日隈いちご園
- エリア
-
-
大分
-
九重・久住・竹田・長湯
-
玖珠町(玖珠郡)
-
山田
-
- ジャンル
-
-
果物・野菜狩り
-
いちご狩り
-
日隈いちご園のクチコミ一覧(2ページ目)
11 - 20件
(全72件中)
-
ハッピーニューイヤーストロベリー
じゃらんnetで遊び体験済み
やはりイチゴの食べ放題はステキです。40分、という制限時間でしたが、「今日はあまり多くないので、1時間になってもいいですよ。」とやさしいひと声に、「ここを選んでよかった。」と思いました。さがほのかを始め、4種の赤い実のお迎えに心ウキウキしながら、じっくり味合わせていただきました。どれくらい食べれるかな、と妻と予想しあっていましたが、お互いはるかたくさんの数をいただいたのではないでしょうか?しばらくイチゴがない生活も大丈夫です…ありがとうございました。
- 行った時期:2024年1月7日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年1月10日
-
この時期の楽しみ
大分市から高速を利用して1時間ぐらいで着きました。
住宅地の中にハウスがあってびっくりしました。子供達とおばあちゃんは大はしゃぎで楽しんでいたので、良い思い出ができたと思います。- 行った時期:2023年4月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2023年4月19日
-
美味しいいちご
じゃらんnetで遊び体験済み
種類は4種類あったと思います。どのいちごも大変美味しく、また行きたいです。場所も、地図をナビで確認しながら行きました。わかりやすい場所です。応対も大変感じが良く気持ちよく過ごせました。ありがとうございました。
- 行った時期:2023年4月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:その他
- 人数:2人
- 投稿日:2023年4月17日
-
今年も孫といちご狩りに行けてよかった
じゃらんnetで遊び体験済み
苺が大好きな孫、いつも買っては届けていますが、生ってるところを見せたくていちご狩りに行くことにしました。
昨年に続き今年も息子夫婦、旦那が一緒です。
時間も長めにしていただき、ゆっくり食べるつもりでしたが、目の前に熟れた苺がいっぱいあるのでついつい手が伸びて・・結局20分ほどで皆満足するほど食べました。
さがほのかもベリーツもよつぼしも美味しかったです。
来年もまた行こうねって話しながら帰りました。- 行った時期:2023年4月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者、その他
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年4月10日
-
春休みの九州旅行
大分旅行でお邪魔しました。
人生2回目のいちご狩りで子供達は大はしゃぎ。平日でしたので体験時間も長めにしていただけました。
子供達は1年分のいちごを食べたと言っています笑- 行った時期:2023年3月27日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年3月28日
-
大分でよつぼし食べるならここ
大好きな紅ほっぺをお腹いっぱい食べに行きました。珍しいよつぼしという品種があり、とても美味しかったです。減農薬のせいか虫が多く、ハウスも一つでしたが甘くて沢山食べることができました。宝泉寺温泉にお越しの際は立ち寄ることをおすすめします。受付ではいちごの加工品も販売していました。
- 行った時期:2023年2月
- 投稿日:2023年3月15日
-
ビニールハウスの中は初夏でした
じゃらんnetで遊び体験済み
じゃらんのクーポンとポイントを利用して 孫たちと一緒にイチゴ狩りを楽しんで来ました。
連日 寒い日が続いていたので 赤いイチゴが有るのか心配でしたが 孫たちはハウスの中のたくさんのイチゴに大喜びでした。
ただ 時季の問題もあると思いますが、正直 イチゴの味はどの種類もイマイチでしたし まだちゃんと赤く色づいてないイチゴも多かったです。
受け付けで練乳とチョコクリームを買っておいて良かった と思いました。
ビニールハウスの中はセーターも要らないくらいの初夏の気温でした。
寒冷地の玖珠でこの温度をキープしなければならないのでしょうから イチゴ栽培の燃料費は大変だと思います。
孫たちは甘い匂いとたくさんのイチゴに囲まれて幸せな時間を過ごしたようです。
大分市からだと 高速で行くと1時間程で着くので もう少し時季が良くなってから またみんなで行きたいと思います。
他の方が書かれているように、手がベタベタになるのでペットボトルに水道水を入れて 持って行った方がいいと思います。
外に手洗い用の流しがありますが、1台だけなので行列になります。- 行った時期:2023年2月26日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年3月3日
-
美味しいいちご
じゃらんnetで遊び体験済み
各棚には大きく育ったイチゴがいっぱい。
棚の上には品種もシッカリと書かれてて、味比べをして時間いっぱいまで楽しめてとても楽しかった。
また行きたいです。
帰りも、イチゴのドリンク。最高に美味して大満足の1日になりました。- 行った時期:2023年2月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年3月1日
-
いろんな種類のいちごが食べれて飽きなかったです。
じゃらんnetで遊び体験済み
いちご狩りの時間は40分と短めです。ですが、すぐにお腹いっぱいになるので十分な時間でした。
いちごの種類も5種類くらいあり、食べ比べが楽しめました。受付にコンフィデンスミルクとチョコレートが売ってあります。本当に飽きることなく、いちごを最大限に楽しめます。また、行きます!!!- 行った時期:2023年2月19日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2023年2月20日
-
口コミを見て、行きました
5種類の苺があり、ベリーツと章姫が、個人的に好きでした。
ビニールハウスの中は、とても暖かく、40分の食べ放題の時間が、あっという間で、快適に過ごせました。
有料で、練乳とチョコレートソ−スを、受付で購入。1つ100円です。
トイレと手洗い場が、完備されています。だけど、食べ放題中に、ウェットティッシュが欲しくなります。手が、ベタベタに…。
食べ放題後は、受付兼ショップ内で、スイ−ツを購入。
イ−トイン出来ます。3品注文しましたが、苺ミルク(ホット)美味しかったです。- 行った時期:2023年2月4日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年2月5日