浅野農園
- エリア
-
-
長野
-
安曇野・大町
-
松川村(北安曇郡)
-
北部
-
- ジャンル
-
-
果物・野菜狩り
-
りんご狩り
-
浅野農園のクチコミ一覧
1 - 10件
(全29件中)
-
とても親切でした
じゃらんnetで遊び体験済み
りんごの木オーナーさんの収穫日と重なってしまった為、混雑していてちょっとだけ待ちました。
すっごくお忙しそうではあったのですが、とても丁寧に説明をして頂けました。
試食で頂いたりんごがとても美味しくて、食べ放題もやってみたかったのですがお腹パンパンだったので狩るのみに。
帰宅して食べましたが、本当に美味しかったです。
また機会がありましたら是非お願いしたいです。
ありがとうございました。- 行った時期:2025年11月16日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年11月17日
-
りんご狩り
じゃらんnetで遊び体験済み
美しい景色、親切なオーナー、美味しいりんご、ポイント消化、満足です...
- 行った時期:2021年10月18日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2021年10月22日
-
手軽で満足度が非常に高い。リンゴもおいしかったです。
お蕎麦を軽く食べて(おなかいっぱいにならずに余裕を持たせた状態で)、リンゴ狩りに出向くのがお勧めです。
600円で1kg(3〜4個)/人お持ち帰り可能なプランでしたが、産直市場などで売っている値段と変わらないくらいで実際に木に生っているリンゴを試食しながらリンゴ狩りも楽しめて非常に満足度が高いです。4人家族では4kgになり、2袋いっぱいになりました。
当方松本在住で白馬方面に抜けるのによくココのわきの道を通っていて、気になっていたのですが、もっと早くいけばよかった〜という感じです。
ちひろ美術館や国営アルプスあずみの公園などの観光に合わせて、ちょうど良いロケーションですので、安曇野、大町観光に組み合わせることをお勧めします!- 行った時期:2017年11月4日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、その他
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2017年11月5日
-
親切なお兄さんでした
携帯のナビで行きました。何故かご自宅に着いてしまい、迎えに来てくれました。三種類の林檎の試食をさせて頂き、選んだのが『シナノスイート』。朝食後に伺ったので、お腹が空いていなくて、大きな林檎を1人3個、収穫して持ち帰り。愉しかったです。私は、お土産に大きなシナノスイートを1箱だけ宅配してもらいました。こちらは、宅配料金が高いので割高になりましたが、差し上げた人は、大きさにビックリしてました。来年は、プラムを注文したいです。
- 行った時期:2018年10月3日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2018年10月8日
-
りんご狩り
親切なお兄さんでした。
今の時期はシナノゴールド、ぐんま名月で、シナノゴールドは酸味が程よくとても美味しかったです。
試食もたくさんでき、サービスまでしていただき子供たちは大喜びでした。
ありがとうございます。- 行った時期:2019年11月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:0〜1歳、4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年11月5日
-
ふらっと、寄り道には最高のデザートタイム
旦那様の、おやすみに合わせて安曇野高原に温泉デートをしている時に、母から林檎が欲しいと頼まれたので、初の林檎狩を予約しました。急な予約にもかかわらず、とても、親切なお店のお兄さんで、林檎は一時間の間までも食べ放題…でも、林檎さんがとてもデカイから…めえいっぱいたべても、みずみずしく美味しのですがやっと3個食べれましたが!3個が限界でした。笑
そして、帰りには、7キロ強の、お土産の林檎もみずみずしく甘く美味しいのは当たり前の上に市場価値よりかなりお値打な価格で購入できて、感動でした。
ダイエットに、林檎は良いとやらで沢山購入しました。
梨のオマケも頂き…最高に美味しい空気の中で頂く、もぎたて林檎は最高に香りの良い林檎とのマリアージュになり、凄く美味しかったです。- 行った時期:2020年10月4日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2020年10月5日
-
りんご美味しい!
じゃらんnetで遊び体験済み
秋映えとトキを狩らせて頂きました。
お店の方の丁寧な説明と、初りんご狩りで、家族でいい思い出になりました。
りんご、めちゃくちゃ美味しい!!
毎朝りんごをたべますが、こんな美味しいりんご初めてです。
スーパーとは別格!!
とうもろこし、ご好意で頂きました。こちらもびっくりするほど甘くて、最高でした。
いい思い出になりました。- 行った時期:2020年9月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2020年9月22日
-
実質持ち帰りの料金でした
キロ600円で購入、自由に試食という名目の食べ放題?連休の最終日だったのであまり大きいの残ってないですよと通告され、取り頃の林檎の説明を聞き歩いて案内された後は自由に脚立を使って採りました。この時期はトキだけ推しとの事でした甘くて美味しかったです。もうひとつの品種も数個捕りました。実際1人ずつの入園料があるわけでもなくて良心的だなぁと感心しました。また機会があったら是非とも品種が沢山ある頃にも伺いたいと思います。
- 行った時期:2020年9月22日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2020年9月22日
-
りんごも人も最高です!
昨年、秋、白馬村に宿泊した際、訪ねました。忙しそうな中、数種類のりんごの説明も丁寧にしていただき、3種類のリンゴをお手ごろな値段で購入させていただきました。試食品も、とてもおいしかったです。
追加で3個、買わせていただきました。経営者のお兄さんの人柄に、感謝・感激!
九州・福岡からだけど、ぜひ、また、お伺いしたいです。
ありがとうございました。- 行った時期:2022年10月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年6月9日
-
美味しいりんご狩り
じゃらんnetで遊び体験済み
農園のお兄さんが、品種事に美味しいものの見分けかたを教えてくださいます!
グラム買取の他に、大人だけプラス100円すれば食べ放題に!我が家は大人2人と子ども3人で行ったので、プラス200円で子どもも大人もお腹いっぱい!
トイレは農園の簡易トイレだけです!- 行った時期:2024年11月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年11月12日
