やんばるエコフィールド 島風
- エリア
-
-
沖縄
-
本部・名護・国頭
-
東村(国頭郡)
-
慶佐次
-
- ジャンル
-
-
ウォータースポーツ・マリンスポーツ
-
マングローブカヤック・カヌー
-
ウォータースポーツ・マリンスポーツ
-
その他ウォータースポーツ・マリンスポーツ
-
アウトドア
-
トレッキング・登山
-
やんばるエコフィールド 島風のクチコミ一覧(10ページ目)
91 - 100件
(全249件中)
-
カヌーツアー
じゃらんnetで遊び体験済み
今回で沖縄は3回目の旅行になります。家族4人、子供が6歳4歳でツアーに参加しました。
スタッフさんはとても喜作で子供達にもとても優しくて、ツアーもやんばるの自然のことを沢山教えてくれました。
こども達も帰ってきたらパパよりスタッフさんのが好きと言ってましたw
沖縄にきて体験ツアーを申し込むなら間違いなく、やんばるエコフィールド 島風に間違いはありません!
他のツアーもみましたが、まちがいなくここだと思います!
是非また利用たせて頂きます。- 行った時期:2020年1月5日
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2020年1月7日
-
感動
今回 初めてカヌー初体験で ドキドキしながらスタートしたのですが………沖縄の自然に大感動。インストラクターの親しみやすさと 丁寧な説明で緊張がほぐれ とても思い出に残るカヌー初体験でした。
- 行った時期:2020年1月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2020年1月5日
-
楽しすぎた初カヌー(^-^)
初めてカヌーに参加して、超緊張とドキドキ不安もあったけど、スタッフさんの親切な指導おかげで、大爆笑しながら、素敵な思い出作りができました。マングローブの色々な説明も分かりやすくしてくれたり、写真も動画も撮ってくれたり最高でした。最後の頃には、いつの間にか上手く漕げるようになってて、みんなでプチレースもたのしかったなぁ〜(^-^)
本当にありがとうございました。また、次回も参加したいと思います。ありがとうございました(^-^)- 行った時期:2020年1月5日
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2020年1月5日
-
最高でした!ガイドのいっちゃん!
大阪から新婚旅行で訪れました。初めてのカヌーで不安でしたが、とっっっっても楽しい時間が過ごせました!
マングローブと海の3時間コースでしたが、あっという間の時間でした。ジャングルのようなマングローブ、地平線が見渡せる海にも感動しましたが、なんといっても、ガイドのいっちゃん!沖縄の自然の成り立ち、沖縄に生息する生き物の話しどれもが新鮮でずっと真剣に聞き入ってました。
沖縄を愛している気持ちがとても伝わってきて、すごく暖かい気持ちになれました。自分たちでは中々取れない写真、動画もたくさんとっていてくれて、無料でプレゼントしてくれました!
ツアーが終わると、とってもステキなプレゼントも用意してくれていました^^
また沖縄に行く際は必ず伺いたいと思います。
ほんまにありがとう!- 行った時期:2019年12月12日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2019年12月21日
-
初カヌー体験!
じゃらんnetで遊び体験済み
初めてのカヌー体験に何処を選んだら楽しく良い体験が
出来るだろうと迷い心配でしたが、雄大な景色の中で
インストラクターの方の沖縄弁トークはとても
心地よく、カヌーの操作方法の説明はもちろん、
途中、途中で教えてくれた植物や生き物の説明もとても
わかりやすく、終始リラックスして楽しめました!
