ドラゴンファーム
- エリア
-
-
千葉
-
千葉・市原
-
千葉市若葉区
-
小倉町
-
- ジャンル
-
-
果物・野菜狩り
-
いちご狩り
-
ドラゴンファームのクチコミ一覧
1 - 10件
(全35件中)
-
無農薬の美味しいブルーベリー
じゃらんnetで遊び体験済み
無農薬で育てているらしくお子様とも安心して行くことができます。外ではありますが日陰の休憩スペースもあり、摘んで休憩スペースで食べることもでき、涼みながら楽しめます。
ただ、外での体験になるので夏は水筒など持参した方が熱中症対策として安心かもしれません!
食べきれない分は購入することもできました。- 行った時期:2024年7月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年7月24日
-
楽しめました
じゃらんnetで遊び体験済み
時間に遅れそうだったので電話しましたが15分くらい携帯と固定電話にかけても繋がらなかったので、連絡される方は気をつけたほうがいいかもしれません。
いちご狩りは種類も豊富でスイーツもジュースのサービスもあり2歳児連れでもとても楽しめました。4、5月だとハウスの中が暑いと思いますので暑さ対策をしたほうがいいかもしれません。- 行った時期:2024年4月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年4月1日
-
種類が多くて目移りします
じゃらんnetで遊び体験済み
人数が多めでしたがハウスは広めなので混雑ってほどではなかったです。でもハウスごとの人数は多め。プリンとコッペパンと摘んであるいちごが用意されていました。コッペパンは人気ですぐなくなってしまい食べられませんでした。プリンは美味しいけど市販品をアレンジしたもの、コッペパンはクリームとイチゴが挟んでありました。
種類がたくさんあるところを選んだらたくさんありすぎてよくわからなくなりましたw
品種が書いてあるのがレーンの端っこと切り替えポイントだけだったのでわかりづらかったのと色褪せて見にくいのが難点です(別の場所は上からぶら下がって見やすかったところがあったので)。
品種によっては実が全然なっていないのもありました。
全体としてはいちごはたくさんあって、お腹いっぱい食べられて満足です
いちご狩りの後のサービスのコーヒーと紅茶(子供はジュース)は良かったです。おでんは有料ですが、行列になっていました。ただ、コーヒーとおでんは合わないので緑茶もあるといいのかな。- 行った時期:2024年3月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年3月5日
-
いつも美味しい
じゃらんnetで遊び体験済み
毎年行ってるけどいつも美味しい。
今年はいちごプリンのサービスがあったので子ども達は大喜び。でもプリンが美味しい過ぎていちごがあまり食べられない(笑)- 行った時期:2024年2月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、その他
- 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年2月21日
-
2回行きました
じゃらんnetで遊び体験済み
1回目は一月中旬、あまくて立派ないちごがたくさんなってて、どの品種も甘かったです。
2回目は二月中旬、小さくてほとんど食べられなかったです。同じ値段でこれかぁと思いました。もう少し平均的に苺が食べられるようにして欲しいです。- 行った時期:2024年2月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:その他
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年2月11日
-
たくさんの品種を食べ比べできそのほかのサービスも最高
じゃらんnetで遊び体験済み
数年前から気になってたけど、いつも行きたい時に予約とれず諦めてましたが、今年は予約が取れていくことができました。
今年は夏の暑さのせいなのか、どこのいちご狩りにいっても、イチゴは小粒で甘さが足りない物ばかりでしたが、ここのいちごはどれも大きくて甘くてジューシーで最高でした。
農園のオリジナルイチゴは若干小ぶりですが、一番好きな味でした。
サービスのプリンやチーズケーキは食べたかったけど、イチゴ食べすぎて、食べられなかった。残念。
いちご狩りの後は無料で紅茶コーヒージュースがもらえるし、別料金だけど、おでんは美味しそうだった。
トイレも綺麗だしいうことなし。しいていうなら、雨だったので、駐車場に引き詰められた藁のようなものが靴の裏について車に入ってきてしまうので残念。- 行った時期:2024年2月4日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年2月5日
-
美味しくて最高でした
じゃらんnetで遊び体験済み
はじめて伺いましたがイチゴの種類も豊富だし、どの種類も大粒でとても質の良いイチゴでした。
スーパーなどではあまり見かけない白イチゴを沢山食べることが出来て嬉しかったです。
清潔キレイで気持ちよくイチゴ狩りが出来、お気に入りの施設になりました。
従業員の方もとても親切で、イチゴ狩り後にいただけた紅茶で甘くなった口がスッキリしました。
販売されていた、おでんもとても美味しかったです。
シーズン中に出来ればもう一度行きたいです。- 行った時期:2024年2月3日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2024年2月4日
-
14種類のイチゴ食べ放題!
じゃらんnetで遊び体験済み
最高のイチゴ狩りでした!
まず、種類が圧倒的に多い、私の訪問した日は
紅ほっぺ、かおりの、とちおとめなどメジャー品種だけでなく
こいみのり、よつぼし、やよい姫、チーバベリー、そして、
純白の『天使のイチゴ』を含め14種類もありました!
そして、どのイチゴも完熟でとても美味しかった。
品種が多いので常に食べ比べを楽しめます。
また、食べ放題の制限時間は30分ですが、
私も中学生の子供も15分で満腹でした。
ハウスは広々としており、清潔感があり、
高設栽培なので、かがむ必要がなく、楽な姿勢で摘み取れました!
スタッフの方々はとても親切で一生懸命にサービスを提供。
イチゴ狩りの後は、ウッド調の趣のある休憩スペースで
ゆっくりとサービスのドリンクを楽しめました!
また、熱々おでんと糖度40 度の石焼き芋も販売!
どちらも最高に美味しかった。
京葉道路の貝塚ICから約10分で、都内からのアクセスも抜群。
朝こちらの農園でいちご狩りを楽しんで、
千葉中心市街地の美術館で浮世絵を観賞して、その後
幕張新都心でショッピングすれば、
都内からこんな近場でショートトリップを楽しめると思います!
千葉市のドラゴンファームさん、オススメです!- 行った時期:2024年1月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2024年1月14日
-
ブルーベリー狩り、初めて
じゃらんnetで遊び体験済み
予定時間より早く目的地に、ナビで着いたと思いきや…イチゴ狩りの場所で、仕事している方に聞いたら、もっと先を左手に曲がってと…のぼり旗な目印との事を聞き移動、トイレを済ませてからと思ったら…仮設トイレ使えない。いちご狩りの所に行ってくださいと…。手を洗う場所のみ、丁寧な説明を受けてかごには、お土産用にとの事、天気も良く、暑い日陰無い。小屋を作っておりにぎやかな音あり。小屋からベンチを動かして手をとどく所をつまんだりしました。2種類食べられて、味比べできます。水分、帽子、タオルは必要ですね。家族連れも多く楽しそうにしていました。お土産に2種買ってきました。
- 行った時期:2023年6月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年6月18日
-
ブルーベリー摘み体験
じゃらんnetで遊び体験済み
受付で少し戸惑いました。
従業員の方はとても親切で、楽しくブルーベリー摘み体験が出来ました。持ち帰りは100g300円だったのですが、明記されているとわかりやすいと思いました。- 行った時期:2023年6月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年6月5日