阪急電鉄十三駅
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
阪急電鉄十三駅の口コミ一覧
1 - 10件 (全34件中)
-
- 一人
阪急電車の神戸線、京都線、宝塚線の分岐駅です。いつも混んでいます。駅内には、コンビニ、食堂そしてパン屋さんなどあり、大変便利です。この2階にあるパン屋さを結構おいしいですよ- 行った時期:2019年4月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年4月11日
この口コミは参考になりましたか?2はい -
- 一人
阪急電鉄の中でも、代表する大きな駅で、
駅の近くも商店街がにぎやかです。
乗り換えにも便利ですよ- 行った時期:2018年7月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年3月10日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
この口コミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
十三駅を降りるとすぐに商店街があります。有名な喜八洲総本舗では出来立てのみたらし団子が購入できす。とにかく商店街が賑わっていて歩いているだけで楽しい。- 行った時期:2019年1月10日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年1月24日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
全ての阪急電車が通る乗換駅なので、電車好きの息子とたまに駅で電車を眺めています。美味しいラーメン屋もありますし、なかなか味わい深い街のえきです。- 行った時期:2019年1月
- 投稿日:2019年1月14日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
阪急神戸線、宝塚線、京都線と乗り換えに非常に便利。 が、街の雑踏感は今も昔も変わらないかな。 駅構内の「立ち喰いそば屋」さんは今も美味し。- 行った時期:2018年12月
- 投稿日:2019年1月14日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
この口コミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
阪急十三駅は乗り換えに良く利用しています。京都から神戸や宝塚方面へと人の流れは混雑していました。ここから特急などはなかなか座れませんのでややつらいです。- 行った時期:2015年10月
- 投稿日:2019年1月11日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
昔ながらの雰囲気をかもし出してる、1本筋を入ると静かだけれど、駅前はとてもにぎやかです。若もののまちではなく、どちらかと言うと、おじさんが集まる感じです。- 行った時期:2019年1月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年1月11日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
阪急神戸線、京都線など全ての路線が集合する駅のようです。鉄道好きの子供が興奮していました。その割には、派手さは無く、渋い、質実剛健な(褒め過ぎ?)雰囲気を感じます。駅周辺には、下町風の店舗があります。(場所柄?)パチンコ家さんも多い。- 行った時期:2018年12月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年1月5日
この口コミは参考になりましたか?2はい