漕いで休んで生き物探し面白かったです^_^
写真もたくさん送っていただきありがとうございました。
やんばるエコフィールド島風さんに
お願いして本当に良かったと思いました。
初めてカヌーを体験したい方オススメです!!- 行った時期:2019年12月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:2人
- 投稿日:2019年12月18日
-
マングローブを肌で感じられる素敵なカヌー体験♪
2時間はマングローブカヌー、1時間は海へ。
普通の川でのカヌー体験はありましたが、やはり、マングローブの自然の中でのカヌーは、また違った雰囲気があり、川自体もゆったりとした流れで、素敵な空間でした。
インストラクターの方のガイドトークも大変勉強になりました(*´ェ`*)
少し狭い川幅のところを通るのも、なかなか面白かったです。
海でのカヌーは初体験で、この日は台風の影響で、少し波も出ていましたが、それがまた川とは違う迫力で、楽しかったです(^^)
帰る時には、手作りのサーターアンダギーをいただきました。結構疲れたので、食べながら帰りましたが、それが身体に染みて、とっても美味しく、嬉しかったです。
また、写真データも送ってもらえるのでよかったです。
今度は、サバニ体験に来たいです。- 行った時期:2019年11月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2019年11月26日
-
結婚30周年記念旅行
5泊6日の結婚記念旅行 4日目 私の希望で「やんばるカヌー」体験をしました。あいにくの曇り空の中、心配そうな妻と一緒に集合場所へ。一見怖そうなインストラクターの方でしたが、とっても優しくカヌーの乗り方から、やんばるの成り立ち
植物・生物の説明を楽しくしていただきながら、笑いとうなずきの連続で、あっという間の2時間でした。細い支流では、カニや「トントンミー」を間近で見ることができ、イヤイヤ体験した妻も大満足で、その日の夜に送られてきたSNSの写真は、沖縄旅行の大切な宝モノになりました。本当にありがとうございました。- 行った時期:2019年11月14日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2019年11月18日
-
川のあと海へGO!
カヤックの漕ぎ方の講習を受けてから実践です。私たちが参加した時間は先に川を上っていきました。浅いけど練習にはいい環境です。ガイドさんは植物や鳥、生き物をいろいろ教えてくれます。そのあと海に出ました。個人的には波があるので川で練習したあと海へ出るのがオススメです。11月初旬でしたが蝉が鳴いていてやんばるへ来たかんじがすこくしました。夏より少し涼しくなってからのほうが汗もかかずよかったです。温水シャワーがあったらなおよかったです
写真もたくさん撮っていただき当日の夜には配信されます。とてもよい思い出になりました。ありがとうございました- 行った時期:2019年11月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、その他
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年11月13日
-
インストラクターさんを始め皆さんに感謝です!
家族で2度目の沖縄旅行。下の子が4歳を超えたので初めてアクティビティに参加してみました。子どもとの参加で不安もありましたが、インストラクターの方の絶大なサポートにより、家族全員でとても楽しむことが出来ました。カニやハゼ、鷺や魚たちをたくさん見ることが出来、子どもたちも発見してはワクワク、大喜びでした。ヒルギをはじめ、様々な動植物の説明も分かりやすく、下の子でもしっかり理解することができました。他の参加者の方とも連帯感が生まれ楽しい楽しいひと時でした。インストラクターの方が要所要所でステキな写真を撮ってくださるので、ペットボトル以外は手ぶらでの参加で大丈夫です。穏やかなマングローブを約2時間たっぷり堪能できて大満足です。また沖縄を訪れた際はぜひもう一度参加させてもらいたいです。ありがとうございました。
- 行った時期:2019年11月
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年11月13日
-
ひとりでも楽しめました!
じゃらんnetで遊び体験済み
ひとり参加のためほかの人と一緒に乗るのだろうと思ったら1人乗り用を用意していただけました。超がつくほど不器用な私でも乗れました(笑)
川ではあまり濡れませんでしたが、海では波があるのでがっつり濡れます。着替えは絶対要ります。着替えは施設の横にあるひとり用の小さなテントがあるのでそこで着替えることができます。
雨が降ったり止んだりを繰り返したような天候でしたが問題なく楽しめました。晴れたらずっと日に当たるのでしっかりサンダル焼けしましたよ!笑
貴重品を入れる袋(防水!)を借りれたので車の鍵や財布、携帯などを入れました。本当に景色がよかったのでスマホだけは防水ケースに入れて首から下げるなどして使用すればよかったなぁと後悔してます。まあ落としたらもっと後悔するでしょうけど。写真はガイドさんが撮ってくれたものをSNSで送ってもらえました。けっこうたくさん撮っていただいてたのでびっくりました。ひとりひとり会話してくださって、マングローブや生物の説明もとても丁寧でとっっっても楽しかったです!また参加したいです!- 行った時期:2019年10月21日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2019年11月9日