みつばちファーム
- エリア
-
-
千葉
-
千葉・市原
-
千葉市緑区
-
平川町
-
- ジャンル
-
-
果物・野菜狩り
-
いちご狩り
-
みつばちファームのクチコミ一覧(4ページ目)
31 - 40件
(全63件中)
-
再来店でした。
じゃらんnetで遊び体験済み
口コミを見てどうかなと思いつつ、近場で連休直前に予約の出来たこちらへ予約しました。
着いてびっくり、2年前に訪れたことのあるハウスでした!
その際も特に嫌な記憶もなく、練乳はありませんでしたが持ち込みで美味しくいただきました。
今回もまた、ご主人も口コミとは反対にきちんと説明していただき赤い実のあるハウスも案内していただきました。
チョコ付きのプランではありませんでしたが、200円で販売していたので初めてチョコでいちご狩りが出来ました!
ありがとうございました。- 行った時期:2020年3月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳、2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2020年3月23日
-
感じが悪い
いちごを買いに立ち寄った際に、今日は休み休みと追い払われました。休みの日を確認していかなかったのも悪かったですが、調べると不定休と書いてありますし、あそこまで感じ悪い対応されるのはちょっと不快でした。もう行きません。近くに他にたくさんいちご園ありますし、、、
- 行った時期:2020年3月
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2020年3月17日
-
とっても楽しかったです☆
じゃらんnetで遊び体験済み
4歳の息子を連れて行きました。
初めての苺狩りだったので時間も30分でちょうど良かったです。
種類も沢山、甘くて美味しかったです。
また機会があったら伺いたいです。- 行った時期:2020年2月15日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:2人
- 投稿日:2020年2月18日
-
主人の横柄さは相変わらずです。
客を食い放題の目当てのさもしい人間にしか見てない。だから自分じゃ食べないだろうから(もしくは徹底除去して食べる?)農薬もたっぷり使ってるんだろうなと感じさせる成金農家の典型的な主人の姿を見ました。こりゃ空いてるはずだわ!遠出する価値ゼロです。
- 行った時期:2020年1月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2020年1月23日
-
口コミをみて正直ビビってましたが、、
口コミにご主人のことが多く書いてあったので、車で30分だし失敗覚悟で行きましたがご主人は普通でした(笑)
イチゴ農家の方に愛想は元々求めてませんでしたが、拍子抜けするくらい普通でした。
あまり褒めすぎるとハードルが上がってしまうので敢えてご主人を褒めたりするのはしないですが、酷評は本当にお客さん?と疑ってしまいます。
いちごも種類豊富で美味しいです。
イチゴを摘む場所も高めの位置なので小さい子がいてもイタズラできないのでそこも評価高いです。
私は1歳半の娘と行きましたが娘も信じられないくらいイチゴを食べてました。
大福も美味しかったです。
時間かかるんじゃないか、赤ちゃんがいたらダメなんじゃないかと心配していた大福作りですが用意してくださる大福にイチゴを選んで挿すだけなのですぐおわります。
大人の方にはもちろん、小さいお子様がいるご家庭にもオススメです。
来年も絶対行こうと主人と話しました。
千葉市内からも近いしイチゴは種類豊富で美味しいし、今まで行ったイチゴ農園で一番オススメです。- 行った時期:2020年1月18日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:0〜1歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2020年1月19日
-
大晦日のいちご狩り
じゃらんnetで遊び体験済み
年末年始休暇を子供達のために使おうと色々予定を埋めていたのですが、流石に大晦日は色々な施設も休暇に入っているところ、ここのいちご農場が営業していたので訪問しました。流石に大晦日だけあって客は私たちのみ。完全貸切状態だったので周りを気にせず思う存分楽しめました。
いちごの種類もとちおとめ、紅ほっぺなど4種味わうことができ、それぞれの違いを感じながら楽しめました。できれば遠方から来ているので移動時間に比していちご狩り30分だと短いかなと。あと15分くらいあるとなお良かったです。
千葉の台風被害で農業も深刻なダメージを受けています。こうして食べることで応援できているなら幸いです。- 行った時期:2019年12月31日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2020年1月14日
-
年初め
じゃらんnetで遊び体験済み
一日からラッキーでした
とても美味しいイチゴにあえました
大切に育てられたイチゴを 美味しくいただきました そして、練乳ではなくチョコレートの美味しいしさ
これは毎日ではないそうで日にちが決まっているそうです
始めから付けてしまうと イチゴの味がと後に伸ばし いつの間にか時間になり
せっかくのチョコを残してしまいました
チョコも苦すぎづ ほろ苦く イチゴを引き立てっる甘さ
昨年は、別のいちご園で味のない水分だけのイチゴにガッカリして一年の始まりを迎えましたが
今年はハッピーに美味しい物に巡り合えました
大切に育てた美味しさをありがとうございました- 行った時期:2020年1月1日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者、その他
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2020年1月5日
-
種類が豊富☆食べ比べ
友達と2人で行きました!
チバベリー、紅ほっぺなど種類がいっぱいで食べ比べしながら楽しめました!
また行きたいです♪- 行った時期:2019年4月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2019年5月5日
-
イチゴ狩り
じゃらんnetで遊び体験済み
ご主人には、とっても良くしていただきました。とても甘くて美味しい いちごでした! 特に香りのがおすすめです また来年も行きたいです
- 行った時期:2019年4月6日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2019年4月7日
-
真っ赤ないちごがたくさん!
カーナビに住所が出ないということでスマホのマップやGoogleマップで住所検索しましたが違うところを指してかなり迷いました。Googleマップで「みつばちファーム」と検索すると正確な場所が出てきました!
いちごは4種類で最近品種改良されたチーバベリーも食べ放題でした。大きくてツヤツヤな真っ赤ないちごがたくさんあり、練乳一本無くなるほど食べました。満足でした。
ただ、受付の方は初めは無愛想でしたが「みつばち可愛いね」と旦那と2人で話していたら話しかけてくれました。話すと良い方ですよ。
大きくて甘いいちごがこの時期かなりあったので
また行きたいです。- 行った時期:2019年3月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年3月17日