遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

花菜ガーデンはきれいですが割高? - 神奈川県立花と緑のふれあいセンター 花菜ガーデンのクチコミ

こりんごさん

神奈川ツウ こりんごさん 女性/30代

4.0
  • 家族

ピークシーズンに行きました。平坦で歩きやすく花がきれいですが、ピークシーズンの入園料は大人880円、駐車場1回500円、レストランもメニューの割りに値段が高めのように感じました。園内1周で1時間くらいでした。

  • 行った時期:2016年5月
  • 混雑具合:やや混んでいた
  • 滞在時間:1〜2時間
  • 人数:3人〜5人
  • 投稿日:2017年12月4日
  • このクチコミは参考になりましたか?18はい

こりんごさんの他のクチコミ

  • 台湾亭の写真2

    台湾亭

    神奈川県大和市/その他名所

    4.0

    中にちょっとしたベンチがあり、私が行ったときは中に一人いました。広くはないので、人がいると...

  • ネット予約OK

    保護猫カフェCatioの写真2

    保護猫カフェCatio

    東京都渋谷区/動物カフェ

    5.0

    土曜日の夕方に1時間利用しました。 多くの猫は寝ていて、写真を撮ったり体をなでたりして過ご...

  • 城山公園の写真1

    城山公園

    神奈川県綾瀬市/公園・庭園

    4.0

    5月上旬、公園中央部「桜の広場」から階段を下り「花木園」へ。いろいろな種類のバラがあり、時...

  • 光綾公園の写真1

    光綾公園

    神奈川県綾瀬市/公園・庭園

    3.0

    光綾公園のバラは咲いているかな?と思い行ってみましたが、北側エリアは令和4年7月まで工事との...

神奈川県立花と緑のふれあいセンター 花菜ガーデンの新着クチコミ

  • バラシーズン以外はイマイチ

    1.0

    家族

    有料にしては駐車料金はかかるし、イマイチです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2021年9月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2021年9月17日

    しょうさん

    しょうさん

    • 男性/40代
  • 芝刈りロボに再会し、リコリスを愛でる

    5.0

    家族

    正午過ぎの花菜ガーデンを訪れました。ようやく夏の暑さが和らいで屋外の散歩も気分が良くなってきました。とはいえ、バラの季節にはまだひと月半ほど早い9月の中旬、火曜日の園内は人も少なくてのんびりとした空気が流れています。芝生の上に芝刈りロボットを発見!数年ほど前に、ここ花菜ガーデンで初めてこのロボットをみて、面白いなぁと感心したのですが、どうやらこのロボット君も正式採用となって花菜ガーデンで頑張っているご様子、芝生もなかなか綺麗に刈れているいるようで感心感心であります。園内はリコリスの花やムクゲの花、蓮の花などが、可憐に咲いており、広い空の公園をのんびりと散策しました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年9月11日
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2018年10月7日

    他1枚の写真をみる

    さとけんさん

    さとけんさん

    • 神奈川ツウ
    • 男性/40代
  • 薔薇の庭と言ってもいいでしょう!

    5.0

    家族

    薔薇の季節です。
    平塚の花菜ガーデンのバラが素敵ということだったので足を延ばしてみました。
    入園料はまあまあ高いかな、と思いましたが入ってみて十分楽しめると感じました。
    敷地はかなり広いです。見本園のような薔薇の生育ではなく、庭として成り立たせようと努力しているのがよくわかりました。バラは大ぶりのものが多く、見ごたえがあります。種類もあってゆっくりと散歩するにはうってつけ。まだまだ造園中の部分もありますが、今後に期待しています。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年5月15日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 人数:2人
    • 投稿日:2018年5月24日

    りおんさん

    りおんさん

    • 温泉ツウ
    • 女性/30代
  • 子連れにおススメ!

    5.0

    家族

    今の時期はバラが綺麗に咲いています。春と秋にはローズフェスティバルをしています。芝生も広いので子どもたちが駆け回っていました。とてものんびりできていいです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2017年10月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:0〜1歳、2〜3歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2017年10月8日

    まいさん

    まいさん

    • グルメツウ
    • 女性/30代
  • 幸せな思い出

    5.0

    家族

    秋バラの季節を過ぎた11月のある日、花菜ガーデンを訪れました。
    花菜ガーデンは高低差がほとんど無くて平坦な小道が歩きやすい場所なので、足の弱ってきた母と幾度となく散策に訪れた公園です。
    昨年の秋バラは母の車イスを押して、可憐に咲いた花菜ガーデンのバラを、姉と共に三人でたっぶりと堪能しました。
    母の秋バラ観賞は、結局それが最後となりましたが、今年も姉を誘って訪れた花菜ガーデンは、賑わいもピークを過ぎて、
    咲き残った可愛らしいバラを静かに鑑賞することができました。
    帰りがけに展示室に立ち寄ると、ダイヤモンドリリーの展示がされていて、その綺麗な花に感心するとともに、
    その花言葉が「幸せな思い出」であると知り、まさに今日の私達の気持ちにぴったりの言葉だなと、強く印象に残りました。
    花菜ガーデンは野菜の収穫体験などができる体験型の花園・農園型公園ですが、足腰が弱くなっている方の歩行訓練や車イスでのお散歩にもおすすめの場所です。
    空が広く明るいので、気分も晴れ晴れとして良いと思います。ぜひおでかけください。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2016年11月7日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:2人
    • 投稿日:2017年10月2日

    さとけんさん

    さとけんさん

    • 神奈川ツウ
    • 男性/40代
(C) Recruit Co., Ltd.