かざはやの里
- エリア
-
-
三重
-
津・久居・美杉・松阪
-
津市
-
戸木町
-
- ジャンル
-
-
観光施設・名所巡り
-
公園・庭園
-
keichanさんのクチコミ
-
見事な藤
藤の名所ということで初めて訪れました。紫色だけでなくピンク色やグラデーションになった藤の花は初めてで感激でした。
- 行った時期:2019年5月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年5月21日
keichanさん
keichanさんの他のクチコミ
-
コンフォートホテルERA伊勢
三重県伊勢・二見
経費節減、エコ対応はわかりますが、クレンジング、化粧水、乳液やボディタオル等の準備がないと...
-
別府風雅
大分県別府
年末に帰省してきた息子達と家族で利用させていただきました。 特に問題もなく、楽しませていた...
-
串間温泉 いこいの里
宮崎県日南海岸
綺麗にリニューアルされ、広々として快適な客室でゆっくり過ごさせていただきました。お風呂は日...
-
ラビスタ霧島ヒルズ(共立リゾート)
鹿児島県霧島
新しくキレイな施設です。 スタッフの対応もよかったですし、お料理も目でも口でも楽しませてい...
かざはやの里の新着クチコミ
-
首の皮一枚、間に合った。
藤を目指して見頃を心配したが、タイトル通り。そうすると欲が出て今度は最盛期に訪れたく思う。それほど感銘した。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年5月
- 投稿日:2025年5月6日
-
きれい
思いのほか 園内広く沢山歩きます 藤の花の時期で八分咲で綺麗でした 色も色々あり 楽しめます 見ごたえたりました 良かったです 紫陽花が有名みたいで 沢山植えられていました 紫陽花には 早かったですが 花が咲くと見ごたえあると思います 次は紫陽花を見に行きたいです
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年4月24日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:親・祖父母、その他
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年4月26日
-
あじさい祭りに行ってきました
余り品種の数は多くないですが、株数?数が多いので見応えはあります。
大道芸や猿回しのイベントがあり、紫陽花以外にも楽しめました。
大阪からドライブがてら行くにはよかったです。
朝。青山高原で風車と景色を見て、帰りに榊原温泉で温泉を楽しみ。
1日楽しかったです。次は藤の花を観にまた行きたいです。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年6月22日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2024年6月29日
-
藤まつり
藤まつりののぼりが沢山ありましたが藤もう終わってました。広くて散歩にはいいです。
管理もしっかりされてて綺麗でした。
次はお花が沢山咲いてる時に行きたいです。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年5月
- 投稿日:2024年5月8日
-
入場料高すぎませんか?
4月28日お天気が良かったので藤の花が見たくて訪問しました。藤の棚とかいろいろあって行く価値あると思いました。一週間前くらいに来たらめっちゃ綺麗だったかな。
料金800円となっていたのに1500円もしました。高すぎる!
びっくりしました!詳細情報をみる
- 行った時期:2024年4月28日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2024年4月29日
ほりちゃんさん