奥阿蘇の宿やまなみ
所在地を確認する

女将さん手作りの「お漬物バイキング」

露天風呂「四季の湯」

秋のやまなみスタンダード懐石(例)

大浴場「かぼちゃ湯」

緑あふれるやまなみの玄関

夕暮れのライトアップ

露天風呂付き和洋室「おくな草」

露天風呂付き和洋室「花しのぶ」

露天風呂付き客室「おきな草」

囲炉裏料理(例)
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
奥阿蘇の宿やまなみについて
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 | 営業時間:温泉 8:00〜20:00 営業時間:昼食 11:30〜14:00 |
---|---|
所在地 | 〒869-2704 熊本県阿蘇郡産山田尻254-3 地図 |
交通アクセス | (1)阿蘇市内から車で25分 (2)黒川温泉バス停から車で15分 |
奥阿蘇の宿やまなみのクチコミ
-
立ち寄り湯で利用しました
池山水源を訪れた帰りに、温泉に入りたいと思い、立ち寄り湯で利用しました。
古民家風の建物を奥に進み、いったん外に出て前庭のような空間の先が浴室棟。
内湯と露天があり、男女入替制のようです。今回は内湯(かぼちゃ湯)を利用しましたが、大きな石の浴槽が一つでシンプルながら、源泉100%かけ流しで、アルカリ性単純泉(ph9.1)のトロトロのお湯を楽しめました。
建物は清掃が行き届いており、メンテナンスも良好。スタッフの方も優しく親切で、とても気持ちよく利用できました。
立ち寄り湯(大浴場)は500円。他にいくつか貸切湯もありました。詳細情報をみる
- 行った時期:2021年9月24日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2021年10月10日
このクチコミは参考になりましたか? 6
-
古民家風のとても落ち着く食事処
料理はどれも優しい味付けで癒されました。何十種類もあるお漬け物やお惣菜バイキングはあまりに美味しくてお代わりをしてしまいました。和牛は柔らかくジューシーでリッチな彩りを添えてくれます。案内対応してくれた後、お店の方が引っこまれたのは御心遣いだと思います。連れとゆっくりと食事が出来ました。オススメです。また、ぜひ再訪したいと思います。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年6月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年7月24日
このクチコミは参考になりましたか? 4
-
ゆったりした時間が流れる場所
池山水源近くなので、澄んだ水の川がすぐ隣を流れています。
「これぞ日本家屋」といった外観で、中には小さな段差や曲がり角があり、少し入り組んでいますが、祖父母の家に来たような雰囲気で何だかリラックスすることができました。
食事と温泉を楽しみましたが、食堂は落ち着いた雰囲気。
古民家カフェのような感じでしょうか。
あか牛のステーキはとってもジューシーで、脂がすごく甘かったです。
御値段は張りますが、それに値する美味しさ。タレはポン酢が付いていましたが、サービスで焼肉のたれと岩塩までもって来てくださいました。
ご飯も炊きたてで、ふっくら。小鉢も数種類あり、さらにだご汁とおはぎまで。
お腹がぺこぺこじゃないと食べきれないくらいたくさんの量でした。
お漬け物コーナーも充実していて、ほんの少しずつ取っても全種類は食べきれないくらい。笑
ゆっくりと食事を楽しんだあとは、温泉へ案内されました。
男湯、女湯とは別に家族風呂が2つあり、「家族風呂に入ってもいいですか?」と尋ねたところ、「もちろん、ご自由に入られていいですよ。」とのお返事。
大きめの家族風呂と小さめの家族風呂がありました。
次回は時間に余裕をもって伺って、食前にも温泉に入らせていただきたいです。
こちらで数時間過ごさせていただくだけで、きっと贅沢な旅になると思います。
産山村が大好きになりました。またあか牛ステーキ食べに行きますね。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年3月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2018年3月11日
このクチコミは参考になりましたか? 7
奥阿蘇の宿やまなみの基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 奥阿蘇の宿やまなみ(オクアソノヤドヤマナミ) |
---|---|
所在地 |
〒869-2704 熊本県阿蘇郡産山田尻254-3
|
交通アクセス | (1)阿蘇市内から車で25分 (2)黒川温泉バス停から車で15分 |
営業期間 | 営業時間:温泉 8:00〜20:00 営業時間:昼食 11:30〜14:00 |
お問い合わせ | じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0967-25-2414(受付時間8:00〜20:00) |
ホームページ | http://www.aso-yamanami.com |
このスポットは、ユーザの皆様は編集をすることが出来ません。
奥阿蘇の宿やまなみに関するよくある質問
-
- 奥阿蘇の宿やまなみの営業時間/期間は?
-
- 営業時間:温泉 8:00〜20:00
- 営業時間:昼食 11:30〜14:00
-
- 奥阿蘇の宿やまなみの交通アクセスは?
-
- (1)阿蘇市内から車で25分
- (2)黒川温泉バス停から車で15分
-
- その他おすすめの風呂・スパ・サロンは?
-
- 奥阿蘇の宿やまなみ周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 奥阿蘇の宿やまなみの年齢層は?
-
- 奥阿蘇の宿やまなみの年齢層は50代以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 奥阿蘇の宿やまなみの子供の年齢は何歳が多い?
-
- 奥阿蘇の宿やまなみの子供の年齢は2〜3歳, 13歳以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
奥阿蘇の宿やまなみの訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 20%
- 1〜2時間 40%
- 2〜3時間 40%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 100%
- やや空き 0%
- 普通 0%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 20%
- 30代 0%
- 40代 20%
- 50代以上 60%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 100%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 20%
- 2人 60%
- 3〜5人 20%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 50%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 50%