遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

みつばちファームのクチコミ一覧(2ページ目)

同行者
行った時期

11 - 20件

(全63件中)

[並び順]

  • 受付での丁寧な説明でした。

    3.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    予約の予定時間よりも早く着き駐車場で待機していると遠隔マイクで受付を促され早くイチゴ狩りができました。注意点を書面を用いて説明されて分かりやすかったです。早い時期の為、2種類の食べ比べでしたが美味しく頂くことが出来ました。列の奥までいくと行き止まりの為に戻ってくるしかなく別の方とのすれ違いが少し大変でしので奥まで行った際にはそのまま次の列に回れるように通路を改善頂けると幸甚です。

    • 行った時期:2023年1月1日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:6人〜9人
    • 投稿日:2023年1月9日

    いしやんさん

    いしやんさん

    • 男性/50代
  • 美味しいです!

    5.0

    友達同士

    じゃらんnetで遊び体験済み

    とても美味しくいちごが食べれました!優しく対応してくれた受付の人も感謝です。また行きたいです!ありがとうございました!

    • 行った時期:2021年3月6日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:2人
    • 投稿日:2022年4月3日

    りおんさん

    りおんさん

    • 女性/10代
  • 東京から1時間ぐらいで行けます

    5.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    家族4人で行きました。30分でいろんな種類のイチゴが食べ比べできました。
    少し甘みがないイチゴもありましたが、美味しく、お腹いっぱい、小学生の娘も大満足でした。
    時間によって駐車場が混み合い、道が狭いので渋滞状態になり、誘導してくれる方が
    いればと、思いました。
    練乳、チョコレートなども農園で販売してましたよ。

    • 行った時期:2022年3月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2022年4月2日

    miさん

    miさん

    • 女性/40代
  • 歩きやすいです

    4.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    いちごが取りやすいように下に植えられている通路にもビニールが敷いてあり、靴が汚れてしまうことはありませんでした。子供は少し高い所に植えてあるエリアを歩けるので取りやすいとおもいました。

    • 行った時期:2022年2月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2022年3月11日

    エミリィさん

    エミリィさん

    • 女性/50代
  • 食べ比べできてよかった

    4.0

    家族

    予約より15分程早く着きましたが、そのままスムーズに開始できました。
    東金有料降りてからの道案内があると分かりやすいですね。右折看板が、ポイント過ぎてから見えたので行きすぎました。
    祝日だったので人はそこそこ入っていましたが、手洗い場と消毒もあり安心です。堅苦しい事もなく、ゆったりできました。
    味がどうこう他の口コミでありますが…こんなものかと。
    確かに、苺によります。種類にもよります。私は美味しくいただけました。しかも練乳がボトルで売っていて、うるさく言われないのがありがたかったです。
    何より品種を食べ比べできるのが楽しかったです。
    70歳手前の母の希望で連れていきましたが、満足してもらえました。
    30分で十分!お腹いっぱいです。ごちそうさまでした。

    • 行った時期:2022年2月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:親・祖父母
    • 人数:2人
    • 投稿日:2022年2月23日
    みきままさんのみつばちファームへの投稿写真1
    • みきままさんのみつばちファームへの投稿写真2

    みきままさん

    みきままさん

    • 女性/40代
  • もう行かない

    1.0

    家族

    イチゴ狩りは毎年3回程行きます。値段が安いので初めていってみました。10時〜ので行きましたが赤いのがほとんどなく、食べてる時間より探す時間の方が長い。そして味も薄い。イチゴ狩りで初めて美味しくないと感じました。ハウスも02箇所しかなく土壌の方は子供は進入禁止。次の時間の人たちのために区切られたりもなく10時で赤いのがほとんどなかったため、それ以降の時間の人たちは食べるイチゴはあるのか心配になりました。
    感染対策も手洗い消毒はしっかりされてますが、触ったものは食べてください。青いものも。という感じでした。
    もう行きません。

    • 行った時期:2021年1月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:2〜3歳
    • 人数:2人
    • 投稿日:2022年1月30日

    ゆきさん

    ゆきさん

    • 女性/20代
  • 美味しかった!

    4.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    車二台で行って途中はぐれてしまい、ナビにない場所とあって迷い遅れてしまいましたが、嫌な顔せず開始させてくれました。いちごはとちおとめ、かおりの、紅ほっぺ、あきひめ、とあったかな?どれも美味しかったです。予約で行きましたが、ほぼ貸切状態。安心して楽しめました。また行きたいです。

    • 行った時期:2021年5月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、親・祖父母
    • 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
    • 人数:6人〜9人
    • 投稿日:2021年5月4日
    ちゃこさんのみつばちファームへの投稿写真1

    ちゃこさん

    ちゃこさん

    • 女性/40代
  • 接客態度は悪くない(^。^)

    3.0

    友達同士

    じゃらんnetで遊び体験済み

    接客態度が悪いと過去の口コミで書いてあったのですがそんな事は無かったと思うしコロナ禍での対策は最低限出来ていたのかなと思う。受付近くに手洗い場とかあるしアルコール消毒もある。
    土曜日の12時前ぐらいに行ったのでイチゴが残って無いかなと思っていたが十分なぐらい残っていたので凄く良かったし品種や土耕や高設の味比べが出来る点は良かった。
    ただ、問題は味が薄いのと香りが少ない所が残念。あまりイチゴを食べたり食べ放題に行かれない人は気がつかないと思うけど…薄い。

    • 行った時期:2021年3月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2021年4月8日
    ポテ丸さんのみつばちファームへの投稿写真1
    • ポテ丸さんのみつばちファームへの投稿写真2
    • ポテ丸さんのみつばちファームへの投稿写真3

    ポテ丸さん

    ポテ丸さん

    • 男性/20代
  • 親子共に大満足!

