遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

Yukiさんのクチコミ

  • 甘くて美味しい!1時間たっぷりで満足ないちご狩り体験!

    5.0

    友達同士

    口コミが良かったのと、他のところが時間制限30分くらいのところ
    1時間も時間があるということで迷わず予約いたしました。
    着いてすぐ受付をして支払いを済ませ、簡単な説明を受けてから収穫スタート!
    イチゴの種類は1種類。甘くて美味しいイチゴをこれでもかといただきました。
    シーズン終わりがけの平日ということもあり、
    私たちの他に1組いらっしゃっただけでほとんど貸切状態でした。
    直売所では1パック500円でイチゴが売られていて、帰りにお土産にとして2ついただきました。
    イチゴも美味しく、時間もたっぷりな上、スタッフさんたちも親切で大変満足でした。
    また来年も訪れたいです^^

    • 行った時期:2021年5月25日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:2人
    • 投稿日:2021年6月2日
    Yukiさんの農事組合法人 たてやま営農組合への投稿写真1
    • Yukiさんの農事組合法人 たてやま営農組合への投稿写真2

    Yukiさん

    Yukiさん

    • 女性/20代

農事組合法人 たてやま営農組合の新着クチコミ

  • いちごは美味しいが、受付がわかりにくい

    4.0

    家族

    平日にいちご狩りの予約をしてから行きました。
    営業開始の20分ほど前に到着すると、駐車場には既に車が3,4台ほど。
    その後も数台の車が入って来て、皆さん入口付近にある整理券らしきものを取って車に戻っていく様子。
    自分たちはネット予約しているから整理券は不要なのかなと思いつつ、見に行ってみると「いちご狩りのお客様」「いちごパックの購入のみのお客様」どちらも整理券を取るように書いてありました。
    予約完了メールにその旨を書いて頂いた方が分かりやすいです。
    時間になると、中からスタッフの方が「整理券1-3」と書かれたプレートを持って出て来て、その番号の整理券を持っているお客さんが車から降りて行くという形。
    順番が来て、受付のある小屋に入ったものの、中はいちごパックを買う方がお会計待ちしていたり、いちご狩りに向かうと思しき方が入り混じり、どうして良いのか分からず…近くのスタッフの方に聞くと「先にお会計に並んで、いちご狩りの代金のお支払いをお願いします」とのこと。
    整理券を回収する際に、一言そういう案内が欲しかったです。
    代金を支払うと、いちご狩りスペースの前まで移動してスタッフの方から説明がありました。
    スタッフの方は、感じの良い方もいれば、淡々と説明をする無愛想な方も。
    ネットの組織紹介に「子供たちに美味しい苺を食べさせたい」と言う思いから始まったと書いてあったので、もう少し笑顔や活気があるのかと思いましたが違いました(これは私の勝手な思い込みですが)
    肝心のいちご自体は甘くて美味しかったです。
    子供達もお腹いっぱい食べられて満足そうでした。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年4月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2025年4月2日

    やまさん

    やまさん

    • 女性/40代
  • 茶々さんのクチコミ

    1.0

    一人

    整理券貰ってても無くなったら買えない!たとえ何時間並んでても!順番は整理券順なので居なかった場合来るまで待つ!
    数制限ないから買い占められたら並び損!販売員の接客態度も
    上から目線。二度と行かねー。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年3月2日
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2025年3月2日

    茶々さん

    茶々さん

    • 女性/50代
  • おすすめいちご

    5.0

    家族

    練乳がいらないくらい甘くてハウスの中も暖かったので1時間あっという間でした、今季もう一度タイミングみて伺いたいと思います。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年2月13日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2025年2月14日

    まゆさん

    まゆさん

    • 女性/40代
  • 美味しかったです。

    4.0

    カップル・夫婦

    バケツと鋏をもって苺をたくさん食べてきました。
    1時間も時間があったため、焦らずゆっくりと食べられました。
    また利用したいと思います。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年4月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2024年5月15日

