ワンダーファーム
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
ワンダーファームのクチコミ一覧
1 - 10件 (全17件中)
-
- 家族
トマト狩り体験をしました。いろんな種類のトマトを味見することができて面白かったです。甘くて感激でした。- 行った時期:2021年6月26日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:配偶者
- 人数:2人
- 投稿日:2021年6月27日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
トマト狩りに興味があって初めて行きました!トマト狩りは、9種類のトマト狩りなので好きな品種を味見しながら袋詰めが出来て良かったです。夏は、熱中症と水分補給を気にしながらするのがいいです。トマトソフトクリームも美味しかったです!
ただ、ブュッフェは美味しく無かったです。添加物を使用してないのは、いいのですが素材の味が活かされてなく残念でした。- 行った時期:2020年8月15日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2020年8月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
トマト狩りは夏場のトマトが美味しいシーズンに行く方がいいようです。
秋口に行った知人はイマイチと行っていましたが、7月はトマトの種類も多くあまーいトマトでした!- 行った時期:2019年7月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年9月30日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
家族3人でトマト収穫体験、10時に到着しました。駐車場もまばらでした。収穫体験の時間まで1時間ほどあったのでお土産を選んだり、外を散歩したりしていざ収穫へ!ハウスの中は結構あつくて汗がジンワリとするほどです。ビックリしたのがトマトの幹の長さ!家庭菜園で見慣れてるトマトではありませんでした。おねいさんにレクチャーされ3人とも無言で収穫です。
30分ほど収穫して終了です。満足して車に戻ろうと駐車場を見たらこれでもビックリ!!駐車場が満車でなかなか駐車できない車がグルグルまわってるほど…。早めの来園がオススメです。自宅に戻りトマトをザル移すと結構な量でした。- 行った時期:2019年5月1日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年5月2日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
トマト狩りしてきました!
色々なトマトを説明付で試食しながら袋いっぱいになるまで摘み取りができて家族と楽しい時間を過ごせました。- 行った時期:2019年1月14日
- 投稿日:2019年1月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
とても新鮮なトマトを買うことができます。お友達同士が、お子様がいらっしゃるご家族様などにもオススメのスポットです。想像よりとても楽しめました- 行った時期:2018年10月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2018年12月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
外は寒かったですがトマトハウスの中はポカポカ。9種類のトマト狩りを楽しんだあとに40種類?ぐらいあったビュッフェでランチしました!
どれも美味しくて半日楽しめました!- 行った時期:2018年11月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2018年11月25日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
遊び体験済み色んな種類のトマトを試食しながら食べ頃のトマトを収穫していきます。
途中、担当のおじさんが食べ頃のトマトを教えてくれたり、採ってくれたりしました。
じゃらんのクーポンも使えたのでお得に利用できました。
持ち帰ったトマトで家のサラダが彩り豊かになりました!
気になることは、距離があるので奥の方まで行ったら途中で引き返すのが大変なので真ん中を開けてほしい。
また、品種の表示が最初にしかないので、分かれ目のところに表示をしたり、説明文等を添えてもらえるとより収穫が楽しくなりそうです。
早めに行った方が駐車場も空いているかもしれません。- 行った時期:2018年10月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年10月10日
あたっちさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- その他
遊び体験済み以前何かのテレビで紹介されていたのを見てから、ずっと気になっていた場所でした。
我が家の偏食息子がトマト大好きで、いつか連れて行ってあげたいと思っていて…♪
高速のインター近くで場所は分かりやすかったです。ただ場所案内の看板が汚れていて、大丈夫かな?!と思いました(^^;でも、実際の施設やハウス、トイレなどは、とっても綺麗で清潔感も有り◎トイレにベビーキープの有る個室が無く、親が用を足す時少し困りましたが、、今思えば、ベビー用カートに乗せて、多目的トイレに連れて入れば良かったかも?
赤ちゃんのオムツ替えは授乳室で出来ます(^^)
三連休の中日、10時過ぎに到着。その時点ではまだ空いていて、店舗の近くに停められましたが、帰る頃には路駐の車も(^^;
11時からトマト狩りの予約をしていて、母1人と5歳と1歳、公園みたいな遊具は無いし〜どう時間を潰そう?と思いましたが、大きいトマトのオブジェ?の前で写真を撮ったり、売店を見たり、親が屋根付きのベンチで休んでいる間、子供は広くて綺麗な芝生の上でトンボを追いかけ、、あっという間に11時(^^)
その頃には駐車場も結構混んで来ていて、11時のトマト狩りで待機のお客さんもいっぱいでした!
ハウスに入る時に手と靴の消毒をして、小さな(?)袋を1人1袋ずつ渡され、いざトマト狩り♪
広〜いハウスの中、トマト狩り体験が出来るのは手前の5列だけ。で、す、が。奥行きが凄く有り、、種類も沢山〜( p゚∀゚q)フルーツトマト、小粒で真っ赤なトマト、細長かったり、オレンジ、黄色、紫、緑のトマトまで有る〜( p゚∀゚q)
各種1つまで味見OKとの事でしたが、隙あらば食べようとする長男。゚(゚´ω`゚)゚。抱っこの1歳妹も、なってるトマトに手を伸ばして勝手に食べてる〜。゚(゚´ω`゚)゚。美味しいもんね…(笑)
初見小さめに見えた袋は、入れても入れてもいっぱいにならず(°д°)
帰宅してから開けてみたら、中型のタッパー2つがいっぱいに\(^o^)/トマトジュースも付いて、これで1000円は本当にお得です◎◎◎
併設のレストランでランチも食べました(^^)お料理どれも美味しかった〜!
子供達はそこでもミニトマト食べまくり(笑)
次の日も、朝からトマト食べる食べると大騒ぎ(笑)
また是非訪問させて頂きます★- 行った時期:2018年9月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年9月24日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
遊び体験済みハワイアンズで遊んだ翌日に三世代(ジジ、ババ、パパ、ママ、6、4、2歳児)、7名でお邪魔しました!
土曜日の朝9時過ぎに到着、まだガラガラでイベントの準備をしていました。農産物を購入し(暑いのでレジで預かってもらいました)10時からみんなでトマト狩り!
ガイドさんに習って9種類のトマトを袋いっぱい採りました!ハウスの広さは圧巻で、採れたては美味しかったです。所要時間は1時間ほど。
ちょうどバンジートランポリンをやっていたので、上の子2人が体験!
その後レストランでビュッフェランチ、小さな赤ちゃん連れもたくさんいました。開店とほぼ同時でしたが、一斉に席が埋まりました!
野菜ももちろんですが、焼きたてのピザは美味しくて、ハチミツ付きのチーズのピザが、美味しかったです!
その後こどもたちはビニールプールを満喫!
すべり台もありとても楽しかったみたいです。
半日たっぷり遊ばせていただきました、またお邪魔したいです!- 行った時期:2018年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母
- 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2018年8月26日
このクチコミは参考になりましたか?0はい