    5.0

    家族

    土曜の午前中に行きました。渋滞で少し遅れそうと連絡すると、おじさんが感じ良く対応してくれました。3歳と1歳の子供がすごく楽しそう&美味しそうに食べていて、それを見ているとこちらも幸せな気持ちになりました。またリピートしたいと思います。

    • 行った時期:2021年3月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2021年3月9日

    さあこさん

    さあこさん

    • 女性/30代
  • 楽しかったです

    5.0

    家族

    2歳の子どもと行きました。
    案内の通りでしたが、車のナビでは見つからず、グーグルマップで行った方が正確に場所がわかりました。
    肌寒い日でしたが、ハウスの中は暖かく、車の中にコートは置いていけばよかったです。
    ついてすぐに手洗い消毒。触ったイチゴは全て収穫と、子どもが入れないレーンについての説明があり、管理がしっかりしている印象を受けました。
    いよいよイチゴ狩りがスタート。赤いイチゴが沢山なっていて、どれも甘くてジューシーでした。普段は冷蔵庫で冷えたイチゴを食べる事が多いのですが、常温のイチゴは瑞々しさが感じられてとってもおいしいです。
    途中、おじさんがイチゴのお手入れの最中に特大のイチゴを見つけて渡してくれて、子どももビックリしながらかじりついていました笑
    結果両親より子どもの方が沢山食べていて、とっても楽しかったようです。最後にご挨拶をして、気持ちよく終わりました。
    イチゴ狩り初心者で30分という時間がどれ位なのか掴めなかったですが、お昼ご飯前に楽しく食べられて、ちょうど良い長さでした。2歳児はこれ以上長いとダレてしまうのでまた予約しておじゃましたいなと思います。

    • 行った時期:2021年3月6日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:2〜3歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2021年3月7日

    しゃありいさん

    しゃありいさん

    • 女性/30代

みつばちファームのクチコミ・写真を投稿する

みつばちファーム周辺でおすすめのグルメ

  • みつばちファームからの目安距離
    約1.9km (徒歩約24分)

    鯉のぼり

    千葉市緑区平川町/その他軽食・グルメ

    -.- (0件)
  • みつばちファームからの目安距離
    約2.2km (徒歩約28分)

    かんな

    千葉市緑区平川町/居酒屋

    -.- (0件)
  • みつばちファームからの目安距離
    約2.3km (徒歩約30分)

    ラーメンSunQ 2号店

    千葉市緑区平川町/ラーメン

    -.- (0件)
  • 世田谷区等々力の住人さんの塩田屋への投稿写真1

    みつばちファームからの目安距離
    約3.4km

    塩田屋

    千葉市緑区誉田町/うどん・そば

    5.0 1件

    塩田屋へのアクセスする方法は東日本旅客鉄道外房線の誉田駅のひとつしかない改札から外に出ます...by 世田谷区等々力の住人さん

みつばちファーム周辺で開催されるイベント

  • エーアト・ベーレ いちご狩りの写真1

    みつばちファームからの目安距離
    約2.4km (徒歩約31分)

    エーアト・ベーレ いちご狩り

    千葉市緑区大高町

    2025年01月01日〜2025年05月31日

    0.0 0件

    千葉県内最大級の広さ5000平方mのいちご狩り専用ハウスを有する観光いちご園エーアト・ベーレで...

  • 千葉市美術館企画展「ブラチスラバからやってきた!世界の絵本パレード」の写真1

    みつばちファームからの目安距離
    約12.2km

    千葉市美術館企画展「ブラチスラバからやってきた!世界の絵本パレード」

    千葉市中央区中央

    2025年03月22日〜2025年05月18日

    0.0 0件

    スロバキア共和国の首都ブラチスラバで2年ごとに開催され、世界最大規模の絵本原画コンクールと...

  • いちはらクオードの森のハナショウブの写真1

    みつばちファームからの目安距離
    約30.2km

    いちはらクオードの森のハナショウブ

    市原市柿木台

    2025年05月20日〜2025年06月19日

    0.0 0件

    自然豊かな公園「いちはらクオードの森」では、例年5月下旬から6月中旬にかけて、ハナショウブが...

  • 千葉公園のオオガハスの写真1

    みつばちファームからの目安距離
    約13.4km

    千葉公園のオオガハス

    千葉市中央区弁天

    2025年06月10日〜2025年07月07日

    0.0 0件

    千葉公園蓮華亭のハス池では、例年6月中旬から7月上旬にかけてオオガハスが見頃を迎え、ピンク色...

みつばちファーム周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.