平和の門
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
記念資料館と共に - 平和の門のクチコミ
兵庫ツウ かずなんさん 女性/40代
- カップル・夫婦
平和記念公園内にある記念資料館と並んであるこちらのモニュメント。知りませんでしたが、フランスの芸術家の作品との事でした。
- 行った時期:2018年11月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年11月27日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
かずなんさんの他のクチコミ
-
大宰府政庁跡
福岡県太宰府市/文化史跡・遺跡
太宰府をお参りしてから、少し足を伸ばしてこちらまで。歴史的背景を、考えるといま、こうしてこ...
-
太宰府市観光案内所
福岡県太宰府市/観光案内所
太宰府に来たのは何度目かにはなりますが、いつ来ても観光案内所にはたくさんの人が来られていま...
-
SUITO FUKUOKA
福岡県福岡市中央区/観光案内所
海外からのお客様には本当に便利でいい施設だなと感じました。たくさんの人海外からのお客様でい...
-
鴻臚館跡展示館
福岡県福岡市中央区/その他名所
こうろかん は、私自身こちらに来るまで知りませんでした。なんと、古き日本の外交の場として存...
平和の門の新着クチコミ
-
知りませんでした。
目的があってここに来たわけではなく、近くに車を駐車していたので偶然見かけ、綺麗だったのでくぐって写真を撮りました。「平和の門」というのですね。
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年1月2日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年1月9日
-
平和の門
広島ならではの平和を主張する門は、インパクトがありとりあえずくぐってる方々は多くて、一つの観光スポットです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年5月
- 投稿日:2019年7月31日
-
よかった
高さ約9メートル、幅2.6メートル、奥行き1.6メートルの強化ガラス製の門が10基あり、49ヶ国の言語で平和の文字が刻まれています。夜には各門がライトアップされ文字が白く浮かび上がります。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年7月
- 投稿日:2019年7月31日
-
平和を願う
平和の門は、広島市の平和大通り沿いに立つパブリックアート。2005年に被爆60年を記念しフランスから制作、寄付された。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年7月
- 投稿日:2019年7月25日
-
とりあえず
平和大通り沿いにあります。別に目的があってここに来たわけではなく、近くを散策していたら偶然。。。とりあえずくぐっておきました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年10月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年7月24日