平和の門
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
平和の門のクチコミ一覧(11ページ目)
101 - 110件 (全209件中)
-
- 友達同士
平和祈念資料館の道路を挟んで向かい側にあり、だれでも側で見ることができます。
門の壁面には多くの言語や文字で「平和」を表す文字が刻まれていました。- 行った時期:2018年7月
- 投稿日:2019年3月22日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
強化ガラスで造られた門がいくつかあり、そこには世界各国の文字が刻まれていました。
平和の尊さを、改めて感じることができるモニュメントなので、公園を訪れたら寄ってみてもいいかもしれません。- 行った時期:2017年8月
- 投稿日:2019年3月19日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
平和の門のある平和通りは日本の道百選に選ばれています。門には主要な言語で平和と書かれていて、夜になるとライトアップします。- 行った時期:2018年9月
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年3月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
平和祈念資料館の前にあるオブジェのような門です。
各国の言葉が記されており、平和祈念にぴったりな門です。- 行った時期:2019年2月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年3月15日
東京ツウ Kuda12さん 男性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
平和記念公園から平和大通りへ渡ったところに強化ガラスでできた10基の門がありました。
「平和」と言うワードを様々な言語で明記してあり、世界平和を祈りたくなりました。- 行った時期:2017年11月
- 投稿日:2019年3月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
平和記念公園の反対側の道路沿いに建てられているオブジェです。近くで見ると相当大きく、いろいろな言語で平和の文字が刻まれています。- 行った時期:2019年3月
- 投稿日:2019年3月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
平和記念資料館から噴水側に歩いて道路を渡ったところにありました。
夜になってライトアップされると、平和の字が照らされて見やすかったです。- 行った時期:2017年9月
- 投稿日:2019年3月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 一人
平和大通りを挟んで、平和記念公園の向こうにあります。
昼間は背景のビルに紛れてしまっていますが、夜はライトアップされて美しかったです。- 行った時期:2017年8月
- 投稿日:2019年3月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい