平和の門
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
平和の門のクチコミ一覧(10ページ目)
91 - 100件 (全209件中)
-
- カップル・夫婦
平和記念資料館前の平和大通り沿いに設置されたガラス製の10基の門で、世界の平和を祈念したものだそうです。門には世界各国の言語で“平和”という文字が刻まれていますが、門が建てられている歩道にも“平和”という文字が刻まれているので、足元も眺めると良いでしょう。訪れたのは夕方の遅めの時間帯で、ライトアップされた門がうっすらと美しく光輝き、浮かび上がる“平和”という文字とあわせて、門に込められた想いが伝わってきた気がしました。- 行った時期:2017年4月
- 投稿日:2019年4月8日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ガラス製の門になっていて10基ありました。外国の方が作ったということで洋風なイメージがあってとてもきれいです。- 行った時期:2016年7月
- 人数:2人
- 投稿日:2019年4月8日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 一人
ガラスの門なので、夜のライトアップはとてもきれいでした。昼には街並みに馴染んでいて、夜にはライトアップされてひときわ目立っていました。- 行った時期:2019年3月
- 投稿日:2019年4月2日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
49ヶ国の言語で平和の文字が刻まれた、高いガラス製の門が10基ありました。夜には各門がライトアップされ文字が白く浮かび上がっていました。- 行った時期:2017年5月5日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年3月30日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
平和記念資料館の前にある門です。
世界中の文字が刻まれており、
平和の大切さを改めて実感することができました。- 行った時期:2019年3月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年3月24日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
平和大通り沿いに平和の門がありました。様々な言語で書かれた平和の文字が刻まれている門で、近づいて見ないと字が刻まれていることに気づきませんでした。- 行った時期:2018年11月
- 投稿日:2019年3月24日
このクチコミは参考になりましたか?0はい