くだもの王国
- エリア
-
-
山梨
-
石和・勝沼・塩山
-
甲州市
-
塩山藤木
-
- ジャンル
-
-
果物・野菜狩り
-
いちご狩り
-
ヒロさんのクチコミ
-
イチゴ狩り 子供達も大満足でした!
神奈川県から出発して予約時間の少し前に現地到着しました。 駐車場が少し離れた場所に有るので車を停めて歩いてハウスに到着したが受付がハウスの中に有るので少し分かりづらいと思いました。 出来ればハウスの外側に駐車場までのマップとハウス入口から受付までの見取り図が有ると良いと思います。 ロッカーに手荷物と上着を入れて中に進み受付でイチゴ狩りのルールと注意事項を聞いてイチゴ狩りスタートです! 子供と一緒に大きくツヤツヤに実った色々な品種のイチゴをバケツいっぱいに入れてテーブルで美味しく頂きました。 品種によって甘いものや甘酸っぱいものが有り色々な味が楽しめました。 子供達はバケツいっぱいに美味しいイチゴを入れるのが楽しいらしく何度もバケツに入れては食べての繰り返しでお腹がパンパンになるまで頂きました。 クチコミでは最高と最低の両極端なものが多く不安でしたが農家さんの話を聞いて思ったのがお客さんがルールと注意事項を守ればいいだけかなと思いました。 うちの家族はルールを守って美味しいイチゴをお腹いっぱい食べて 子供達はぶっきらぼうな? 農家さんに優しくしてもらい最高のイチゴ狩りでした! 今度は甥っ子達も連れて行こうと思います。 ちなみにうちの子はイチゴが美味しくて 200個も食べました! ご馳走様でした!
- 行った時期:2023年1月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳、7〜12歳、13歳以上
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2023年1月6日
くだもの王国の新着クチコミ
-
楽しかったです!
桃狩りを予約しました。
桃すごーく美味しかったです!
ぶっきらぼうな所も理解して行ったので『分かって無いな…』『なんでそうなるの…』『説明ちゃんと聞いてよ…』って怒られましたがたしかにこっちが理解出来てなかったので当たり前かと…
強いて言えばもう少し分かりやすく説明して下さい!うちら馬鹿なんで(笑)今だに正しい桃の取り方が分かりません(笑)
客に対して怒るとはなんたる事!お客様は神様だ!とか思ってる人には向いてません!そーゆー人達は行かない方が…多分農園の男性もそういうと思いますよ!
とにかくウマがあう人にはいいかと!
うちらは怒られながらも楽しめたし男性面白かったしまた行きたいなって!
子供にも『ちゃんと人の話を聞かないと大人でも怒られる!』って所見せられたし良かったです!詳細情報をみる
- 行った時期:2025年8月20日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、その他
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年8月22日
-
ブドウ収穫体験
ブドウの収穫体験にいきました。
当日予約でしたが快く受け入れてもらえました。
虫よけスプレーを持って行くのを忘れて、近くのコンビニに買いに行きました。
ブドウ畑に連れて行ってくれるおじさんが味があって面白かったです。
テーブルで受付や会計をしてくれるおばちゃんも優しかったです。
収穫したブドウは文句なしに美味しかったです。
また行きたいです。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年8月10日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年8月12日
-
楽しくて美味しい桃狩り
桃狩りをさせていただきました。
噂のくだもの大王に桃狩りの指導をしていただき、おしゃべりしながら楽しい桃狩り!一通り桃を狩ったら、富士山が見える席で氷で冷やした美味しい桃を食べ、最高の夏のひと時を堪能しました。4種類ぐらい?の桃を食べ比べできました。
お土産は欲張って1人四ついただいて帰りました。
暑い中を桃を狩って歩き回るので、汗だくになりました。
夏の場合は早めの時間をお勧めします。
また、いちご狩りやブドウ狩りにも行きたいなと思います(^^)詳細情報をみる
- 行った時期:2025年8月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年8月3日
-
癖が強めなおじさんだったけど^^
甲府辺りで美味しい桃が食べたくて行ってきました。
毎年、母と2人で山梨で桃狩りをするのが醍醐味で高速を使って今年も行って来ました。
おじさんもおばさんもとても素敵なご夫婦でした。
美味しい桃も食べられたし、また行きたいと感じられる人間味のある優しいおじさんのトークがまた良かったです!
初めは怒られましたが…笑詳細情報をみる
- 行った時期:2025年7月31日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2025年8月1日
-
好みが別れる対応かな
桃刈りをやらせてもらいました。
周辺は道が細くて分かりずらいのは、仕方ないです。
現地に着いたら駐車場は違うところでUターン必須だったのは
ご愛嬌としよう。とにかく道が狭いし双方向通行なので、 デカイ車では行かない方がいい。
肝心の桃狩りは、私は楽しかったです。
案内してくれるスタッフは口が悪いけど、あれはキャラ作りなんだと思う。モタモタと収穫する桃を触ってると怒られます(笑)
何を言われるのかは他の人の口コミの通り。
大人子供関係なく怒られる。
最初から怒られるのを分かっていて行くと、
アミューズメントとして楽しめます。鬼軍曹に敬礼!詳細情報をみる
- 行った時期:2025年7月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年7月22日