遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

一苺一笑 松森農場のクチコミ一覧(4ページ目)

同行者
行った時期

31 - 39件

(全39件中)

[並び順]

  • 広くて綺麗。

    5.0

    家族

    平日に子連れで行きました。
    鶴ヶ谷方面から直進してきて、松森のスポパークの交差点にあるガソスタを通り過ぎてすぐの細道が入り口です。
    ハウスの中で受付。クレジット可能と、40分食べ放題は嬉しい。練乳も無料です。
    手洗い場もあるし、おしぼりも置いてあるし綺麗。通路も綺麗だからベビーカーも問題なかったです。
    2種類のいちごが高さ別にあるので、食べ比べ出来るのも嬉しいです。
    何より、市内に出来たのが嬉しい。
    晴れた日に行きましたが、暑くて暑くて半袖でも良いと思ったくらい。日焼けを気にする女性は特に、帽子は必須です。
    子供は大喜び。また行きたいです。

    • 行った時期:2018年2月15日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:0〜1歳、7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2018年2月15日
    かよいんさんの一苺一笑 松森農場への投稿写真1
    • かよいんさんの一苺一笑 松森農場への投稿写真2
    • かよいんさんの一苺一笑 松森農場への投稿写真3

    かよいんさん

    かよいんさん

    • 女性/30代
  • 甘くて大きな苺

    3.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    娘と二人で行きました。お土産が余り無くて少しがっかりでしたが、苺狩りにて大きな苺をゆっくりいただきました。又、行ってみたいです。

    • 行った時期:2018年1月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:2人
    • 投稿日:2018年2月14日
    えみさんの一苺一笑 松森農場への投稿写真1

    えみさん

    えみさん

    • 女性/40代
  • とにかく美味しい(笑)

    5.0

    カップル・夫婦

    じゃらんnetで遊び体験済み

    手のひらサイズの苺をお腹がいっぱいになるまで食べました。
    売っているものとは違ってかじった途端に果汁が溢れ出て驚きました。
    種類も二種類あり「とちおとめ」と「もういっこ」を初めて食べ比べました。
    練乳も好きなだけどうぞとスタッフさんに言われましたが練乳をつけたらもったいないと思う程美味しかったです。

    • 行った時期:2018年2月11日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2018年2月14日

    kazuさん

    kazuさん

    • 女性/40代
  • お腹いっぱい

    5.0

    カップル・夫婦

    いちご狩りの目立つ看板もなくじゃらんを見なければ苺ハウスだとわかりませんでした。今回はクーポンを使って利用させて頂きました。10時オープン前から順番を待っていましたが入場し会計を済ませてそこから40分です。新しくてハウスの中も清潔感があり床面もシートが貼られているので車いすの方でも大丈夫だと思います。苺は上段、下段と2種類の苺があり楽な体勢で楽しめます。練乳もおかわりしお腹いっぱい頂きました。ハウス内はぽかぽかで当日は晴天だったので暑いくらいでした。気になる方は紫外線対策も必要です。

    • 行った時期:2018年2月
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2018年2月5日

    ちいさん

    ちいさん

    • 宮城ツウ
    • 女性/50代
  • 新しい感覚のイチゴ狩り体験

    5.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    現地へ行って最初にびっくりしたのは入口が解らない、看板がないでした。
    入口が改装中で恐る恐る園内に入場するとびっくりです。中の設備は、外観と大違いで園内は28度でのイチゴ狩りを楽しんできました。新装開店での園内は、清潔でイチゴもみずみずしく2種類のイチゴが輝いていました。イチゴ棚が整然とされて取りやすい高さに植え込まれています。案内のお姉さん・お兄さんが親切で特に私の奥さんが案内のお兄さんを見覚えがあると言って話をしたところ以前に山元町のイチゴの関係でNHKに出演をしていたのを観ていたとのことです。有名人もいるんですね。今後は、もっとハウスを広げて看板・誘導路を整備して多くのお客さんを呼び込みたいとのこと。楽しみです。

    • 行った時期:2018年2月3日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、その他
    • 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2018年2月5日

    あきらチャンさん

    あきらチャンさん

    • 男性/60代
  • 子連れにオススメ!

    4.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    子供でも採れる高さにイチゴがあり食べやすかったです!とちおとめともういっこの2種類があり、とても大きいうえに甘酸っぱくて美味しかったです。お腹がいっぱいになり大満足でした!

    • 行った時期:2018年1月6日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2018年1月27日

    えっこちゃんさん

    えっこちゃんさん

    • 女性/30代
  • 子連れにおすすめ☆移動あまりしなくても二種類の苺が楽しめる。

    5.0

    家族

    家族で1歳10ヶ月の子供と2ヶ月になるベビーをベビーカーに乗せて連れて行きました。
    通路が広くてベビーカーでもすれ違う人が1人は通れて、舗装された路面になってるので本当に綺麗でした。葉っぱがハイチェアのベビーカーの子供にあたることもなく、良かったです☆
    真冬でも、ビニールハウス内は暖かくて、コートを脱いでかけるところが入り口にあってとても親切でした☆
    上下二段になってる苺畑で、子供でも摘み取りやすかったです(´∇`)
    もういっこがすごく大きくて甘くて美味しかったです。
    お腹いっぱいになるくらい食べれました。
    オープン時間だっからか、案内された位置をあまり移動しなくても沢山苺なってて大満足でした!
    人が増えてくるに連れて解放するいちご狩りスペースを広げていたので、あとからの人も食べるとこがちゃんとあって良かったと思います。
    手洗いスペースもあって、本当綺麗で良かったです。
    仙台にいちご狩りできる場所が出来て、近場なので行きやすいのでまた行きます!

