帝釈峡スコラ高原
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
帝釈峡スコラ高原について
国定公園・帝釈峡にある標高500mのリゾート。帝釈峡には、神様が架けたと伝わる「雄橋」や、紺碧の湖面に真っ赤な橋が印象的な「神龍湖」、無数にあると言われる広大な鍾乳洞など、神秘的なスポットがいっぱい。散策のあとはスコラ高原内にある3か所のお食事処で「幻の神石牛ステーキ」やハーブティーはいかが。また、全天候型の神石コスモドームでは、テニスや、フットサルなどが雨でも雪でも楽しめる。さらに、中国四国地方では初めて常設で「セグウェイ」が体験できるツアーも。野球やラクロスなど多目的に利用できるグラウンドもある。遊び疲れたら、大浴場やハーブ湯、サウナもある「帝釈の湯」で癒しのひと時を。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 | 営業時間:施設により異なる 定休日:施設により異なる |
---|---|
所在地 | 〒729-3601 広島県神石郡神石高原町相渡2167番地 地図 |
帝釈峡スコラ高原のクチコミ(0件)
帝釈峡スコラ高原の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 帝釈峡スコラ高原 |
---|---|
所在地 |
〒729-3601 広島県神石郡神石高原町相渡2167番地
|
営業期間 | 営業時間:施設により異なる 定休日:施設により異なる |
お問い合わせ | じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0847-86-0535 |
最近の編集者 |
|
帝釈峡スコラ高原に関するよくある質問
-
- 帝釈峡スコラ高原の営業時間/期間は?
-
- 営業時間:施設により異なる
- 定休日:施設により異なる
-
- 帝釈峡スコラ高原周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 相渡八幡宮 - 約1.6km (徒歩約21分)
- 神石高原町スコラ運動公園 - 約330m (徒歩約5分)
- 水辺公園(帝釈峡) - 約880m (徒歩約11分)
- 神石コスモドーム - 約330m (徒歩約5分)