ローズホテル横浜 ブラスリーミリーラ・フォーレ
- エリア
-
-
神奈川
-
横浜
-
横浜市中区
-
山下町
-
- ジャンル
-
-
レジャー・体験
-
バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン
-
ローズホテル横浜 ブラスリーミリーラ・フォーレのクチコミ一覧(28ページ目)
271 - 280件
(全378件中)
-
本格中華と洋食のブフェで満足!
じゃらんnetで遊び体験済み
40才台夫婦2人で、今回2回目のリピート。
ホテルのブフェだが、土地柄か服装はカジュアルでよい。
店内はカジュアルながらも清潔感があり綺麗で心地よい。
お料理は洋食と中華のブフェで種類豊富。冷菜にはクラゲなど中華もあれば、スモークサーモンもあり、サラダも数種類用意されていた。
温菜は季節のものを使った洋食と定番の中華。
洋食は季節ごとにテーマがあるようで、リピートしても違うものを頂ける。
さすが中華は安定の美味しさ。熱々の点心も外せない。ちなみにカレーライスもある。
デザートのレベルの高さにも満足。ケーキ類も美味だが、ここのマーライコー(中華カステラ)は私好みの素朴な味でオススメ。
ドリンクバーも充実。カフェインレスコーヒーがあったのは有り難かった。
ホテルの前のバス停には赤い靴号の巡回バスが停まる。
お腹いっぱい食べた後はのんびりバスで周遊して赤レンガ倉庫で下車して散歩。
赤い靴号は初めて乗車したが運転手がガイドもしており、予想以上に楽しめた。
遊び体験クーポンでお得に利用できて大満足。
ホテルスタッフの対応もとても良い。
ホテルはブフェはいろいろ利用しているが、この価格でこのレベルは大変お得だと思う。
またリピートしたい。- 行った時期:2018年10月21日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年10月23日
-
あかいくつバスで行くと便利ですが…
じゃらんnetで遊び体験済み
あかいくつバスに乗って行きました。中華街のバス停の目の前で迷わず便利です。
渋滞で予約の時間が遅れても対応してくれたので良かったです。
でも、ホテルのフロントの女性にレストランへそのまま行って良いのか聞いても「?」と言う顔をして「直接行ってみて下さい」といった対応だし、トイレはレストランから出なくてはならない、しかも男性は2F。
思ったより料理も品数少なく、ガッカリ…
シェフも活気がないし、店員さんもおしゃべりしてる…
ガラガラだったので無理もないですが。
そんな中でも若い男性の店員さんが、私が熱すぎて持てないお茶を「お持ちしますよ」と言ってサッと席まで持って行ってくれたのは嬉しかったです。
その店員さんも「これは熱いですね」って言ってましたけどね。
熱いお茶もそうですが、料理もいくつか持っていけるように、トレイがあったほうが良いなと思いました。
期待して楽しみにしていただけに、残念な感じでした。- 行った時期:2018年10月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年10月21日
-
バイキングとは思えないくらい美味
お土産のケーキもとても美味しかったです。
バイキングとは思えないくらい、お料理も一品一品が美味しかったです。
中華が充実。さすが老舗レストランの中華!