    • 行った時期:2018年1月20日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:0〜1歳、2〜3歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2018年1月26日

    アケミさん

    アケミさん

    • 女性/30代
  • 子供連れでも安心して苺狩りができます

    5.0

    家族

    1歳9ヶ月の子供を連れて初めて苺狩りに行きました。子供連れでも落ち着いて苺狩りができるほど、広々とした農園です。施設は新しいこともありとても清潔感があります。手洗い場、ゴミ箱等の設備も整っていました。おしぼりも完備されてきます。苺はとちおとめともういっこを食べることができます。新しいレーンを次々と解放してくれるので常に食べ頃のものを食べることができました。今シーズン、もう一度行きたいと思うくらい満足しました。

    • 行った時期:2018年1月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2018年1月14日

    のりこさん

    のりこさん

    • 女性/30代
  • とても綺麗で清潔感があります。

    5.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    ビニールハウス内はとても綺麗で温かく、真冬に行きましたが中でコートを脱げるくらいでした。床も土の上ではなくタイル地なので、靴も汚れず快適にイチゴを探すことができます。
    入場者が増えるにつれてイチゴを採ることができるエリアも増え、常時たくさんの苺にかこまれて、満足いくまで食べることができます。妻と幼稚園児二人を連れていきましたが、みな大満足でした。

    • 行った時期:2018年1月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2018年1月10日

    ピロシキさん

    ピロシキさん

    • 男性/30代

一苺一笑 松森農場のクチコミ・写真を投稿する

一苺一笑 松森農場周辺でおすすめのグルメ

  • ミルク丸さんのココス仙台松森店への投稿写真1

    一苺一笑 松森農場からの目安距離
    約1.3km (徒歩約17分)

    ココス仙台松森店

    仙台市泉区松森/その他軽食・グルメ

    4.0 5件

    こちらのココスではモーニングでバイキングを実施しているということだったので今度行ってみたい...by ミルク丸さん

  • ミルク丸さんのやまなか家泉松森店への投稿写真1

    一苺一笑 松森農場からの目安距離
    約920m (徒歩約12分)

    やまなか家泉松森店

    仙台市泉区松森/その他軽食・グルメ

    4.3 3件

    わたしは、辛いものが得意ではないので刺激的すぎましたが、激辛うまだれが辛いもの好きにはたま...by ミルク丸さん

  • SHOZOさんのマクドナルド4号線仙台松森店への投稿写真1

    一苺一笑 松森農場からの目安距離
    約980m (徒歩約13分)

    マクドナルド4号線仙台松森店

    仙台市泉区松森/その他軽食・グルメ

    4.0 41件

    仙台バイパス沿いにあるマックです。新商品のマックシェイクのベリー味が気になって訪れました。...by ややさん

  • ファミリーダイニング かに政宗 仙台泉店の写真1

    一苺一笑 松森農場からの目安距離
    約1.7km (徒歩約22分)

    ファミリーダイニング かに政宗 仙台泉店

    仙台市泉区松森/日本料理・懐石

    4.1 10件

    クチコミでランチがお得と見ていきました。 平日ランチがお得でした。 リーズナブルにカニが食...by はやちーさん

一苺一笑 松森農場周辺で開催されるイベント

  • とっておきの音楽祭の写真1

    一苺一笑 松森農場からの目安距離
    約6.7km

    とっておきの音楽祭

    仙台市青葉区本町

    2025年06月01日

    0.0 0件

    障がいのある人もない人も一緒に音楽を楽しみ、音楽のチカラで心のバリアフリーを目指す「とって...

  • 第9回仙台国際音楽コンクール ヴァイオリン部門の写真1

    一苺一笑 松森農場からの目安距離
    約3.7km

    第9回仙台国際音楽コンクール ヴァイオリン部門

    仙台市青葉区旭ケ丘

    2025年05月24日〜2025年06月08日

    0.0 0件

    若手音楽家たちが腕を競い合う、3年に一度の「仙台国際音楽コンクール(ヴァイオリン部門)」が...

  • 第9回仙台国際音楽コンクール ピアノ部門の写真1

    一苺一笑 松森農場からの目安距離
    約3.7km

    第9回仙台国際音楽コンクール ピアノ部門

    仙台市青葉区旭ケ丘

    2025年06月14日〜29日

    0.0 0件

    若手音楽家たちが腕を競い合う、3年に一度の「仙台国際音楽コンクール(ピアノ部門)」が、日立...

  • 仙台七夕まつりの写真1

    一苺一笑 松森農場からの目安距離
    約7.2km

    仙台七夕まつり

    仙台市青葉区一番町

    2025年08月06日〜08日

    0.0 0件

    東北三大祭りのひとつに数えられ、伊達政宗公の時代から続く伝統行事「仙台七夕まつり」が開催さ...

一苺一笑 松森農場周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.