JR津島ノ宮駅
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
JR津島ノ宮駅のクチコミ一覧
1 - 4件 (全4件中)
-
- 一人
毎年8/4、5しか営業しないことである意味有名な駅。
この期間だけ津嶋神社が沖の本殿まで橋がかかるので、訪れたい方は是非。
なお、公式にもこの期間の神社参拝は駐車場が離れているので公共交通機関を利用するよう推奨されています。- 行った時期:2025年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年8月7日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
え。こんなところにJRの駅があるんだと思ってしまうくらいひっそりとあります。
ただ待てども待てども電車は来ませんよ。
この駅は1年のうち、8月4・5日しか電車が止まらないからです。
日本一営業日が少ない駅として知られていて、鉄道好きは一度は行ってみたくなる駅です。- 行った時期:2019年3月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年3月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
1年に1度の津嶋神社の参拝に合わせて止まるようです。たまたま電車が来たので撮影しましたが、特徴のある列車等が来てくれるとなおいいかと思いました。- 行った時期:2018年8月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2018年8月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
年に2日(夏季例大祭のとき)だけ本殿のある島に渡れる津嶋神社、そしてその最寄駅で同じく年に2日だけ営業されるJR津島ノ宮駅というレアな存在に惹かれ、お祭りの日にJRで行きました。 子供の神様だけあって、子連れ、特にベビーカーで来ている人が目につきました。 駅自体はノンステップとは無縁の、電車とホームの段差が激しいものですが、大勢の駅員さんが控えており、子供やベビーカー等の乗降がスムーズに行えるように厳戒態勢が敷かれており、安心に思いました。- 行った時期:2017年8月4日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年10月12日
他2枚の写真
このクチコミは参考になりましたか?2はい