遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

農事組合法人 たてやま営農組合のクチコミ一覧(4ページ目)

同行者
行った時期

31 - 40件

(全46件中)

[並び順]

  • 甘くて美味しい!たくさん食べました!

    5.0

    家族

    子どもと一緒に毎年恒例になっているたてやま営農での
    いちご狩り。コロナ対策もしっかりされており
    施設もきれいで、スタッフさんもとても親切でした。
    人気過ぎるのでオープン1時間前に整理券を頂いて
    順番に入れてもらうシステムですがこれもあまーいちごとコロナ対策の為と思って車の中で待機します。
    いちご狩りしたものをテーブルでゆっくり食べられます。
    1時間のいちご狩りで沢山食べて
    コスパもスタッフさんの対応にも大満足です。
    お持ち帰りのパックも大人気なので整理券で数を数えているので
    閉店前に無くなることも…土日はいちご争奪戦なので
    行かれる方は気をつけて欲しいです。

    • 行った時期:2021年3月
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:4〜6歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2021年3月24日
    SHOCKさんの農事組合法人 たてやま営農組合への投稿写真1

    SHOCKさん

    SHOCKさん

    • 女性/30代
  • ありえない態度と言葉遣いにびっくりしました

    1.0

    その他

    高齢者ともに訪れたのですが、スタッフの方の言葉遣いや態度がありえないと感じてしまいました。
    私たちの態度もよくなかったのかもしれないですが、敬語でもなく、批難するような言葉を浴びせられ大変傷つきました。

    • 行った時期:2021年3月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:10人以上
    • 投稿日:2021年3月17日

    まゆちゃんさん

    まゆちゃんさん

    • 女性/40代
  • 本当にかおり野?

    2.0

    友達同士

    毎年楽しみにしていた、イチゴ狩り
    友人と楽しみにしていったのに、。ハウスの中に香りゼロ
    酸っぱくは、ないけど、。甘味もなく水っぽい、
    友人も何か??違わん?って、何だか残念な感じで
    10分で帰ってきました。
    来年に期待してます。

    • 行った時期:2021年3月3日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2021年3月16日

    さかなさん

    さかなさん

    • 女性/50代
  • とても甘い!!!

    5.0

    その他

    じゃらんnetで遊び体験済み

    時期的には終わりかけでしたが逆に甘くて美味しかったです!
    イチゴが大好きな子供も嬉しそうにたくさん食べてました。
    通路も広くてイチゴの高さもちょうど子供の目線の高さで良かったです。
    とても大きいイチゴよりは小さめのイチゴの方が甘かったです。
    また来年も行かせてもらいます。

    • 行った時期:2020年5月
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2020年7月13日

    ゆぅさん

    ゆぅさん

    • 女性/30代
  • 今シーズン2回目のいちご狩り

    5.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    2月に1度伺いました。あまりの美味しさに、リピートです。
    2月よりやや味は落ちていると店員さんからのお話でしたが、
    そんなことは全く感じられないほど甘味も強く、
    何よりピカピカに輝く一粒一粒の苺がどれも美味しくて‥ たまらん!のひと言です。
    小さい粒から大きな粒までひと通り食べてみて、
    自分の好みの苺がどのサイズのものなのか確認されてから食べ放題に移るのが良いかと思います。
    ちなみに自分は小粒〜中粒のサイズが好みです。
    ギュッと詰まった果肉の噛んだ時に拡がる食感と甘味を
    どうぞ皆さんもご堪能ください。

    • 行った時期:2020年4月12日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2020年4月19日

    ariさん

    ariさん

    • 女性/40代
  • 何回でも行きたい!

    5.0

    友達同士

    じゃらんnetで遊び体験済み

    こんな美味しい苺は生まれて初めて!大きいのですぐき腹一杯になりました。お土産も買って大満足。
    次回は、、100こ目指して頑張る。

    • 行った時期:2020年2月14日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2020年3月11日

    さかなさん

    さかなさん

    • 女性/50代
  • 評価高すぎ

    1.0

    家族

    口コミ良くて行ったけど残念。リピートはない。このいちごを美味しいと思う人に会ってみたい。全然甘くないし練乳つけないと食べれないレベル。スーパーのいちごのほうが美味しいですよ。

    • 行った時期:2020年3月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:4〜6歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2020年3月10日

    りつじさん

    りつじさん

    • 女性/40代
  • とても美味しいかおり野イチゴ

    5.0

    カップル・夫婦

    じゃらんnetで遊び体験済み

    いちご狩りにはよく出かけています。品種はおもに紅ほっぺでしたが、今回はたてやま営農組合さんのかおり野をいただき、粒の大きさと甘さにとても感動致しました。一般的には30分間食べ放題が多い中、1時間食べ放題なのは大変魅力的だと思います。

    • 行った時期:2020年3月5日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2020年3月7日

    エイちゃんさん

    エイちゃんさん

    • 男性/60代
  • また行きたい!

