沖縄県庁
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
沖縄県庁のクチコミ一覧(2ページ目)
11 - 17件 (全17件中)
-
- 友達同士
国際通りの端、パレットくもじというデパートの向かいにあります。空港からだとモノレールに乗って県庁前駅で降りればいいので分かりやすいです。バスも沢山走っており、アクセスの良い場所にあります。- 行った時期:2018年4月
- 投稿日:2018年5月6日
グルメツウ えりさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
沖縄県庁は大きくてりっぱな建物です。パレットくもじの前にあるのですぐにわかります。
映画のロケにも使われていたので来たかった場所です。- 行った時期:2017年12月26日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年4月24日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 一人
国際通りに面したすばらしい建物で驚きました。県庁と言うと、味気ない建物を想像しますが、立派な建物でお金をかけているのがよくわかります。沖縄は、厚く優遇されています。- 行った時期:2016年3月
- 投稿日:2018年2月4日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ゆいレールの県庁前駅を下車し、少し歩くと沖縄県庁舎がありました。
この沖縄県庁舎は黒川紀章により設計されたそうです。
ですので、県庁とは言うものの少しオシャレな感じがしました。
なかなか利用する機会は少ないと思いますが、外観を見るだけでも記念になりました。- 行った時期:2014年2月
- 投稿日:2018年1月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
立派な県庁舎で、1階入ってすぐのホールは天井が高く開放的です。長椅子とテレビもあるので休憩にも便利。展望台もありますがビルばかりなので楽しめませんでした。- 行った時期:2017年12月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年12月10日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
展望室が一般に開放されていて、那覇の町が一望できる。周囲に高い建物が多いのでそれほど見通しがよいわけではない。- 行った時期:2017年6月
- 投稿日:2017年11月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい