大畠武雄いちご園
- エリア
-
-
群馬
-
赤城・桐生・渡良瀬
-
渋川市
-
赤城町樽
-
- ジャンル
-
-
果物・野菜狩り
-
いちご狩り
-
大畠武雄いちご園のクチコミ一覧(4ページ目)
31 - 40件
(全40件中)
-
艶々で大きくて真っ赤な苺がたくさん!甘くて美味しいです!
じゃらんnetで遊び体験済み
平日、朝一番だったのでお客様は2組でしたが、後からお客様が3組いらっしゃいました。艶々で大きくて真っ赤な苺がたくさんなっていました。甘くてとても美味しい苺でした。練乳もおかわりでき美味しさ増しでした!
三種あったようですが違いが分かったのは二種類でどちらも甘かったです。自分で積んだ苺を購入できると聞き、購入するつもりでしたがサービスしていただきありがとうございました!
お土産に買った大きなパックの苺も美味しい苺でした。
ポイントと割引券利用でお得でしたし、美味しい苺をお腹いっぱい食べて大満足です。また行きたいと思います!- 行った時期:2020年3月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2020年3月18日
-
とても美味しいイチゴでした
じゃらんnetで遊び体験済み
平日朝一で行ったので、貸し切り状態で、子供2人と楽しめました。イチゴがとても美味しかったので、私は練乳はつけませんでしたが、子供達は、練乳のおかげで、沢山食べられたようです。赤くて美味しいイチゴが沢山あったので、30分でお腹がいっぱいになりました。
お店の方がとても優しく良い方達で、帰りに、一部色が薄いイチゴを1パック(味は変わらず美味しかったです)と、ネギをお土産に頂きました。
じゃらんの割り引きクーポンを使えたので、とても安くなり、大満足でした。また、行きたいと思います。- 行った時期:2020年3月6日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2020年3月16日
-
樽地区のいちご狩りは外れは無い
じゃらんnetで遊び体験済み
樽地区は過去に行ってとても良かったので今回は大畠さんを利用せさて頂きました。
いちごは4種類あり、あきひめが多めで、紅ほっぺ、とちひめは果肉も大きく良かった。
とちおとめは地面にあるため、座りながら取らないといけなく取りずらく果肉も小さめだった。
こちらは苺ハウスが近くで良かった。- 行った時期:2020年3月7日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2020年3月8日
-
周辺にいちごハウスがたくさんありました。
じゃらんnetで遊び体験済み
その中でも摘み取り体験確認電話の対応が良かった.時期によりますが、シーズン終わりに行けば案外安く住むかもしれません。
- 行った時期:2019年5月14日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年6月18日
-
4種類のいちご食べ比べ
じゃらんnetで遊び体験済み
友達親子で訪れました。4種類のいちごを食べ比べしました。大きいいちごもたくさんありましたし、大満足でした。50個食べましたが、大きいものだと一口では無理なので60個分位は食べた事になるでしょうか。リピート確定です。
- 行った時期:2019年4月5日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年4月12日
-
予想外にめちゃくちゃよかった
じゃらんnetで遊び体験済み
正直 イチゴ狩り終盤だし
よそより安いし(;'∀')
口コミの数も少なかったので
期待はしてなかったの
ですが!
!!!!!!よかった(*'▽')
午後一時ころ行ったにも関わらず
お客さんもほどほどおられたにも関わらず
真っ赤なイチゴがたわわに実りすぎるくらいたくさん。
気温が夏のような中、
蒸し暑いビニールハウスのなかで夢中で
練乳もおかわりして(笑)
おなかいっぱい食べました^^v
高設のほうで食べて 最後に土のほうを見に行ったけど
土のほうは これまた香り高くて
いちごの香りが素敵でした。
とちおとめ、やよいひめ、あきひめ あともう一種類は忘れましたが
土栽培のとちおとめがおいしかった
しゃがんで動くのはつらいのですが
土のほうが味も濃かった気がします。
お店もかたもとても気持ち良い暖かい接客で好感もてました。
いろいろお聞きしながら
お土産用に300円の小粒とちおつめパックを買いましたが
これまた めちゃくちゃおいしかった♪
もっと買えばよかったと後悔(笑)
はじめて赤城インター界隈に立ち寄りましたがこれまた素敵な景観で。
また行きたい!!- 行った時期:2019年4月6日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年4月8日
-
楽しめます
じゃらんnetで遊び体験済み
何ヶ所かいちご狩りに行きましたが一番広く品種も自由に選べ美味しい苺が多かったです。受付の方も親切でサ-ビスが良いです。
- 行った時期:2019年4月2日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者、その他
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年4月6日
-
美味しかったです!
今日初めて行きました。いちごの種類もいろいろあって、飽きずに食べれました。練乳もおかわりできてよかったです。とてもお手軽な値段でお腹いっぱい食べれたので、また行きたいです!!
- 行った時期:2019年3月24日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年3月24日
-
高設栽培と土耕栽培のハウスを行き来できしました。
じゃらんnetで遊び体験済み
近場周辺で値段が一番安かったので不安でしたが、高設栽培のハウスと土耕栽培ハウスの両方を行き来できました。土耕栽培の方はカエルがいたので苦手な人は高設栽培のハウスが良いかと思います。
イチゴは4〜5種類あってとっても美味しかったです。
練乳もおかわりできました。帰りにネギも頂きました。
お店の方も良い感じでした。また来年も行きたいです(^o^)- 行った時期:2019年3月10日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年3月15日
-
とっても満足できました!
じゃらんnetで遊び体験済み
口コミがなく心配でしたが、とっても満足!安いし、人も多くないし、広いし、赤いいちごたくさんで、とっても良かったです!!いちご狩り、よく行きますが、大満足です!
- 行った時期:2019年3月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳、2〜3歳、4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年3月10日