テラスモール湘南
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
JR辻堂駅北口直結 - テラスモール湘南のクチコミ
長崎ツウ takakoさん 女性/50代
- 一人
駅直結なので雨にぬれず行けるので便利。映画を見たりテラス席で休憩したりと平日に行くことが多いです。湘南にあるのは助かります。
- 行った時期:2018年8月
- 投稿日:2018年11月8日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
takakoさんの他のクチコミ
-
本町オリベストリート
岐阜県多治見市/町並み
陶器の産地なので懐かしい雰囲気があります。風情ある町並みに陶器の店をはじめ、趣向をこらした...
-
八千穂高原自然園
長野県佐久穂町(南佐久郡)/その他名所
自分にあったコースを選んで散策するといいと思います。滝、湿地もあり、園内にスタッフさんがい...
-
岩本寺
高知県四万十町(高岡郡)/その他神社・神宮・寺院
風光明媚な四万十町にある重厚感ある立派な寺です。本堂のあざやかな天井画は全国から公募した絵...
-
西方寺
長野県長野市/その他神社・神宮・寺院
立派な和の趣がある本堂にチベット様式の大仏が見事です。善光寺の仮本堂になったこともあり、本...
テラスモール湘南の新着クチコミ
-
食事と買い物
JSパンケーキでブランチしたあと、キッチン用品や洋服などを購入。
のんびり買い物してから最後に星乃珈琲に寄って「御年賀珈琲」をオーダーしたのですが‥
メニューの写真と違って上にのっているクリームは盛り上がっていないし(溶けちゃったのかもしれませんが)金箔も少なくて。
ここまでは許容範囲なのですが、コーヒーがソーサーにこぼれたままの状態で提供されたのは嫌でした。(前回も)
忙しいのは分かりますが珈琲がメインならばここは丁寧な仕事をお願いしたいと思います。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年1月8日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2025年1月10日
-
イルミネーション
18時からイルミネーションが点灯。
始まるまで1階の星乃珈琲店で食事をしながら待ちました。
ビーフシチューオムライスとパンケーキのプレートと星乃ブレンド。
オムライスのご飯は少な目にして頂きました。
オムライスやパンケーキはもちろんの事、サラダのドレッシングも美味しかったです。
珈琲は一杯ずつ丁寧に淹れてもらえます。
カウンター席の1人のスペースが広くて椅子も座り心地が良く快適なのが気に入りました。店員さんも感じが良かったです。
イルミネーションは以前の方が好みだったかな。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年12月4日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年12月5日
他1枚の写真をみる
-
かなり大きなショッピングモール
ファッションから雑貨まで、そしてスポーツ用品などの専門店や飲食もそろった一大ショッピングモール。
それぞれの店舗が広々としていて買い物しやすかったですし、通路も広く明るいので、ストレスなくショッピングを楽しめました。その上、辻堂駅の改札階からそのまま入り口につながるので、とても便利でした。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年7月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2024年8月12日
-
リニューアル後のキッズトイレについて
3階アカチャンホンポ側にキッズトイレがあったはずなのにリニューアルして多目的トイレに変わっていました。子供用便座とかもなくなり、トイトレしてるお子様たちは大変不便です。
キッズトイレも1階まで降り、反対側のグローバル側まで行かなくてはならずお子様の膀胱がそこまでもつとは思えません。不便です。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年7月1日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年7月2日
-
明るい雰囲気な場所。
人が多くて賑やかです。子連れママやファミリーが多いので、明るい雰囲気です。店内も綺麗なので子供も安心して連れて行けます。キッズトイレがいつのまにか無くなっていたのは悲しいです。そして、所々いい香りがします。どこからするんだろう…?
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年3月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年3月25日