遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

葛飾区郷土と天文の博物館のクチコミ一覧(3ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

21 - 30件 (全135件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 子供を連れて行くのに最適だと思いました。

    3.0
    • 一人
    お花茶屋駅から行ける博物館です。
    地域密着型の気軽に行ける場所です。
    子供を連れて行くのに最適だと思いました。
    • 行った時期:2019年5月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2019年5月13日

    ヒロシさん

    東京ツウ ヒロシさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • プラネタリウム

    3.0
    • 一人
    葛飾区の郷土についても勉強できますがどちらかというと天文のほうに力を入れてそうな博物館でした。
    とくにプラネタリウムはよかった。
    • 行った時期:2018年10月
    • 投稿日:2019年5月12日

    まほろさん

    グルメツウ まほろさん 男性/70代

    このクチコミは参考になりましたか?2はい
  • ミュジーアム

    3.0
    • 友達同士
    地元の歴史や暮らしについての展示、体験コーナーやプラネタリウムなどを完備しているミュージアムでした。
    • 行った時期:2017年3月
    • 投稿日:2019年4月9日

    poerさん

    山口ツウ poerさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?2はい
  • 道具の展示

    3.0
    • 一人
    葛飾区の歴史と天文学が学べる博物館で資料や昔の地元の人々が使っていた道具の展示のほか、天体望遠鏡やプラネタリウムもありました。
    • 行った時期:2017年4月
    • 投稿日:2019年4月7日

    komiyanさん

    神社ツウ komiyanさん 女性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?2はい
  • プラネタリウムあります

    3.0
    • 一人
    なぜ葛飾と天文なのかすぐに結びつきませんでしたが、プラネタリウムがあるからと理解しました。亀有駅から2キロ弱、歩いてもなんとかなります。
    • 行った時期:2019年1月
    • 投稿日:2019年4月2日

    はたさん

    東京ツウ はたさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?2はい
  • プラネタリウム

    4.0
    • 友達同士
    天文博物館はプラネタリウムが有名で忠実に再現した本物そっくりなプラネタリウムがきれいでとても癒やされました。
    • 行った時期:2019年3月
    • 投稿日:2019年3月24日

    ダイさん

    グルメツウ ダイさん 男性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?2はい
  • めずらしいタイプの博物館

    3.0
    • 家族
    この博物館は地元の歴史を伝える郷土資料館に天文分野の科学館の機能も付いためずらしいタイプの博物館。プラネタリウムがある。
    • 行った時期:2019年1月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2019年3月22日

    超達人さん

    グルメツウ 超達人さん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?2はい
  • 穴場の博物館

    5.0
    • 友達同士
    亀有駅南口からバスに乗り「白鳥わかば公園」下車するとすぐにあります。天文展示室は2018年6月16日にリニューアルオープンしたのでとても綺麗で広々しています。プラネタリウムがあるので体験すると楽しめますよ。
    • 行った時期:2019年3月10日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2019年3月11日

    kuriyumiさん

    東京ツウ kuriyumiさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?4はい
  • プラネタリウム

    5.0
    • カップル・夫婦
    プラネタリウムの精度が素晴らしく、リアルな星空に引き込まれるようにして時が過ぎていきあっという間の時間でした。ナレーションの方の説明も天体初心者の私にもわかりやすくほんとにおすすめです。
    • 行った時期:2018年8月
    • 投稿日:2019年3月7日

    はるさん

    石川ツウ はるさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?3はい
  • プラネタリウム

    2.0
    • 家族
    入場料は100円ですが、展示室だけ見てもあまり面白くないかもしれません。プラネタリウムがあるので、そちらを楽しんだ方がいいかもしれませんね。
    • 行った時期:2018年4月
    • 投稿日:2019年3月2日

    JoeBlackさん

    自然ツウ JoeBlackさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい

葛飾区郷土と天文の博物館のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.