東京税関「情報ひろば」
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
東京税関「情報ひろば」
所在地を確認する

東京税関「情報ひろば」の最寄り駅は東京臨海新交通臨海線ゆりかもめのテレコムセンター駅すぐ。

上映時間約1時間

企画展コーナー

カすタム君?

パンフ

パンフ

情報広場
-
評価分布
東京税関「情報ひろば」について
お台場ベイエリアにある税関に関する無料展示室。税関の歴史や仕事の内容、摘発された密輸の手口の照会、コピー商品の真正品とニセモノの比較展示、ワシントン条約に関係した野生動物のはく製などが展示されている。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 | 営業時間:月曜日〜金曜日9時〜17時 定休日:土・日・祝日 |
---|---|
所在地 | 〒135-0064 東京都江東区青海2−7−11 東京港湾合同庁舎2階 地図 |
交通アクセス | (1)ゆりかもめ「テレコムセンター駅」より徒歩3分 |
東京税関「情報ひろば」のクチコミ
-
聖地巡礼まちあるき!
2022年11月18日金曜日13時30分ごろ1階扉付近で入館書に記入後、身分証提示して見学許可をもらい自由見学90分程度シアターなど見て周りました。2022年見学予約なくても東京税関情報ひろば見学できました。
合同庁舎内はカメラ撮影は禁止されていますが情報ひろばはカメラ撮影できました。 10月に横浜税関見学したときは記念スタンプはコロナの影響で押せなかったのですが東京税関には2種類スタンプ押せました!空港の立体映像ジオラマは楽しい仕掛けだと思う。CUSTOMSシアター映像は10のボタン全部見ると1時間以上かかりました。ビートたけしさんのテレビ番組とザワつく!金曜日で税関仕事が紹介されたビデオもありました。詳細情報をみる
- 行った時期:2022年11月18日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2022年11月18日
他1枚の写真をみる
このクチコミは参考になりましたか? 1
-
改札口から徒歩すぐです。
東京税関「情報ひろば」へのアクセスする方法は東京臨海新交通臨海線ゆりかもめのテレコムセンター駅のひとつしかない改札から外に出ます。左に進んでいき南口出口から階段で地上に出ます。そのまま歩道をまっすぐ進み信号機のある横断歩道を渡ります。そのまま道なりに進むと左側に施設の入口があります。駅から5分くらいの距離です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年11月18日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年11月20日
このクチコミは参考になりましたか? 2
-
電話予約
東京都の、江東区青梅にあります、東京港湾合同庁舎のなかにあります、東京税関情報ひろばは、電話予約必須です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2015年2月
- 投稿日:2017年12月13日
このクチコミは参考になりましたか? 1
東京税関「情報ひろば」の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 東京税関「情報ひろば」(トウキョウゼイカンジョウホウヒロバ) |
---|---|
所在地 |
〒135-0064 東京都江東区青海2−7−11 東京港湾合同庁舎2階
|
交通アクセス | (1)ゆりかもめ「テレコムセンター駅」より徒歩3分 |
営業期間 | 営業時間:月曜日〜金曜日9時〜17時 定休日:土・日・祝日 |
料金 | その他:無料 |
お問い合わせ | じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 03-3599-6264 |
最近の編集者 |
|
東京税関「情報ひろば」に関するよくある質問
-
- 東京税関「情報ひろば」の営業時間/期間は?
-
- 営業時間:月曜日〜金曜日9時〜17時
- 定休日:土・日・祝日
-
- 東京税関「情報ひろば」の交通アクセスは?
-
- (1)ゆりかもめ「テレコムセンター駅」より徒歩3分
-
- 東京税関「情報ひろば」周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- ダイバーシティ東京 プラザ - 約960m (徒歩約12分)
- 日本科学未来館 - 約290m (徒歩約4分)
- リアルFPSアリーナ ダイバーシティ東京プラザ店 - 約940m (徒歩約12分)
- ガンダムベース東京 - 約950m (徒歩約12分)
-
- 東京税関「情報ひろば」の年齢層は?
-
- 東京税関「情報ひろば」の年齢層は30代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
東京税関「情報ひろば」の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 33%
- 1〜2時間 67%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 67%
- やや空き 0%
- 普通 33%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 0%
- 30代 50%
- 40代 25%
- 50代以上 25%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 100%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 67%
- 2人 33%
- 3〜5人 0%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%