フルーツガーデンやまがた
- エリア
-
-
徳島
-
徳島・鳴門
-
鳴門市
-
大津町大代
-
- ジャンル
-
-
果物・野菜狩り
-
いちご狩り
-
よっちゃんさんのクチコミ
-
2種類の完熟梨を堪能
じゃらんnetで遊び体験済み
台風前で風が強かったのですが、蚊がいました。対策を忘れずに。
丁寧な説明の後、ナイフとまな板をセットしてくださいました。濃いオレンジの豊水と秋月を食べ比べることが出来ました。1時間の予定でしたが、30分でお腹いっぱいになってしまいました。満足満足。
個人的には屋外で梨を丸かじりをしたことが嬉しかったです。
1人2個のお土産ももらって初体験のフルーツ狩りは終了しました。
ゴミ処理等、きちんとすれば自由にゆったりと過ごすことが出来ます^_^- 行った時期:2022年9月18日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年9月19日
よっちゃんさんの他のクチコミ
-
星ふるヴィレッジ TENGU(旧:高原ふれあいの家 天狗荘)
高知県中村・四万十・大方
ハンドマッサージやプラネタリウムが無料で大変満足しました 夕方から雨が降り、星空トラッキン...
-
天空のスカイビューホテル 眉山海月
徳島県徳島
おばはん4人でゆっくり時間を気にせず楽しもうという思いで近くで安価な宿を探して選びました ...
フルーツガーデンやまがたの新着クチコミ
-
美味しかったです
スタッフさんの説明も感じよく、梨狩りができました。座った場所に扇風機がなくスタッフさんにお願いしたらすぐに持って来て、ミストも出るように対応してくれました。梨も大きくて甘くて美味しかったです。まだ利用したいです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2025年9月24日
-
こんな所に梨園があるんですね!味良し、対応良しで総て良かったです。
まず、こんな所にあるんだと驚きました。幹線道路沿いでした。
シーズン的には終盤だったようですが、甘みが乗っていて美味しかったです。超大粒の梨でしたが3個は食べ、3個のお土産を持って帰れました。
また、来年も行きたいです。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年9月17日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年11月1日
-
平日だったので☆
いちご狩りって中々、おいしい苺が中々見つからないイメージだったけど食べごろのおいしいいちごも沢山あって大満足です!
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年4月13日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2023年4月25日
-
いちご狩り
子供も大変喜んでいて大満足でした。時期的にも暑くもなく寒くもなく大変満足しています。また是非行きたいです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年2月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年3月25日
-
今年もいちご狩りに行けたことで満足
予定が空いたため、いちご狩りに行こうと思い立ったが、毎年、行っていたところがいっぱいで予約が取れず、初めて利用したフルーツガーデンさんです。クチコミによると意見が二分しているようでしたので、当たりなのか外れなのか、ちょっと心配でした。予約後、鳴門の知人と話す機会があり、聞いてみるとやはり、「最近、意見が分かれている」と言われ、戦々恐々。さて、当日。近くのホテルだったので早めについたため、駐車場でしばらく待機、時間になってから受付。少し、イチゴが少ないような気もしたが、はじめ、私たちだけしかいなかったため、それでも2種類のいちごを時間までしっかり楽しむことができた。ここでしかない品種とやらは小粒なものが多かったがこれはこれで甘いものもあり美味しかったし、もう1つの方が大粒のものが多くあったように思う。どちらが良いか、また同じ種類の中でも出来の良しあしで味が違うように思う。で、外れではなかったと思うので、鳴門のいちご狩りは恒例行事なので、またリピすることもあるかもしれない。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年2月14日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2023年3月9日