    5.0

    友達同士

    こんな美味しい苺に出会えて幸せ。
    1時間という時間がとっても嬉しかったです。
    2歳の息子も、「おいしいおいしい」といいながら、1時間ずっと食べ続けていました。お土産用にも購入して、主人に食べさせたら、いちごが苦手だった主人もあま〜いと喜んで食べていました。楽しませて頂きありがとうございました。

    • 行った時期:2020年2月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2020年2月22日

    keiさん

    keiさん

    • 女性/30代
  • 関西からの1人旅!平日の午前中は穴場?!お一人様イチゴ狩り

    5.0

    一人

    知らない土地のお一人様イチゴ狩りでしたが、親しみやすい雰囲気のあるところで安心して楽しめました(^^)
    ベンチとテーブルが10セット程のあるので食べたい分だけ摘んで、そこで食べられるのがよかったです。
    前払い制で練乳が一本丸々200円で買うことができます。
    駐車場、手荷物用ロッカー、トイレ、手洗い場に消毒液もありました。
    外に喫煙スペースもあるようで、イチゴ狩り中でも一応出入りは可能なようでした。
    2020/2/4、11:00頃に体験させてもらいました。
    富山旅行を企画して、ついでにイチゴ狩りがしたいなーっと調べたところ富山駅から一番近いところがここでした(笑)
    1人旅で基本電車かバス移動。ぶらり途中下車の旅〜をしている気分で富山駅から電車に揺られて下段駅へ、無人駅ははじめてだったので緊張しましたが、とても趣のある静かな駅です。
    そこから徒歩15分程歩いて行きました。歩道もない道で車通りは少ないもののある程度車とはすれ違いました。大人数や、車椅子やベビーカーの方には歩いていく方法はオススメ出来ません。
    今回は平日の午前中にお邪魔しましたが、人もまばらで私を含めて5組程の女性客と1組カップルがいました。いちごも大きいものが残っていて、見やすくて食べやすかったです!
    練乳がチューブで200円で買うことができます。たくさん食べたいので味を変えるために購入しました。一口食べてもう半分にチューブから直で練乳をかけました。大きなイチゴの器から練乳を食べている感覚で普段は出来ない贅沢でした。
    イチゴはとてもおおきいものもあり、果汁が溢れてくるような感覚さえあります。桃を食べているような感じがしてくるほどで、酸味はなく甘かったです!食べにいく価値ありです(^^)!
    機会があれば友人も連れてまたいきたいと思いました!!

    • 行った時期:2020年2月4日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2020年2月11日
    ひろいさんの農事組合法人 たてやま営農組合への投稿写真1
    • ひろいさんの農事組合法人 たてやま営農組合への投稿写真2
    • ひろいさんの農事組合法人 たてやま営農組合への投稿写真3

    ひろいさん

    ひろいさん

    • 女性/20代

農事組合法人 たてやま営農組合のクチコミ・写真を投稿する

農事組合法人 たてやま営農組合周辺でおすすめのグルメ

  • ニコちゃんさんのレストラン立山への投稿写真1

    農事組合法人 たてやま営農組合からの目安距離
    約24.8km

    レストラン立山

    立山町(中新川郡)芦峅寺/その他軽食・グルメ

    2.8 5件
  • miyasanさんのあおきへの投稿写真1

    農事組合法人 たてやま営農組合からの目安距離
    約12.0km

    あおき

    立山町(中新川郡)芦峅寺/カフェ

    4.0 2件

    立山駅のそばにあり、ケーブルカーに乗る前や降りてきてからの食事に便利。 味もよく量もたっぷ...by miyasanさん

  • 農事組合法人 たてやま営農組合からの目安距離
    約5.6km

    ドライブイン立山あるぺん村

    立山町(中新川郡)東中野新/スイーツ・ケーキ

    3.0 3件

    称名滝を見に行く前に寄りました。 隣の食事処は、コロナ対策のためか閉店してました。 たくさ...by レッドマンさん

  • hijikigokeさんのげんげんぼう(幻魚房)への投稿写真1

    農事組合法人 たてやま営農組合からの目安距離
    約223.4km

    げんげんぼう(幻魚房)

    立山町(中新川郡)芦峅寺/海鮮

    4.5 2件

    げんげんぼう(幻魚房)とは、北陸地方ではノロゲンゲという珍しい深海魚のことを呼ぶのだそうで...by hijikigokeさん

農事組合法人 たてやま営農組合周辺で開催されるイベント

  • 雪の大谷ウォークの写真1

    農事組合法人 たてやま営農組合からの目安距離
    約24.4km

    雪の大谷ウォーク

    立山町(中新川郡)芦峅寺

    2025年04月15日〜2025年06月25日

    0.0 0件

    世界有数の豪雪地帯「立山黒部アルペンルート」でしか見ることのできない雪壁の高さを、間近に楽...

  • 立山黒部アルペンルート 高山植物の写真1

    農事組合法人 たてやま営農組合からの目安距離
    約24.7km

    立山黒部アルペンルート 高山植物

    立山町(中新川郡)芦峅寺

    2025年06月01日〜2025年08月31日

    0.0 0件

    富山県立山町と長野県大町市をまたぐ立山黒部アルペンルートでは、例年6月から8月頃にかけて、さ...

  • じゃんとこい魚津まつりの写真1

    農事組合法人 たてやま営農組合からの目安距離
    約20.2km

    じゃんとこい魚津まつり

    魚津市本町

    2025年08月01日〜07日

    0.0 0件

    魚津の夏の一大イベント「じゃんとこい魚津まつり」が開催されます。諏訪神社にて高さ16m、重さ5...

  • 活きたほたるいかの発光ショーの写真1

    農事組合法人 たてやま営農組合からの目安距離
    約14.6km

    活きたほたるいかの発光ショー

    滑川市中川原

    2025年03月20日〜2025年05月30日

    0.0 0件

    ほたるいかミュージアムで、活きたほたるいかの発光ショーが上演されます。ほたるいか漁や海上観...

農事組合法人 たてやま営農組合周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.