那覇市役所
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
面白い - 那覇市役所のクチコミ
東京ツウ イオンさん 女性/50代
- カップル・夫婦
-
ひな壇上です
by イオンさん(2018年11月撮影)
いいね 0
牧志から国際通りを歩いてきました。県庁舎のどっしりとした、シンプルな形の建物を過ぎた後、これは何という面白い形の建物が見えてきました。楽しい形の建物ですが、沖縄の強い日差しを避ける設計にもなっているそうです。
- 行った時期:2018年11月
- 投稿日:2019年5月28日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
イオンさんの他のクチコミ
-
米原のヤエヤマヤシ群落
沖縄県石垣市/動物園・植物園
石垣島の西側の地区に米原があります。ドライブしていると、ヤエヤマヤシ群落の案内板を見つける...
-
唐人墓
沖縄県石垣市/文化史跡・遺跡
石垣港から車で少し行ったところ、車道沿い近いところに、唐人墓があります。色彩が鮮やかなので...
-
池間大橋
沖縄県宮古島市/海岸景観
宮古島の北部分、池間島と結ぶ長い直線の橋が池間大橋です。橋の基の海の透明度は本当に高く、橋...
-
池間島
沖縄県宮古島市/海岸景観
池間島に入ってすぐのところの商店の上に、展望台があります。そこからの風景も大変きれいでした...
那覇市役所の新着クチコミ
-
市役所
ゆいレール県庁前駅のすぐ近くにある何とも言えない独特の形状の建物です。こちらは観光客なので役場には用件がないわけですが、外観がとても印象的です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年3月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年12月12日
のりゆきさん
-
県庁の近くにあり沖縄では目立つビルの一つです
旭橋近くのホテルに宿泊し、国際通りまで食事に歩いて行く途中で前を通りました。那覇市役所は地上12階地下2階のビルで階段状になった部分とツインの出っ張った上部がとても特徴的です。6年ほど前に建て直されたもので、近くの沖縄県庁と比較的よく似た白亜の綺麗な建物です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年1月23日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年4月29日
-
目立つ
パレット久茂地の目の前にあり、モノレール県庁前駅側の国際通りのスタート地点からも目立ちよくみえます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年1月
- 投稿日:2019年1月31日
-
県庁所在地の建物に隣接。
県庁前のゆいレールを降りると すぐ。
趣の異なる 建物が 一際目立っています。
沖縄県民、屈指の人気の就職先の場所であることは 疑いようのないことは
容易く、伺える 建物です。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年1月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年1月28日
-
「那覇市役所」新庁舎
2012年12月竣工の「那覇市役所」新庁舎は斬新的で独特な外観の建物です。
自然光や自然風を取り込み「緑あふれる庁舎」がデザインコンセプトになっています。
写真:2017年10月よっちん撮影)「那覇市役所」新庁舎詳細情報をみる
- 行った時期:2017年10月
- 投稿日:2019年1月6日