいでした。最後のジップラインでは、ここでしか見られない渓谷美とエメラルドグリーンの流れが楽しめて、最高の景色でした。ほかの方のクチコミに書かれていた、滑り止めつきの軍手は重宝しました。終了後の近場の温泉も、予定の時間に入れておくとよいです。2時間程度で楽しめるので、時間のある方にはぜひぜひオススメです!
- 行った時期:2019年8月4日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2019年8月8日
-
大自然の中のジップライン!
予約日当日、雨の予報で結構激しく降るみたいです、と
朝からスタッフさんが電話をくれました。
早めに出て時間を早めて頂きました。
私達が参加した時は10人くらい?で家族連れからカップル、
1人での参加、と色々でした。
アクティビティは4.5コースありますけど
友人はやりたいものだけやってましたし
中に入れば自由に自分たちのペースで過ごせますw
ジップラインだけの参加の方も途中でいらっしゃいました。
翌日、筋肉痛覚悟で全部楽しむのがいいと思います!
ジップラインも気持ち良かった!!
ガイドさんも面白いのでオススメです。
あと、受付で売ってますが軍手(すべり止め付き)はあっほうが女性はいいと思います。- 行った時期:2019年7月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年7月30日
-
ジップライン最高!ターザンはスリル満点
小学生の娘と一緒に参加。妻は地上からの撮影係を引き受けてくれました。
主に4コースあり、1から順番に進めていきます。途中で分岐があり、EASYかHARDを選べます。娘はEASY、私はHARDを選びました。結構高さがあるので、冒頭からスリルは十分でしたが、コース3のターザンはまさに最恐!!
大人の私でも恐怖を覚えましたが、うちの娘は度胸満点で躊躇なくあっさりとスタートできました。やるなあ!コース4の長ロングジップラインは最高の眺めでした。
ぜひ、また行きたいです。その後、すぐ近く(車で5分)のかずら橋に寄りましたが、当施設の体験後だったせいか、なんの恐怖も感じませんでした(笑)- 行った時期:2019年6月9日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年6月9日
-
超楽しかった!
じゃらんnetで遊び体験済み
山奥の木々に囲まれ忍者の修行のように遊びました。安全性の心配は全くないしっかりした環境でした。娘( 19才)と息子(4年生)と母親で体験しましたが、歓喜の声と笑顔が止まりませんでした。修行の最後に大きな川をロープで越えて行くご褒美がたまりませんでした。ぜひ多くの人に体験してもらいたいです。今回の四国旅行の中で、子供達の中では1番の出来事だったようです。
- 行った時期:2019年4月30日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年5月4日
-
家族で大興奮でした。
じゃらんnetで遊び体験済み
4月3日10時30分に利用させていただきました。スタッフの方々が親切で丁寧に説明していただきましてスリル満点で快適に過ごせました。またリピートしたいです。
- 行った時期:2019年4月3日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年4月8日
-
景色がいい
じゃらんnetで遊び体験済み
2回目です。何度やっても怖い。ZIPラインは最高。ターザンスイングは以前は側まで来て教えてくれたけど、今回は地上での説明のみでしたので中々器具の装着が出来なかった。木陰なので時期的に寒かった。
- 行った時期:2019年3月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年3月13日
-
ここは、海外?
ジップライン最高です。日本にも、こんなすごいジップラインがあるなんて。写真に小さく(笑)写っています。ご覧の通り景色も最高です。10才の息子と体験しました。子供にとっても一生の思い出になったことと思います。こちらの近くでラフティングも楽しめるので体験しました。わざわざ 海外まで行かなくても 安く楽しめて最高でした。
- 行った時期:2018年8月26日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2019年2月18日
-
徐々に慣れていくので大丈夫です
じゃらんnetで遊び体験済み
予定していたレジャーが前日に中止になり、こちらのことを聞いたことがあったので急ぎ予約を入れました。
アウトドア好きだけどそんなに運動する方でもない女子3人組初参加しました。
最初は不安定な足元や高さに「おおお・・」と震えましたが、大丈夫です!!
ロングジップなんでできるはずないと思っていても、だんだんとやっていくうちに体が慣れていくので、ためらいなくスライダーできましたよ。
ターザンの方が勇気がいると思います。
きちんと安全確保されていて、落ちたり怪我をすることはそうそうないと思いますが、高所恐怖症の人はやめておいた方が無難です。ハーネスの器具をワイヤーに通しながらコースを進みますので、離脱したくてもできないことがあります。
先日に雨が降っていたこともあってか、スライダーのクッションになるウッドチップが水を吸っていました。
ブレーキをかけながら止まるとき、服や荷物が汚れることがあるので、そのつもりでいた方が良いです。
1〜2番目の時間は割と人数少なめです。お昼になると人が増えるみたいなので、木の上での待機時間が増えて退屈かもしれません。朝イチおすすめです。
冬は寒いので、暖かくなったらまた行きたいと思います。- 行った時期:2018年11月23日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年11月27日
-
怖いけど楽しかったです
じゃらんnetで遊び体験済み
ただのアスレチックと侮って下調べもせず行きました。後悔しつつも勢いで突き進みました。案外人間行けるものです。下だけは見ない方がいいです。
- 行った時期:2018年10月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2018年10月11日