阪急電鉄十三駅
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
迷いそうな駅 - 阪急電鉄十三駅のクチコミ
お宿ツウ ヒデヤさん 男性/40代
- 一人
出張の宿泊先の最寄り駅で使用しましたが、正直、初めての方には降りる
出口で迷う可能性はあると思います、
でもすぐに慣れれば大丈夫です。
- 行った時期:2018年2月
- 投稿日:2018年2月25日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
ヒデヤさんの他のクチコミ
-
ホテル中央オアシス
大阪府上本町・天王寺・阿倍野
駅からも遠くなく、部屋も狭くなく、ビジネスで 寝るだけなら、快適に過ごせます。 またぜひ宿...
-
ホテル中央ブリッジ
大阪府上本町・天王寺・阿倍野
御堂筋線の駅からとても近く、 快適に宿泊が出来ました。 Wi-Fi環境もあり、部屋も許容範囲の...
-
城ヶ崎ピクニカルコース
静岡県伊東市/その他名所
城ヶ崎ピクニカルコースを歩きましたが、当日は猛暑でかなり疲れました。 最初は景色を感じなが...
-
城ヶ崎つり橋(門脇灯台)
静岡県伊東市/近代建築
城ヶ崎つり橋(門脇灯台)は階段を登りますから、 足が悪い人には厳しいですが、登って見る景...
阪急電鉄十三駅の新着クチコミ
-
立ち飲み・隠れ家・飲み屋だらけ
線路わきにある、無数の立ち飲み・・・。
梯子酒もよし、少し離れた飲み屋でしっぽり飲むのもよし。一人でも、仲間同士でも、秘密の相手でも盛り上がれます。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年11月
- 投稿日:2023年11月7日
-
商店街があります
駅前にちょっとした商店街があります。その中の、喜八洲総本店さんのみたらし団子が美味しくて、また、行く機会があったら絶対食べたいです。餅は、四角い形で、タレもたっぷり入れてくれそのタレも美味しいです。焼き加減も選べるので良いですね。、
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年10月
- 投稿日:2023年10月15日
-
駅前の鯛焼店、老舗の酒饅頭の店は繁盛。
どちらの店もお客が多い。酒饅頭店は何時も行列で並ぶ様で、鯛焼き店も忙しそうだ。駅前のビル2階に大黒屋が有る。金融機関も多い街で、飲食業が盛んのようだ。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年3月3日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2023年3月7日
-
駅員さん進化してます(笑)
「十三に行きたいのですが」と質問したら「どれでも止まりますが今ならあれが一番早いです」と教えていただき乗車しました。昔同じ質問に「どれでもとまりまんがな。」と言ってハナで笑ったキリ教えてくれなかった駅員さんを思い出し大阪人の親切も進化しているなと思いました。当方東京の田舎者で十三がじゅうそうと読むことしか知らず梅田からの距離も駅の重要度(特急も止まるんだって)も知らないのでちゃんと教えてほしかったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年11月
- 投稿日:2022年11月2日
-
分岐点
阪急電車の神戸線、京都線、宝塚線の分岐駅です。いつも混んでいます。駅内には、コンビニ、食堂そしてパン屋さんなどあり、大変便利です。この2階にあるパン屋さを結構おいしいですよ
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年4月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年4月11日