    にゃおさん

    にゃおさん

    • 女性/30代
  • 美味しかったですが

    3.0

    家族

    11時30分の予約で時間通り入りました。が、30分の予約の方か当日の方か分かりませんが11時20分の札をさげている方がたくさんおり机は使えず。なんとかベンチに座りましたが、それも誰かこられるととられてしまうので1人は座って待機。
    ここのを食べてくださいの言われたところは手前に赤いいちごは少なく、結構奥に行かないと赤くて大きいいちごがなく。
    小さな子連れだったのでとても残念でした。
    品種も一種なので食べ比べもできないのも少し残念。
    赤いものは美味しかったし、1時間楽しめるのはよかったです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年4月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2024年5月2日

    めぐさん

    めぐさん

    • 男性/30代

農事組合法人 たてやま営農組合周辺でおすすめのグルメ

  • ニコちゃんさんのレストラン立山への投稿写真1

    農事組合法人 たてやま営農組合からの目安距離
    約24.8km

    レストラン立山

    立山町(中新川郡)芦峅寺/その他軽食・グルメ

    2.8 5件
  • miyasanさんのあおきへの投稿写真1

    農事組合法人 たてやま営農組合からの目安距離
    約12.0km

    あおき

    立山町(中新川郡)芦峅寺/カフェ

    4.0 2件

    立山駅のそばにあり、ケーブルカーに乗る前や降りてきてからの食事に便利。 味もよく量もたっぷ...by miyasanさん

  • 農事組合法人 たてやま営農組合からの目安距離
    約5.6km

    ドライブイン立山あるぺん村

    立山町(中新川郡)東中野新/スイーツ・ケーキ

    3.0 3件

    称名滝を見に行く前に寄りました。 隣の食事処は、コロナ対策のためか閉店してました。 たくさ...by レッドマンさん

  • hijikigokeさんのげんげんぼう(幻魚房)への投稿写真1

    農事組合法人 たてやま営農組合からの目安距離
    約223.4km

    げんげんぼう(幻魚房)

    立山町(中新川郡)芦峅寺/海鮮

    4.5 2件

    げんげんぼう(幻魚房)とは、北陸地方ではノロゲンゲという珍しい深海魚のことを呼ぶのだそうで...by hijikigokeさん

農事組合法人 たてやま営農組合周辺で開催されるイベント

  • 雪の大谷ウォークの写真1

    農事組合法人 たてやま営農組合からの目安距離
    約24.4km

    雪の大谷ウォーク

    立山町(中新川郡)芦峅寺

    2025年04月15日〜2025年06月25日

    0.0 0件

    世界有数の豪雪地帯「立山黒部アルペンルート」でしか見ることのできない雪壁の高さを、間近に楽...

  • 立山黒部アルペンルート 高山植物の写真1

    農事組合法人 たてやま営農組合からの目安距離
    約24.7km

    立山黒部アルペンルート 高山植物

    立山町(中新川郡)芦峅寺

    2025年06月01日〜2025年08月31日

    0.0 0件

    富山県立山町と長野県大町市をまたぐ立山黒部アルペンルートでは、例年6月から8月頃にかけて、さ...

  • じゃんとこい魚津まつりの写真1

    農事組合法人 たてやま営農組合からの目安距離
    約20.2km

    じゃんとこい魚津まつり

    魚津市本町

    2025年08月01日〜07日

    0.0 0件

    魚津の夏の一大イベント「じゃんとこい魚津まつり」が開催されます。諏訪神社にて高さ16m、重さ5...

  • 活きたほたるいかの発光ショーの写真1

    農事組合法人 たてやま営農組合からの目安距離
    約14.6km

    活きたほたるいかの発光ショー

    滑川市中川原

    2025年03月20日〜2025年05月30日

    0.0 0件

    ほたるいかミュージアムで、活きたほたるいかの発光ショーが上演されます。ほたるいか漁や海上観...

農事組合法人 たてやま営農組合周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.