田沢湖遊覧船
- エリア
-
-
秋田
-
田沢湖・角館・大曲
-
仙北市
-
田沢湖田沢
-
- ジャンル
-
-
乗り物
-
クルーズ・クルージング
-
ゆゆさんのクチコミ
-
湖が青い!
じゃらんnetで遊び体験済み
海が青くてとても綺麗でした。エンジン音が大きくて大きい声で話して少し聞き取れるかな?くらいでした。うぐいのエサが100円で船内や陸でも買えるのですが、止まってる時間が少ないので、餌をあげるのは船ではなくボートのほうをオススメします。ちょうど過ごしやすい気温で風が気持ち良かったです!
- 行った時期:2020年9月27日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2020年10月1日
ゆゆさんの他のクチコミ
-
マルカンデパート大食堂
岩手県花巻市/スイーツ・ケーキ
ネットで見た噂のソフトクリームを食べに行きました。ちょうど入学式の日だったようで、家族連れ...
田沢湖遊覧船の新着クチコミ
-
後方デッキがおすすめ。
田沢湖に行く機会があったので遊覧船に乗ってみました。
自分はわりと前の方に並んでましたが、
せっかくなら周囲を見回して楽しみたいので、
中の座席には座らず後ろのデッキに立ち待機。
船長さんが、座席は楽だけど横の景色しか見れないから、
景色を楽しむならデッキがおすすめとマイクで発言。
船が通った後の航跡も楽しめますよ、と。
実際にその通りでした。
引き波がザブザブだし、周囲の景色と相まって
写真としても映えていい感じ。
約40分間とそこそこ時間かかりますが、
水の深い青色もキレイだし、
停まってる間は餌付けしてるウグイが、
船の周囲にメチャメチャ寄って来て見た目も楽しい。
餌は100円で売ってます。
天気もまあまあ良く、結構楽しめました。
ご家族とかオススメ度高いです。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年6月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年7月7日
-
田沢湖の景色がよかった
遊覧船で一周して、景色を堪能できました。田沢湖の伝説、辰子姫の話で、たつ子像の由来を知ることができました。田沢湖にはウグイと言う魚がいて、遊覧船から餌を撒くと、すごい集まってくる数に驚きました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年11月
- 投稿日:2024年11月25日
-
たつこ像の近くまで遊覧船が寄ります
JR田沢湖駅前から路線バスに乗って、15分ほどで田沢湖畔に着きました。
田沢湖レストハウス前でチケットを買い、遊覧船に乗りました。
対岸にある「たつこ像」の近くまで遊覧船が寄るため、写真を撮ることができました。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年7月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2024年4月9日
-
行って良かった
お天気も大丈夫そうだと確認して前日にじゃらんから予約して行きました。
5月平日朝9:00の便でしたので空いていて船内もデッキもゆったりとできて良かったです。
本当に綺麗な湖にただただ感動でした。
周囲の秋田杉の美しい山、船の周りには沢山の魚。魚はうぐいという魚で、うがいしかいないそうです。
船員の方が沢山お話をして下さって楽しかったです。
たつこ像も後ろと横からの姿を見ることができました。本当に金色に輝いていました。
空の青、山の緑、湖の青。全てが綺麗で大満足でした。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年5月26日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、その他
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年5月27日
-
日本一の水深423m!田沢湖
5/14日は今年母の日でした。主人と娘夫婦と4人で遊覧船に乗りました。湖を一周する船上から魚達にエサを撒いたり、気持ち良い新緑の景色を楽しんだり、40分間ですがとても満悦し良い思い出ができました。ありがとうございました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年5月14日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年5月26日