遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

西武秩父駅前温泉 祭の湯のクチコミ一覧(8ページ目)

同行者
行った時期

71 - 80件

(全108件中)

[並び順]

  • 駅近

    2.0

    友達同士

    名前の通り秩父駅のすぐそばなので寄りやすいです。
    お風呂も気持ちいいですしフードコートでおなかも満たせますし楽しかったです。

    • 行った時期:2018年9月
    • 投稿日:2019年5月12日

    まほろさん

    まほろさん

    • グルメツウ
    • 男性/70代
  • グルメも温泉も!

    5.0

    一人

    駅からすぐなのでアクセス面は抜群です。温泉のほかにグルメやお土産も充実してます。温泉のあとにゆっくり過ごせるのが良いですね。

    • 行った時期:2018年6月
    • 投稿日:2019年5月8日
    わかぶーさんの西武秩父駅前温泉 祭の湯への投稿写真1

    わかぶーさん

    わかぶーさん

    • グルメツウ
    • 女性/30代
  • おがちゃんさんのクチコミ

    1.0

    一人

    私が入浴中に水質のカツプでお湯を汲んで入る人が入ましたが、挨拶もなく不機嫌な顔での対応でした、ネームを見ましたら
    町田と書いてありました、従業員のの教育をして下さい、

    • 行った時期:2019年5月3日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2019年5月4日

    おがちゃんさん

    おがちゃんさん

    • 男性/70代
  • 温泉、フードコート、お土産

    4.0

    カップル・夫婦

    温泉ら少し厚めの温度です。肌もすべすべ!お風呂から出たら、フードコートで腹ごしらえ。オススメはわらじカツ丼!秩父の名物です。すぐ近くにお土産屋があります。

    • 行った時期:2019年5月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2019年5月2日
    ずんずんさんの西武秩父駅前温泉 祭の湯への投稿写真1

    ずんずんさん

    ずんずんさん

    • 神社ツウ
    • 女性/20代
  • プレミアムラウンジ宿泊者要注意

    2.0

    友達同士

    GW初日に1泊で女性専用プレミアムラウンジに1泊しました。HPの写真の通りネットカフェの様に簡単な仕切りでベッドとテレビがあるスペースでした。宿泊用だからビジネスホテルにある薄い掛け布団はあるだろうと思っていましたが、バスタオルが1枚あるだけ。タオルケットではなく本当にバスタオルです。暖房は入っていましたが、その日が最高気温16℃と寒い日だったせいもあり、とてもそれだけでは眠れない寒さ。念のために持ってきていたフリースやタイツで防寒してなんとか寝ました。その後暖房を強めてくれた様でしたが、レンタルの薄い浴衣で寝ていたら間違いなく風邪を引いていました。宿泊用とするなら、掛け布団がないことを事前に伝えるべきだと思います。マットレスはリクライニングチェアがベットになるタイプなので固めです。これは値段的に妥当だと思います。また、普段の土日祝ならチェツクアウトが翌朝9時なのに、チェックイン時に渡された宿泊証明書が手書きで8時半に修正されていました。泊まった3人ともチェックイン時に説明を受けた覚えがありません。8時半前に気づき慌てました。掛け布団についてもチェックアウトの時間についても説明不足で不満でした。ただ、建物が新しく清潔があり、お風呂も広々していたので宿泊設備以外の点では満足でした。

    • 行った時期:2019年4月27日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:3時間以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2019年4月29日

    ゆうさん

    ゆうさん

    • 女性/20代
  • ついでの温泉なら

    4.0

    一人

    駅横なので、日帰り旅行の〆に汗を流すには便利です。ただ、温泉目的で使うところでは無いかな。
    フードコートや地酒の立ち飲み処等、全体で見れば中々良いと思います。
    電車ならほろ酔いで帰れるのも強みですね。

    • 行った時期:2019年4月14日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2019年4月26日

    みなっちさん

    みなっちさん

    • 温泉ツウ
    • 男性/40代
  • フードコートがいまいち

    3.0

    家族

    フードコートがお風呂のひとは、サンダルで行けますが、買い物食事だけのひとと共用なので、いまいち。
    お風呂はベースが黒なので、暗い感じ。外湯の、一人壺は面白い。
    リクライニングソファーテレビ付きが沢山あって、小部屋を取らなくても無料で仮眠できる。
    喫煙場がそばにあるので、ドアが開くと匂いが漂う。館内着は、別料金。
    一泊するなら、目の前の駐車場は時間制なので、他に停めた方がいい。

    • 行った時期:2018年12月
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:2人
    • 投稿日:2019年4月21日
    ぽぽぽさんの西武秩父駅前温泉 祭の湯への投稿写真1

    ぽぽぽさん

    ぽぽぽさん

    • 埼玉ツウ
    • 女性/50代
  • 宿泊も可能な西武秩父駅前温泉

    4.0

    一人

    西武秩父駅前に新しくできた温泉施設「祭の湯」、TV番組等でも数多く紹介されいます。日帰り温泉施設と思っていましたが、土産物店にフードコート、さらには宿泊も可能と知って二度ビックリ。

    • 行った時期:2018年11月14日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2019年3月25日
    トシローさんの西武秩父駅前温泉 祭の湯への投稿写真1

    トシローさん

    トシローさん

    • 歴史ツウ
    • 男性/60代
  • 駅前温泉でゆっくりと・・・。

    5.0

    友達同士

    「西武秩父駅前温泉 祭の湯」へ行きました。
    私が行った時は開店前なので温泉を利用できませんでした。

    • 行った時期:2019年3月16日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:2人
    • 投稿日:2019年3月19日
    だいすっき!さんの西武秩父駅前温泉 祭の湯への投稿写真1
    • だいすっき!さんの西武秩父駅前温泉 祭の湯への投稿写真2

    だいすっき!さん

    だいすっき!さん

    • 埼玉ツウ
    • 男性/40代
  • 西部秩父駅前温泉 祭の湯

    4.0

    家族

    秩父市野坂町に位置する西部秩父駅前温泉 祭の湯です。温泉はもちろん、食事やお土産も購入できるので良かったです。

    • 行った時期:2018年10月
    • 投稿日:2019年3月13日

    しげおさん

    しげおさん

    • グルメツウ
    • 男性/30代

西武秩父駅前温泉 祭の湯のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.