東京メトロ東西線門前仲町駅
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
東京メトロ旅で深川不動堂 - 東京メトロ東西線門前仲町駅のクチコミ
歴史ツウ トシローさん 男性/60代
- 一人
-
東京メトロ 門前仲町駅
by トシローさん(2018年11月3日撮影)
いいね 0
東京メトロ24時間券を使って、都内の観光スポット巡り。東西線沿線シリーズで途中下車、深川不動堂と富岡八幡宮を参拝しました。
- 行った時期:2018年11月3日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年3月22日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
トシローさんの他のクチコミ
東京メトロ東西線門前仲町駅の新着クチコミ
-
久々に利用
富岡八幡宮へ行くのに久々に車でなく電車で行ったので門前仲町駅で降りました。昔と変わらない風景の方が多くて懐かしく感じました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2021年4月
- 投稿日:2023年10月30日
K-NAKAさん
-
富岡八幡宮や深川不動堂の最寄り駅です。
東西線の駅です。
駅前には飲食店がたくさんあり、とても便利な駅です。
また、富岡八幡宮や深川不動堂の最寄り駅にもなります。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年4月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年4月27日
ヒロシさん
-
ここが一番
東西線は日本一混む電車と言われていますが、大江戸
線が出来たお陰で、今は木場から門前仲町までが一番混んでいます。なので乗り換えも多いです。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年2月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年2月28日
-
古めかしい駅です。
東西線の門前仲町駅です。
昔ながらの風情が残る一帯で、休日の散策にぴったりな場所にあります。
少し古めかしい感じが味があります。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年12月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年12月15日
Kuda12さん
-
出る出口によっては 商店街
都バスが 此処の駅発 の路線も多いので 結構便利な駅です
商店街にアーケードがあるので 雨の日の買い物も濡れずにスムーズです
近くの富岡八幡宮で よく市が開かれるので 結構利用する駅です
この駅には 近くに京橋千疋屋の工場直売所があって 通常よりもお値打ち価格でスイーツが買えるのでスイーツマニアにはたまらない駅です
大江戸線も通っている駅なので 新宿や 上野に東西線から 乗り換えれば JRで行くよりスムーズです詳細情報をみる
- 行った時期:2018年8月
- 混雑具合:普通
- 投稿日:2018年12月3日