新さんだ農園いな岡
- エリア
-
-
兵庫
-
尼崎・宝塚・三田・篠山
-
三田市
-
福島
-
- ジャンル
-
-
果物・野菜狩り
-
いちご狩り
-
新さんだ農園いな岡のクチコミ一覧(15ページ目)
141 - 150件
(全208件中)
-
何度も行きます、イチゴ好き。
アクセスが抜群だし、イチゴの量も豊富。
販売のチョコはよくイチゴにあいとても美味しいです(イチゴも美味しいです笑)
シーズン中に何度もリピートしたいです。いなおかさんはハズレがないとイチゴ仲間の友人も話してます。
気さくなオーナーさんの説明も聞けて満足です。ありがとうございました。- 行った時期:2020年3月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2020年3月4日
-
安定ですね。さすが
友達が絶賛していたので私たちも行きました。うわさどおりのイチゴ農園です。イチゴも美味しく、スタッフの方もいい人。ざわざわと忙しい状況でとても繁盛してました。イチゴも選びたい放題、赤いものも沢山。絶対また来たいです。
- 行った時期:2020年2月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2020年3月4日
-
ビニールハウスにて…
じゃらんnetで遊び体験済み
3月1日(日曜)に大人2.こども1にて行ってきました。
今回は苺が 水っぽく残念ながら 美味しくなかったです。- 行った時期:2020年3月1日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:2人
- 投稿日:2020年3月2日
-
価格が高い
じゃらんから申し込んだほうがなぜか200円高く現地では大人2200円でした。また100円引きのクーポンもついており、実質2100円です。ネットから申し込んだらなぜ高く設定しているのかわかりません。
いちごは食べ比べできると書いてありましたが1種類しかなく食べ比べはできませんでした。
店員さんの態度は良かったですが、味も特別美味しいというわけではないので電車代をかけてきたのでもう少し安ければなぁと思いました。- 行った時期:2020年2月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2020年2月29日
-
甘くて美味しい。
じゃらんnetで遊び体験済み
イチゴ好きな孫と二人で出掛けました。
車で行ったのでしたが、場所が分かりやすいところで良かったです。
平日のせいもあり空いていたと思います。
イチゴもとてもあまくて、いちご狩り初体験の孫もとても喜んでいました。
たった30分ということで満足できるか心配しましたが、とても満足しました。
帰りには、おみやげのイチゴもゲットしましたが、シーズン中数回しか並ばないということでなんだか得した気分でいちご狩りも終了。
園のおにいさんもとても親切で、10月には、枝豆狩りもやるからまだ来てね。と声かけられ枝豆大好きな孫は、その気満々になってました。
また、イチゴは12月、1月が一番美味しいから次はぜひその頃に来てくださいね。とも言われて私の方がその気満々になりました。
次も、ぜひこちらへうかがいたいと思いました。- 行った時期:2020年2月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:その他
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:2人
- 投稿日:2020年2月29日
-
イチゴ好きのこどもも大満足
こどもがイチゴが大好物で、いちご狩りに行きたいということだったので評判の良いいな岡さんへ
行ってみました。
30分間でしたが、1年分以上はしっかりと食べることができ、とても甘くておいしかったです。
従業員の方がビニールハウス内を回って、一番食べごろの完熟イチゴを何度も取ってくれました。
一緒に購入したチョコレートはイチゴ専用ということで甘すぎず、こどもの口周りがチョコでベタベタに
なるくらい夢中で食べていました。
ぜひリピートしたいです!- 行った時期:2019年12月28日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2020年2月20日
-
またまた行きました。お兄さんが漫才師みたい。
今度はメンバーを代えてリピート(笑)いつもながら満ぞくにイチゴを食べていると、その日は観光バスの団体さんが。その時にお兄さんがたぶんマイク?で話されていた声が聞こえてきました。その話がめちゃくちゃ面白い。聞いてるこっちも笑いそうになりました。あとで団体さんのおばさんが『バスの添乗員よりさっきのお兄ちゃんの方が面白いわ』と絶賛してました(笑)私たちグループにも漫才みたいに話して欲しかったですが忙しそうだったので次回に期待して、またいきます
- 行った時期:2020年2月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2020年2月17日
-
お恥ずかしい。オーナーさんありがとうございます。
クチコミ抜群のこちらを利用しました。駅から近くとてもおしゃれな農園でした。受付のあと経営者?の男性に案内されました。丁寧な説明から気配りまで非常に良かったのですが我々家族は早く食べることに必死で説明そっちのけでした。イチゴは美味しく満足でしたしすぐにお腹がいっぱいになりました。そんな時先ほどの男性が「写真撮りましょか?」と親切に接してくれました。ついでに美味しいイチゴの見分け方を丁寧に教えてくれました。その説明がこれぞプロといった感じ、選んでもらったイチゴは今まで食べた中で1番美味しく「なんだこれ?」と家族みな驚きでした。我々ならキレイな大きなものだけを選びがちですが、プロの選ぶイチゴはちょっと違いました。正直なにが違うのか全く分かりませんでしたがとにかく選んで頂いたイチゴはめっちゃくちゃ美味しかったです、しかし早くたべることに必死な我々家族はもうお腹がいっぱいでした。なぜ最初にあんな丁寧な説明を聞かなかったんだと子供にも怒られました。食い意地がはっていた自分が後から恥ずかしくなりました。とにかくまた行きます。その時は必ずプロの説明をきちんと聞こうと思います。
- 行った時期:2020年2月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2020年2月17日
-
ゆっくり取れて美味しい
10時半からのプランで
とても甘く大きな苺がたくさんありました
30分でも物足りない感も無く
スタッフの方も丁寧でとても満足出来ました
また来たいと思います- 行った時期:2020年2月16日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母、配偶者
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2020年2月16日
-
これぞ完熟。説明がナイス 暇な時色々教えてくれます。
ヘビーなリピーターです(笑)いな岡さんに来るのは完熟が食べれるから。オーナーさんがたまに『これが美味しいですよ』と教えに来てくれます、その勧められたイチゴがこれまた美味しい。私たちならキレイで大きなものを選びがちですがその真逆。色もへたの極まで真っ赤な熟れたものを勧めてくれます。最初は半信半疑でしたがこれがまた美味しい。他の農園は特に説明もなくどうぞ〜っといった感じ。10年位たくさんの農園に行きましたがあんな説明はここだけ。となりのカップルも同じく感動した様子でした。なぜ他の農園は美味しいイチゴの見極め方を教えてくれないのか。
とにかく今まで選んでいたイチゴは何だったのか、ナイスな説明が聞けてラッキーです。また行きます。- 行った時期:2020年2月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2020年2月13日