ぜひまた行きたいです。- 行った時期:2018年9月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:その他
- 人数:2人
- 投稿日:2018年10月16日
-
スタッフの方の対応に感謝です。
じゃらんnetで遊び体験済み
リピート利用です。
季節のメニューが変わるごとにお邪魔していますが、毎回、予約時のスタッフの方の対応がとてもありがたいです。同行の高齢者の体調のことや、アレルギーに関する質問など、事前におうかがいすると、きちんと回答をいただけます。
一般的なレストランの予約ですと、回答がギリギリだったり、はっきりした対応をいただけないこともあるのですが、こちらはそういった不安が払拭できてとても安心して利用できます。
メニューについては、通年ある安定感のある美味しい中華やデザートのほかに、季節ごとの味もあるので、毎回、新しい味に出会うことを楽しみにしつつ、美味しい中華の味にも満足です。
ホテルレストラン、ということで、味ももちろんですが、上記のスタッフの方の対応、となりとのテーブルの程よい間隔、あまりざわつかない空気、などなど、個人的に、好きな要素がきちんと満たされているお店です。
またメニューが変わりましたらお邪魔したいです。ありがとうございました!- 行った時期:2018年10月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2018年10月8日
-
以前仕事で泊まってから非常に良かったのでまた一度ランチ食べに行ってきました。
じゃらんnetで遊び体験済み
以前仕事で泊まってから非常に良かったのでまた一度ランチ食べに行ってきました。中華街の便利な場所にあり、ちょうど休憩でランチバイキングと実は、スーベニールショップで中華のお菓子が非常の美味しくっておすすめです。もちろんランチバイキングも中華洋食デザートレベル高いです。ぜひ行くべきです。お土産付きのプランのお菓子も美味しくって、実は、じゃらんのポイント利用して割引きでいけました。
- 行った時期:2017年9月13日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年10月4日
-
重慶飯店せいろがおすすめ
じゃらんnetで遊び体験済み
重慶飯店のせいろは、人気のものから直ぐになくなるので、真っ先に取りに行って下さい。サラダを取りに行っている間になくなっていたりします。
- 行った時期:2018年9月7日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年9月23日
-
中華街
じゃらんnetで遊び体験済み
に行く時に利用させていただいてます。お料理がとても美味しかったのと飲み物がオプションでついていたので嬉しかったです。今回は定番のショートケーキを楽しみに行ったのですがチョコレートだったのがちょっと残念でした。スタッフの皆様のおもてなしも大変良くまた次回も利用したいと思います。
- 行った時期:2018年9月7日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2018年9月20日
-
割り得感満載です。
じゃらんnetで遊び体験済み
初めて伺いましたが、スタッフさんの接客もよく、(思ったより食事品数は少なめですが)洋食も中華も美味でした。
(個人的には麻婆豆腐は辛かったです。)某ホテルのブッフエに良く行ってましたが、ローズホテルの方が平均的に美味しかったし、飲み物の種類も多く満足、また食事のテーマが変わる月に行きたいと考えてます。
また、お土産のバウンドケーキを2切れずついただき、こちらの味も◯でした。- 行った時期:2018年9月14日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母、その他
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年9月18日
-
中華街の喧騒を忘れてランチ
じゃらんnetで遊び体験済み
久しぶりに来た中華街。お盆休み期間ということもあって、やっぱり中華街はすごい人ごみ。
11:30のオープンに友人二人で行ったら少し並んでいたので、混雑してるのかと思ったら、そうでもなく、料理が取りにくいとか、隣の会話がうるさいとかそういうことは一切なく、快適でした。
重慶飯店のお料理と洋食が一度に楽しめるのはとても魅力的。フリードリンクもついていてうれしい。
味は、「すっごく美味しい!」と感動することはないが、エビチリはプリッとしていておいしかったし、麻婆豆腐も自分好みの味だったので満足。サラダ類も充実してて良かったです。
しかもクーポンやポイントを使って、申し訳ないくらいとてもお安くいただけました。とてもお勧めです。
とても満足だけど、欠点を強いて言うなら、100分という時間制限が意外と短い。友人との話が盛り上がってしまうと料理を取りに行きづらくなるので、「あ!もうこんな時間!!」となって、最後、急いでデザートを食べました。
あと、フリードリンクは色々種類があるのですが、糖分が多いジュース類やカフェインが入っている紅茶・緑茶・コーヒーしかなく、もう少しヘルシーなノンカフェインのハーブティーとか、今流行のフレーバーウォーターとかあったらいいのにな、と思いました。
でも全体的に満足なので、また別の友人や家族と再訪したいと思います。- 行った時期:2018年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2018年9月18日
-
美味しい
じゃらんnetで遊び体験済み
スタッフの対応も良かったです。食事の内容も味付け、種類ともに良く、値段も手頃で満足しました。また行きたいと思います。
- 行った時期:2018年9月16日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2018年9月17日