元木いちご農園
- エリア
-
-
神奈川
-
川崎
-
川崎市麻生区
-
黒川
-
- ジャンル
-
-
果物・野菜狩り
-
いちご狩り
-
元木いちご農園のクチコミ一覧(3ページ目)
21 - 28件
(全28件中)
-
親子で
じゃらんnetで遊び体験済み
5種類ぐらいの いちごがあってものすごい 美味しい!
家からも近すぎて とても 体の悪い母を連れてなので
助かります!
またいきまーす!- 行った時期:2018年2月14日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2018年3月22日
-
地元でイチゴ狩り
地元だったので大した期待もせずに行ったのですが…
これが!大満足のイチゴ狩りになってしまいました 数種類のイチゴの食べ比べができたのですが、中でも紅ほっぺの美味しいこと!おっきくて甘い!食べた瞬間『うんま!』とハウスの中で大きい声を出してしまいました 今までイチゴ狩りをした中で一番のハウスでした
高所栽培なのでイチゴも取りやすいし、中もとてもキレイでした パックにいっぱいになってしまったヘタを捨てる入れ物もあったので一回捨てにいってまた手元が気持ちよく使えるとゆう気配りもあり、イチゴ自体もピカイチで、またリピートしたいイチゴ狩りハウスの元木農園さんでした- 行った時期:2018年2月10日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年2月10日
-
当たりの苺!!
じゃらんnetで遊び体験済み
私が行った日の苺は紅ほっぺ、章姫、おいCベリーだったかな?
特に章姫が大粒で甘くてとってもおいしかったです!
桃薫を食べられなかったのが残念。
今まで千葉や神奈川のイチゴ狩りに行っていましたが、こちらの元木いちご農園がダントツ1位です!
農家の方がボソッと常連さんでも予約が取りづらくなっていると話をしているのが聞こえてきました^^;
なので予約は早めにしておいた方がいいです。
ひとつのビニールハウスにすべての苺が栽培されており、中は掃除が行き届いて清潔感を感じました。
広くはないのでところどころ渋滞が発生します(笑)
ビニールハウス内には鍵なしの荷物BOX、子供の遊び場?、手洗い場、お土産用の苺、レジがあります。
また苺の高さもちょうどよったです。
練乳は一回のおかわりが出来ました。
子供なのでしょうがないのですがやたら走り回ったりする元気なお子様がいらっしゃる方は遠慮した方がよろしいかと。
農家の方も迷惑そうにしていましたし、他のお客様の通路の妨げにもなっていました。
お持ち帰り用の紅ほっぺのジェラートもおススメです^^- 行った時期:2018年2月7日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年2月9日
-
おいしかったです
じゃらんnetで遊び体験済み
家族4人で利用しました。団体さんのキャンセルがあったそうでゆったり食べられました。どの苺もそれぞれにとてもおいしかったです。ハウスの中も清潔で、座って食べられるスペースもあり、家族全員大満足の、あっという間の30分でした。またお邪魔したいです。苺狩りとは関係ないですが、帰りにすぐそばにある直売所セレモナスで買った野菜もとてもおいしかったです。
- 行った時期:2018年2月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年2月4日
-
過去最高のクオリティ
じゃらんnetで遊び体験済み
1月に妻と6歳と3歳の子供の4人でいちご狩りで利用させていただきました。
いちごが大粒でしかも普段食べることのない品種などもあり、今まで何回か別の場所でいちご狩りも行ったことがありますが、比較にならないクオリティの高さでした。いちご狩りシーズンのはじめが一番大きないちごが食べれるということのことなので、行くのであれば早めにいくのがよいかもしれません。
また、いちごについて、農園のご主人にいろいろ教えていただき大変勉強になりました。自信をもってオススメできる農園だと思います。- 行った時期:2018年1月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年1月21日
-
美味しいイチゴの食べ比べ♪
神奈川県の川崎市で、何種類ものイチゴを食べ比べできるという魅力的な農園です。じゃらんのイチゴ狩りに使える割引クーポンを使って、とてもお手軽なお値段でイチゴ狩りさせていただきました。数々の美味しいイチゴをいただき、大満足、自分好みのイチゴを見つける事ができました。お手入れの行き届いた、清潔感のある農園です。手荷物を入れられる籠もあります。注意した方が良いのは、車で行かれる場合は、イチゴ農園そばのセレサモス麻生店の駐車場への混雑で信号待ち渋滞がある事を考えてお時間に余裕をもって行かれた方が良いと思います。土曜日朝に行った際は、信号待ちで15分かかりました。
- 行った時期:2018年1月20日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2018年1月20日
-
再訪したいイチゴ園です
じゃらんnetで遊び体験済み
果物でイチゴが一番好きなので、毎年数回イチゴ狩りに行きます。いくつものイチゴ園を利用していますがこの農園は初めてです。再訪したいイチゴ農園になりました。
良かった点
@市場ではあまり見ないようなイチゴも食べ比べできて、楽しいし美味しかった。
A予約制なのでハウス内がごみごみしていなくて本当に良かった。そしてハウス内も清潔!
Bハウス内に荷物置きや水道もあった。
気になった点
@午後の二回目だったからか、赤くて熟しているイチゴが少なかった。これはとても残念でした。とても美味しいのに、最後の方はまだ色が赤くないようなイチゴも練乳で食べたりしました。
Aイチゴ狩りの時間が30分だったので少し短かった。他では40分とか45分とかもあるので少し残念・・ただ30分でも熟しているイチゴがなければ食べれないので、これだけ改善されればとてもよいと思いました。- 行った時期:2018年1月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年1月18日
-
いちごの品質が良いです。
じゃらんnetで遊び体験済み
広さは普通くらいですが、いちごの品質が高いです。
また種類も豊富で、特に桃の香り、味のするいちごには衝撃を受けました。
家族経営のようで、お父さんとお母さんの気配りのバランスがよく、とても居心地が良かったです。
荷物置き場や、テーブル、子供用にシートを引いた場所があり、自由に使えるようになってます。
今シーズン中にもう一度行きたいところです。- 行った時期:2018年1月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年1月18日